第37記:限界

 午前7時半に起床。洗顔後、台所に行き、電気ケトルにミネラル水を注いだ。沸き立ての湯でインスタントコーヒーを淹れた。三立製菓(株)の源氏パイ(チョコ)を齧りながら、熱いやつを飲んだ。

 居室に行き、愛機を起動させた。メクるとぴよぶっくを呼び出し、日記の転生作業に埋没した。気がつくと、正午に近い時刻になっていた。


 シャットダウン確認後、身支度を整えた。最後のカギをかけてから、自室を離れた。町外れの古書店を目指して歩き始めた。気分転換と運動不足の解消を兼ねた散歩である。TBSラジオの『日曜サンデー』を聴きながら、歩行を続けた。途中、小公園に立ち寄り、背景画像用の写真を十枚ほど撮る。被写体は面白いが、腕が悪い。ダメだ。使えねえ。


 古書店到着。30分程度物色したが、本日の収穫は無し。店を出て、駅前のデパートへ向かった。着きざまに、地下食料品売り場に潜り込み、ミニ麻婆丼、ソース焼きそば、ハンバーグ弁当(※例外的に旨い)などを篭に入れ、レジに運んだ。帰路の途中、手作りパン屋に寄り、手作りパンを二つ買った。勘定の際、おばちゃんが20円負けてくれた。理由は不明。


 帰宅後、浴室に入り、温水を浴びた。ついでに、連休の間に伸びた髭を剃り落とした。体を拭き、服を着た。その後、露台の衣類と寝具類を屋内に移した。沸き立ての湯で、コーヒーを淹れ、居室に運んだ。

 愛機を動かし、転生作業を再開した。8月31日の転生を終えたところで、作業自体も終了した。これ以上は集中力が持たないからである。2杯目のコーヒーを飲んでから、ブログ(つまりこれ)の更新を始めた。〔25日〕


[シンカワメグムさんのコメント]

まあ~こんな日もたまにはありますがな~(。-∀-) 

微妙にツイていない日ってありますよね。目的の物が異常に遠くて、

永遠に辿り着かないのでは…と思ってしまうネガティブな一日が。

こういう日は絶対におみくじをひいてはいけない…絶対に凶~(笑)

で、次の日あっさり解決してしまうんですよね。あの徒労は一体…_| ̄|○


おや、撮影上手くいきませんでしたか。せっかく出向いたのに残念ですな。

撮影された画像はもう削除されてしまいましたか?まだでしたら、

失敗したと思われても、少し保存しておいては如何でしょうか?


自分は、絵しか描いておらんので絵の事しか話せませんが、他サイトで

投稿する時は失敗作も削除せずに晒しておりやす。修正前と修正後の画像、

似たようなのが二枚あるわけですが、失敗作である修正前の画像の方が

なぜかアクセスが良いという謎の現象が起きております。興味深いです。

闇塚さんも、撮影成功されたら、失敗作もちょっと載せてみては?

シンカワぬえ左手作と右手作みたいに(笑) 面白いかもしれませんよ~

よろしければお試しあれ~(/・ω・)/


[闇塚の返信]

ありますね、確かに。いつもと同じようにやっている筈なのに、なぜかうまくいかない日が。運勢は実在しますな(笑)。


本当に酷いものは消しますが、六割ぐらいは残してあります。背景画像には使えなくても、待ち受け画面としてなら問題はありませんので。


あの二枚は傑作だと思いますけどね(笑)。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る