応援コメント

第11話 うつらうつら」への応援コメント

  • レネさん、お知らせ下さりありがとうございます。思いつきのもじりタイトルなのに、洒落ているなんて恐縮です。
    試験お疲れさまでした。
    ところで「砂の女」が目に入ってしまいました。一度観て強烈に印象に残っている作品です。お時間があったら是非。
    映画評もですが、レネさんの落ち着いた穏やかな文章が心地いいです。フォローしている作品に余裕ができましたら改めて初めから伺いたいと思います。

    作者からの返信

    柊さま。
    タイトルはホントに洒落ていると思います。

    で、砂の女、了解しました。近々取り上げたいと思います。

    お褒めに預かり恐縮です。
    無理はなさらずに。

    コメントありがとうございます。


  • 編集済

    お疲れ様でした。

    >ちょっと無理をすると、何日も立ち直れない。

    わたしも同じです。しみじみそれを感じる今日この頃💦

    ミルクティーで温まって、奥様とゆっくりお過ごしになってくださいね^^*

    作者からの返信

    つきのさまはお疲れなのは当然ですから、時間が経って、元気回復しますよ。
    つきのさまに比べれば、私の疲れなどまだ甘いものです。
    コメントありがとうございます。

  • ちょっと無理をすると、何日も立ち直れない。

    私もです。
    「ブラームスはお好き」はサガンですね。アンソニーパーキンスが確か映画に出ていたような記憶があります。ヒッチコック映画、下宿屋の怖い青年を演じた方ですけど。

    お疲れ様でした。
    どうかごゆっくりなされてください。

    私も、カクコンで少し無茶をしたようです。目が痛いです。

    作者からの返信

    アメさんは頑張りすぎなんでは?
    目、大丈夫ですか?
    目薬とか使ってます?

    ブラームスはお好きはアンソニー・パーキンスで映画になってたんですね。
    でも彼は、やっぱりヒッチコックのサイコですよね。
    いつもありがとうございます。

  • レネ様、お疲れ様でございました。
    ミルクティーってくつろげますね。(*^^*)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    くつろぐ時はミルクティーですね。