2022年3月8日 16:58
第28話 海鮮市にてへのコメント
前の人も書いてるけど 屋台の店主が良い人ならまだマシだが契約内容が危険。 「魚を代理で捌く、代金は『切身の一部』で」 だけだと 「大トロとカマを貰う。これも全体から見れば『一部』だろ?」 と言われても反論出来ない。 最低限「希少部位の要求は禁止」くらい入れないとね…… 商売の基本は「原価は低く、利益は高く」だから 駄菓子屋の婆ちゃん もいれば、 フリマに蔓延る転売ヤー も何人もいる。 中世レベルの時代感なら尚更。
2022年3月8日 6:13
第15話 ついに成長促進剤がへのコメント
そりゃあ、こんな奴が居たら手放さないよな。
2022年3月7日 23:24
捌いてもらう許可の報酬、捌いてもらう作業の報酬。 部位や量をはっきりさせておかないと店側に安く買いたたかれてしまうぞw 交渉頑張って!
2021年12月7日 16:53 編集済
第27話 大漁だへのコメント
物語の起承転結がちゃんとしていて話の要点が短くかつ、簡潔にまとめられてるから読みやすい。ただ、唯一の難点は前回の話から久しぶりの更新なので、最初から読み直さないといけないのが難点と言えば難点かな。(笑)
2021年9月22日 8:00
第12話 ヒマリ、怖がられるへのコメント
違法建築よくないwww
2021年9月20日 16:06 編集済
第20話 売りに行った――①へのコメント
成長促進剤は農薬に入らないのかな?
2021年9月15日 18:31
第22話 専属行商人がついたへのコメント
誤字報告です 下でも一億、VITやDEXに至っては常時【無料対数】にしている以上、 ↓ 無量大数 です。
2021年9月12日 11:42
第26話 寒い海へへのコメント
竜の方が常識人とはこれ如何に
2021年9月12日 11:36
第23話 畑の整理とかへのコメント
ドライアドにお礼はないのですかいね。 有能過ぎる。
2021年9月8日 23:53
クラーケンで幸先がいい、つまりこれ以上の大物にも期待できると!?
2021年9月8日 23:15
続きが読めるようになってとても嬉しいです。 更新ありがとうございます。 次回更新楽しみにしています。
2021年9月8日 1:03
第25話 順調に育つアルヒルダケへのコメント
続きが読めるようになって嬉しいです。 次回更新も楽しみにしています。
2021年9月7日 16:46
同じ話連投してません?
2021年9月6日 12:51
第24話 環境調節が整ったへのコメント
新規更新ありがとうございます! アルヒルダケが何でいるのか忘れてしまったので一度読み返そうと思います。 次回更新楽しみにしています‼︎
2021年9月5日 13:02
連日新話更新ありがとうございます。 続きが読めること嬉しく思います。 久しぶりなので若干話の細かいところが思い出せない事があり、一度読み返そうと思います。 次回更新も楽しみにいています。 宜しくお願い致します。
2021年9月4日 13:39
新しく更新されて嬉しいです! ありがとうございます‼︎
2021年6月16日 1:37
第21話 医薬品級作物は普通じゃなかったへのコメント
最近更新が無くて、続きが気になってます。 次回更新を楽しみにしてます。
2021年1月18日 22:49 編集済
キャロルさんがトマトを試食してアヘェする シーンを見たいです。 そしてその効果をしって呆れられてから 『買取できません。』と言われて欲しい。
2021年1月17日 0:48 編集済
第19話 すごい野菜がとれたへのコメント
単品でトンデモネェ薬効、ついでに美味・・・ いやコレ危険物!! 国が動くレベルだから!!
2021年1月16日 21:34
味?そんなものは余談ですよ。余談。
2021年1月9日 14:50
ダンマスかわいそす
2021年1月6日 0:00
第8話 土地と種を買ったへのコメント
誤字報告です。 >「分かりました。こちら、お釣りの9000イーサになります」 「ありがとう」 お釣りは銀貨が一枚だった。 銀貨は、一枚1000イーサのようだな。 銀貨一枚1000イーサならお釣りは銀貨9枚では?
