応援コメント

1月24日」への応援コメント


  • 編集済

    スゲーな

    中国人ですか?稲毛高に入ればすごいでしょう、日本の公立学校ですから。それとも帰国子女?

    まあ、中国人の方が性格的に胜手なのかもしれないけど、日本のような社交的な環境では嫌になるでしょう。あの人は生姜くんにいろいろ迷惑をかけたんでしょうね。どうぞご配慮ください。

    稲毛高はアカデミックテイヴな、開放的な世界だったはずだ。この高校のアニメを見たこともある。生まれ変わったら僕もここで勉強したいと思います。そして生姜さんと友達になった。www

    あ、生姜さんは好き勝手な人をあまり好まないのではないでしょうか。僕も確かにそういう人間です。

    それも当然のことですが、日本人は厳格さで世界的に知られています。しかし、僕は勝手に生姜さんに「生姜」というあだ名をつけてしまいました。本当に社交で一番タブーなこと…

    すまんm(_ _)m

    僕もホームページで稲毛高と昆明一中の友好関系を見ましたが、中国の学校では外国人に会うことが少ないですね。

    きれいな中国の女子…生姜さんは大学時代になると、そういう人に出会うでしょう。今日本に来る中国の留学生は多いです。でも、もし生姜さんと同じターゲットの中国女子なら……生姜さんも気に入るでしょう。wwwwwww


    作者からの返信

    いえいえ! 长屿さんからあだ名で呼ばれることは嬉しいですし、ネット上とはいえ友達である貴方を嫌いになるはずがありません。確かに、あまりに好き勝手な人は嫌いです。けれども长屿さんは違います。貴方は人を慮ることのできる、立派な人だと思います。上から目線で申し訳ありませんが。

  • 知り合いの扱いエグいな。でも、人にヘイト向けるのは悪い事じゃないと思う。自分の原動力になるし。「は?こいつにこんなことで負けるのとかマジ無理なんですけど」的なやつ。

    二級のリスニング、自分も似たような感じ()
    後半は所々頭に滑らかに入ってくる文が多かった印象だけど、前半が上手く聞き取れなかったなぁ。

    俺は何か、落ちた気がする。分かることが増えると分からないことが増えるけれども、手ごたえがなかったら駄目かも。

    休日なのにお疲れ様です。

    作者からの返信

    友達じゃないからね。友達は余程のことが無い限り絶対。
    リスニング、全般的に聞き取れはしたけど自信無い。いつも通りリーディング・ライティングが引っ張ってくれれば、リスニングが4割以下だろうが何だろうが受かるはずだ。

  • いったい何をされたんだと思うほどの書きようで草

    作者からの返信

    特に直接何かされてるわけじゃないのに、とにかく嫌い。