応援コメント

第35話 静かなるテレビ中継」への応援コメント

  • レネさん

    ゴルフ場というのは不思議な場所ですよね
    人工的なのに自然の匂いがする
    富士山を背景にスイングする人の姿は美しいですね
    (でも飛行機の窓からゴルフ場を見降ろすとちょっとがっかりしてしまうのですけれど)

    ホームで転んだ時、レネさんがいてくださったら、心強かったです。
    (自分も、困っている人がいたらできるだけ助けるようにしています)

    作者からの返信

    捨石さん

    ゴルフ場というのは一種庭園みたいなもんですね。
    池があり,木々があり、芝生がある。
    西洋の、贅沢でちょっと高貴なスポーツという気がします。
    広々としたゴルフ場で、富士山を背景にスイングする姿もいいし、白いミニスカートか何かで豪快なショットを打つのも健康美があって好きです。
    今は不景気でゴルフもすたれましたよね。

    編集済
  • 詳しいことは分からなくても、雰囲気に癒されたり惹かれたりするものってありますよね。

    作者からの返信

    そうなんですよ。
    この日は疲れていたのか、なんとなくこの番組に癒されました。

  • なんだか、お久しぶりな感じです。
    お疲れなのかな、どうぞ、ご無理のないようにね、レネさん。

    作者からの返信

    そうですね。ちょっとご無沙汰してます。
    なかなかカクヨムできなくて。

    でも、Lyric「わたしのなかのわたし」は上がったらすぐ行くつもりなのですが、こちらも上げてませんよね?

    楽しみにしてますよ。

    編集済
  • なるほどそういう見方があるとは。
    一緒に緑の中にいるような感じでしょうか。

    そういえば日本の首相が変わるってニュースでやってました。

    作者からの返信

    あっ、フランスでもやっぱりニュースやるんですね。

    ゴルフがね、こんなふうに気持ちにしっくりくるとは思いませんでしたよ。
    結構癒されました。

  • ゴルフ、見ないですねぇ。
    今は野球ばっかり(速報しか見れてませんけど。あとハイライト。応援チームが首位争い中です)、あとは陸上とバレーボールが好きです。極度の運動音痴のため、見るのみですが。
    でも確かに、あんなに緑とか風とかを感じられるスポーツってないかもしれないですね。そういう視点で一度見てみようかなー、なんて思いました!

    作者からの返信

    野球はゲームを最初から最後まで見るのはお子さんもいるし無理ですよね。

    なんか、フミさんバレーボールやってたってどっかで読んだような・・・勘違いかな?

    サッカーがなかったのはちょっとだけ嬉しいですね。
    私、どうもサッカーはイマイチ好みじゃなくて。
    ゴルフはプレーしている時間より、歩いてる時間の方が長くて、自然の中で退屈している感覚を覚えました。
    とにかく静かなんです。それが良かったです。
    コメントいつもありがとうございます。

  • ゴルフですか。
    夫の趣味で、付き合っている頃、連れてかれました。
    私は苦手なので、一度だけでしたが。
    結婚してからはやってないです。お金かかりますから。

    画面いっぱいに広がる緑、たしかに癒されますね。
    静かな中で、みんな集中しているのが良かったのかしら。

    秋はゆったりとした穏やかな時間が欲しくなります。
    いい過ごし方、見つけましたね。

    作者からの返信

    そうですか。
    ご主人様はゴルフなさるんですね。
    緑の中で、止まっている球に皆の意識が集中して、あるのはアナウンサーのとつとつとした口調だけで、とても癒される気がしました。
    ハナスさまはどんなものに癒されるんでしょうか?