第6話


綾乃は,誰もいない我が家へ戻り,一人で中に入って,着替えた。着替えながら,自分の体を調べた。大きな変化はないが,確実に,少しずつ人魚の体に近づいている。海斗のようになるまで,どのくらい時間は残っているのだろう?考えるだけで,ゾッとした。


綾乃は,その日から毎日体を入念に調べた。毎日,何らかの変化はあった。最初は,これが恐ろしく感じたが,毎日見ていると,止められないと諦めがついた。


一人で,ここでジタバタしていても,意味はない。学校に行くのも怖くて,行けていないし,母親が言う通り,人間ではない。ここにいても,しょうがない。


母親に自分の体を見せようか,考えた。でも,見せたら,きっと海で一緒に暮らすことになる。それが嫌だ。海では,暮らしたくない。


ある日,祐介が,綾乃が学校に来ないから,心配して訪ねて来た。

「海斗は?大丈夫?」


「あれから会ってないから、知らない。会いたいとか,話したいとか言ってくるけど,断っている。」


「何で?なんで避けるの?」


綾乃は,黙り込んだ。


「怖い?」


綾乃は,頷いた。「怖いよ。」


「でも,なんで?」


「あれになるのが怖い。嫌だ。海斗と同じように,あの生き物になるのが怖い。」


「でも,ならないでしょう?綾乃は,人間でしょう?だから,お父さんが…?」


綾乃は,何も言わずに,服の袖を捲り上げ,裕太に見せた。


裕太は驚いた。海斗を助けた時に,見たものほどではないが,綾乃の腕の中から鰭が生えていた。鱗もたくさん出来ていた。


「父が出て行って,少ししてから腕から始まって,今はもう身体中に広がっている…母にも,海斗にも,言っていない。私だけの秘密だ。」


「言った方がいいんじゃない?助けてくれるんじゃない?」


「海に住まされるだけだよ。だから,言っていない。海には,住みたくない。ここが好き。」


「でも,海斗みたいに,ある日いきなり,ああなるんじゃない?」


綾乃が悲しそうに頷いて,呟いた。

「だから,怖いの。」


「怖くなくてもいいんじゃない?一人じゃないし。」


「一人だよ…。」


「お母さんと海斗がいるでしょう?…後,僕も。」


「これ見ても,怖くないの?」

綾乃がまた自分の腕を見せて来た。


「怖くないよ…綾乃が人魚でも,僕は逃げないよ。」


「…ありがとう。でも,私は,嫌だ。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る