第3話 再会

 おにぎりを食べ終え、彼を乗客と思ったバスの運転手に、頭を深々と下げるという経験をした後、椅子からゆっくりと立ち上がった。先ほどの女性が行った方向とは逆に歩き始めたが、駅で立っていたときとは違い、首を右や左に頻繁に動かしていた。


 彼はこの町を歩き続けた。閑静な住宅地のように化した商店街を、川の土手を、その下にあるサイクリングロードを。学校のそばを、古い住宅が並ぶ路地を。

そして小学生たちが家に帰り始める頃まで歩き続け、ふと大きなコンクリートでできた建物の入り口で立ち止まった。彼の目には、駅で立ちすくんでいた自分と同じような姿が映っていた。白髪の女性、見覚えのある服装。だがその姿は悲しげで、またどこか苦しそうにも見えた。

自分にお茶とおにぎりをくれ、軽い冗談を言った人とは思えなかった。

彼はゆっくりと彼女の方に向かい、声をかけた。

「あの」

「え? 」

彼女は驚いた。なぜならここは公民館で、年配者や空手教室、習字教室に来る子供はたくさんいるが、この目の前にいる男性のような年齢の人は、ほとんどいないのだ。

その姿を見て彼はにっこりと、アジアの仏像のように微笑み、

「先ほどはおいしい、おにぎりをどうもありがとうございました」

「おにぎり? 」

そう言って、彼女は固まったよう二十秒ほどじっとして、


「あ! ああ! ごめんなさい、すぐに気がつかなくって。大丈夫かしら? おなかは痛くなっていない? 」

「大丈夫です、本当においしかったです、ありがとうございました」

「そう、私の孫もあのおにぎりが大好きなのよ。「お母さんより、おばあちゃんが作ってくれた方がおいしい」っていうのよ。何故かしら」

だが楽しげな彼女の顔は、風に揺れる木々の音が大きく聞こえたとたん、まるで別人のように一変してしまった。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る