第428話 勝負の結果の裏表

 今回は、ものすごく怖くなった話。

 将棋の名人戦七番勝負が進んでいて、これを書いた時点では、挑戦者の藤井聡太六冠が渡辺明名人に三勝一敗としています。

 あまり真剣にはチェックしてないですが、藤井聡太さんのファンがかなりいるらしく、過熱しているのがテレビなどで見てとれるけど、「勝ってほしい」ならともかく「勝つと信じている」と口にする妙齢の女性を見てしまうと、なんというか、残酷、醜悪なように見えて、肝が冷える。

 藤井聡太さんを応援するのはいいのですが、相手の渡辺明さんのことは考えないのだろうか。「渡辺明に負けて欲しい」と口にする人はいない、もしくはテレビに映らないけど、「藤井聡太が勝つと信じている」はもはや「渡辺明に負けて欲しい」に限りなく近い。

 僕はここのところ、大相撲を見るのが難しくなってきた。勝って欲しい、という単純な感情が自分の中に見えた時、相手の負けを望むのがどうにも、心苦しい。

 これは例えば、結成したばかりのアイドルや、デビューしたばかりの歌手を応援するのとはまるで違う。オリコンやらビルボードやらで一位とか、配信した動画の再生回数が一億回とか、それはある意味では勝利だけど、これは相対的な勝利に見える。それにそもそも、本当の、切実な勝負ではない。チャートで一位にならなくても、動画の再生数が少なくても、視聴者、受け取る人間が満足すれば、それは大成功になる。もちろん、売れなければクリエーターは活動ができないわけだけど。

 ともかく僕は、勝ちを願うことが、負けを願うことと表裏一体であることに、疲れてきたし、そういう態度は良くないな、と自分に言い聞かせるようになった。この勝負の残酷さ、醜さ、あるいは非情さのようなものを、勝負している人間を見ているだけの人間が気にするのはおかしいかもしれないけど、どうしても考えてしまうな、としみじみ感じた。

 あの藤井聡太さんが「勝つのを信じている」と口にした女性は、渡辺明さんの熱狂的なファンが「渡辺明さんが勝つのを信じてます」と口にするのを目の当たりにしたら、どんな顔をするだろう。どんな気持ちになるのだろう。僕にはちょっと、想像できないな。

 それにしても、藤井対羽生、みたいな空気にならない渡辺対藤井というカードが、変な雰囲気を作っているような気もする。これはもう、空気なので、誰が悪いわけでもありません。難しい……。



2023/5/21

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る