応援コメント

第16話 三つ葉取り」への応援コメント

  • レネさんのエッセイを読むと落ち着いた気持ちになります。実は最近新しい仕事が決まって、それは有難いのですが気が急くというか、不安というか、落ち着かない気持ちが大きくて。なのでこのエピソードを読んでなんだか息をつかせてもらったような気分です。
    僕もなにかに没頭すると、一緒にいる人をおろそかにしがちです。こういう時間が本当は大切なんですよね。

    作者からの返信

    少しでも落ち着いたのなら書き手としてそんな幸いなことはありません。
    「中国の女の子」というのも落ち着くかもしれませんので、また気が向いたら読んでみていただければと思います。

    一緒にいる人と、気持ちが通うと、やっぱり落ち着くのではないかという気がします。

    新しい仕事おめでとうございます。慣れるまでは不安や緊張もあるでしょうけど、必ず慣れる時が来ますから、安心して取り組んでくださいね。

  • 三つ葉は何に使われたのかしら。
    奥様の手料理にも愛情が感じられます。

    このお話をプリントアウトして、うちのアイツの机に置いておこうかしら(。・_・。)

    作者からの返信

    三つ葉は、いつの間にか自分たちで食べました。
    いつ食べたか、よくわかってないというこの悲しさ。
    妻もさぞかし残念でしょう。

  • 素敵な時間ですね!
    久しぶりに山とか森とかに行きたくなりました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    やっぱり自然はいいですね。

  • 素敵な時間ですね。仲良しですね、ほっこり。
    三つ葉は小さい方が香りもいいのかしら?

    そっか、レネ様が映画を観て、コラムを書いてくださり、それを拝読して楽しんでる私。なんか奥様に申し訳ないような気がしてきました。宜しくお伝え下さい。

    作者からの返信

    さっき妻に聞いたら、三つ葉など山菜などは、あまり成長すると、くさみが出て美味しくないのだそうです。

    いえいえ、「映画の旅」いつも読んでくださってありがとうございます。
    申し訳ないなんてとんでもないです。
    今後,少しゆっくりの更新になるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ご夫婦のいいお時間。とっても素敵だなって思います。

    作者からの返信

    どうもありがとう!