応援コメント

第36話 たとえば恥ずかしいこと」への応援コメント

  • 自分が弱いことを知らないと、強くはなれないと思うんですよね~。その意味で、レネさんは強い方なんじゃないかと私は思います。
    カッコいいこと、ステキなこと、また教えてくださいねっ!

    作者からの返信

    私が強いかどうかは別として、なるほどたとえば自分の文章が下手だと分かってこそ、初めてそれ以上上手くなれる。
    それとおんなじ理屈でしょうか。

    かっこいいこと、ステキなことはね、昨日もちらっとやって妻にかっこいいと言われましたよ。
    でも、自慢になるのでここには書きません、ごめんなさい。

    いつもコメントありがとうございます。

  • 物思う秋ですね。
    弱さは風に揺れるしなやかさだと思います。
    強い人はポキリと折れやすい。
    「私が弱い時、私には力があるのです」
    聖書の言葉ですが、弱い時って人に寄り添ったり力付けたり、素直に出来そうです。

    レネ様、どんなカッコいいこと、素敵なことされたのかしら?
    そちらも気になるデバネズミ。

    作者からの返信

    弱さは風に揺れるしなやかさーなんていい表現なんでしょう。
    聖書の言葉も素晴らしい。

    えっ?カッコいいこと?素敵なこと?
    自慢話になるのでやめときますね。
    コメントいつもとても嬉しいです。ありがとうございます。

  • 疲れてらっしゃるんですか?

    私も弱さは大切だと思います。そして、いかに強者であっても弱いところがあって、ご本人は傷ついているって思います。

    五分五分、いい人生ですね。

    作者からの返信

    アメさん、いつもありがとうございます。

    強者もやっぱり傷ついておられるんですかね?

    五分五分、上出来でしょ?