第10話 隼人の里の国分城
翌3月11日未の刻。
落ち延びた一行と共に国分城に到着したお涼は、あっと目を瞠った。
――こは如何に?
屋形造りの館の背後に、もうひとつの城がある。
隼人の反乱(養老4年=720年)で最後まで残った堅牢な
九州を掌中に収めた関白秀吉によって、島津宗家当主・義久が強引に隠棲させられた
波音が枕辺を浚う老いの胸を去来するのは、自分亡きあとの不穏な未来図……。
71歳の高齢にして新城の建設を発願した心情もうなずけるというものである。
上のおふたりはすでに嫁いでいらっしゃるので、ご心配は末娘おひとりだった。
――自分亡きあと、夫によって必ず放逐されるであろう亀寿が安心して身を寄せられる館は、薩摩・大隈・日向の3国に境を接する要衝の地に置こう。万物流転。いつか状況が変わるかも知れぬときのため、万難を排しておいてやらねばならぬ。
将来の政変を見通した灰色の眸が、最後の光を
――お父上が満を持してくださった、ここが亀寿ノ方さまのご安住の地……。
仰ぎ見れば、過度な贅を廃した質実剛健な造りにも重厚な建築美がうかがえる。
鴨居や
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます