応援コメント

1月28日」への応援コメント


  • 編集済

    (出身校特定された人)
    けど学歴で育ちと性格と趣向を理解できるってマジ???

    交研はヤバい(事実)←大声で、泣いちゃった

    作者からの返信

    私立は金持ち。ブルジョワ階級。
    男子校は変人。高偏差値はマトモ。交通研究部はヤバい。
    キリスト教・カトリック要素は……特に関係無いが、多分金持ち。
    一要素だけでは全く判断できないし、一つの学校の中にもいろんな人がいるから一概には到底言えないんだけど、同じ集団の中にいると段々性質が似通ってくることもあるので、そこも分析する。しかしそれでも理解できることはほんの一部なので、実際にこうやってネット上ではあるけれども話すことで、更に上塗りで理解することにしている。


  • 編集済

    これが教養人か……(敬意)

    私も基礎を確実にする方が身につくと思います。読書好きの間にも、同じ本を二度と読まなかったり(小説ならともかく)、内容を鵜呑みにして考証せずとも疑ってかかろうとしない人がいますので(なお自分にもある程度返ってくるブーメランな模様)。

     私としては、罪? そんなもん弱者が強者を道徳的敗者に仕立て上げたいがためにでっち上げたルサンチマンだろう? ただし、それはあくまでニーチェの哲学上の話。社会学的に考えれば、社会を維持するために、我々とその他のその他を作る装置だと考えることが適当だろう。現に、犯罪組織は拡大するほどにその利益を守るためにルールを作る。犯罪組織の中にも、それを維持するために犯罪が設定される。
     つまるところ、常識的な言葉遣いで言えば、罪とは必要悪なのだ。
     という感じです(自分語り)。

     まぁ幸福ついてはたぶん定義次第なところがありますね。何が幸福かは、人にも状況にもよります。勿論、幸福の定義をある化学物質の脳内分泌と考えるのなら話は別ですが。
     人生を生きたいように生きられることそのものを幸福と定義するならば、自由が大きいだけより幸福になりやすくなる。自由を拡大する手段としては、やはりお金や能力、権威等々ですね。

    作者からの返信

    宇宙暦527年、ゴールデンバウム朝銀河帝国の抑圧的支配から脱し、長征一万光年の果てに共和制国家を樹立した自由主義者たちは、自らを〈自由惑星同盟〉と呼んだ……。

  • 標準問題機構は青チャの補填で利用していますが、あくまで回答解説目当て。
    まともにやるのは時間つぶしだと思ってます。

    うーん、でも経験談を語れば「勉強の仕方とか、向き合いかた」が分からないのだと思います。自分も今現状そうですし、何も知らなかったら自分もそうします。
    ある程度分かるからこそ、僕らは青チャの例題を極めようとするのだと考えています。
    結局、自分がそれでいいならそれでいいのです(出たよトートロジー)。
    僕らは常に他人を意識している訳ではないはず。

    友達云々は自分が千葉大受かればそれで終わるので。決定的な実績が目に見えれば。

    作者からの返信

    おん、標問精講持ってるのか。
    話がちょっとそれるが、旺文社の参考書は良い。精講シリーズは、僕は世界史基礎問題精講だけ使ってるけど、とにかく楽しいし実力が定着する。
    ターゲットとかのページ始めに書いてある〈学ぶ人は、変えてゆく人だ。〉から始まる言葉も名言過ぎて好き。