応援コメント

第332話 自由と道徳②」への応援コメント

  • 本当に物語書くの上手いわ

  • こんなの読んで影響されて犯罪起こす様な馬鹿はほっといても勝手に犯罪起こすからね。
    創作物の影響なんて関係ない。
    きっかけの1つに過ぎないし、知識にはなっても結局他から知識得るだけだし。
    あの叔母はんの理屈ならそういう事を話す、考える人間も邪悪だと、儀式で焼かなければいけない、ってそのうちなるよ。
    今のうちにしっかり改めさせないとね。
    頑張ってノエイン公王。

  • 昔っから悪書追放運動はあるわけだけど、この世界観で、本を(富裕層とは言え)子供が自由にできる範囲のお金で作成できるってのは凄い事だと思う
    そんで、親なり一部の『良識者』が表現に制限を加えようとすると、こう言った活動は地下活動化して、余計加速するだけなんだよなぁ

  • 何を持って悪影響を及ぼすかってのは人によって違うわけだし
    ダニエラのやってることは独善的すぎて到底受け入れられたもんではない
    かといって国から排除するほどのことでもないし、一方的に訴えを退けても向こうの不満が溜まるだけ
    まぁ面倒くさい話だなぁ通常時は良き国民ってのが厄介な点、悪人ならスパっとやって終わりなのに