2021年1月5日 20:22
第9話 レベチな農耕――①へのコメント
耕作するドラゴンて素晴らしいですね。 次はドライアド無双でしょうか♪ 更新楽しみにしてます。
爪楊枝
第28話 海鮮市にてへのコメント
前の人も書いてるけど
屋台の店主が良い人ならまだマシだが契約内容が危険。
「魚を代理で捌く、代金は『切身の一部』で」
だけだと
「大トロとカマを貰う。これも全体から見れば『一部』だろ?」
と言われても反論出来ない。
最低限「希少部位の要求は禁止」くらい入れないとね……
商売の基本は「原価は低く、利益は高く」だから
駄菓子屋の婆ちゃん もいれば、
フリマに蔓延る転売ヤー も何人もいる。
中世レベルの時代感なら尚更。
@bassih
第15話 ついに成長促進剤がへのコメント
そりゃあ、こんな奴が居たら手放さないよな。
@nekoneko01
第28話 海鮮市にてへのコメント
捌いてもらう許可の報酬、捌いてもらう作業の報酬。
部位や量をはっきりさせておかないと店側に安く買いたたかれてしまうぞw
交渉頑張って!
@idomasa
第27話 大漁だへのコメント
物語の起承転結がちゃんとしていて話の要点が短くかつ、簡潔にまとめられてるから読みやすい。ただ、唯一の難点は前回の話から久しぶりの更新なので、最初から読み直さないといけないのが難点と言えば難点かな。(笑)
@fool_s
第12話 ヒマリ、怖がられるへのコメント
違法建築よくないwww
@panniya
第20話 売りに行った――①へのコメント
成長促進剤は農薬に入らないのかな?
爪楊枝
第22話 専属行商人がついたへのコメント
誤字報告です
下でも一億、VITやDEXに至っては常時【無料対数】にしている以上、
↓
無量大数 です。
物理
第26話 寒い海へへのコメント
竜の方が常識人とはこれ如何に
物理
第23話 畑の整理とかへのコメント
ドライアドにお礼はないのですかいね。
有能過ぎる。
@nekoneko01
第26話 寒い海へへのコメント
クラーケンで幸先がいい、つまりこれ以上の大物にも期待できると!?
タンタン
第26話 寒い海へへのコメント
続きが読めるようになってとても嬉しいです。
更新ありがとうございます。
次回更新楽しみにしています。
タンタン
第25話 順調に育つアルヒルダケへのコメント
続きが読めるようになって嬉しいです。
次回更新も楽しみにしています。
@bujy
第25話 順調に育つアルヒルダケへのコメント
同じ話連投してません?
タンタン
第24話 環境調節が整ったへのコメント
新規更新ありがとうございます!
アルヒルダケが何でいるのか忘れてしまったので一度読み返そうと思います。
次回更新楽しみにしています‼︎
タンタン
第23話 畑の整理とかへのコメント
連日新話更新ありがとうございます。
続きが読めること嬉しく思います。
久しぶりなので若干話の細かいところが思い出せない事があり、一度読み返そうと思います。
次回更新も楽しみにいています。
宜しくお願い致します。
タンタン
第22話 専属行商人がついたへのコメント
新しく更新されて嬉しいです!
ありがとうございます‼︎
タンタン
第21話 医薬品級作物は普通じゃなかったへのコメント
最近更新が無くて、続きが気になってます。
次回更新を楽しみにしてます。
タンタン
第20話 売りに行った――①へのコメント
キャロルさんがトマトを試食してアヘェする
シーンを見たいです。
そしてその効果をしって呆れられてから
『買取できません。』と言われて欲しい。
爪楊枝
第19話 すごい野菜がとれたへのコメント
単品でトンデモネェ薬効、ついでに美味・・・
いやコレ危険物!!
国が動くレベルだから!!
時龍Xρόνος(JOB:農夫)
第19話 すごい野菜がとれたへのコメント
味?そんなものは余談ですよ。余談。
時龍Xρόνος(JOB:農夫)
第12話 ヒマリ、怖がられるへのコメント
ダンマスかわいそす
爪楊枝
第8話 土地と種を買ったへのコメント
誤字報告です。
>「分かりました。こちら、お釣りの9000イーサになります」
「ありがとう」
お釣りは銀貨が一枚だった。
銀貨は、一枚1000イーサのようだな。
銀貨一枚1000イーサならお釣りは銀貨9枚では?
灼眼のアカメ
第9話 レベチな農耕――①へのコメント
耕作するドラゴンて素晴らしいですね。
次はドライアド無双でしょうか♪
更新楽しみにしてます。