第43話 起死回生 ⑤

 - Continueコンティニュー


「4、3、2……」

「は、は、は……」


 乾いた笑みがこぼれる。まさか、アイツを一人で倒せてしまうなんて。


「けどまぁ、巻き戻れば……再生してるよな」


 再びスローが始まると、十一時の方角に奴は当たり前のように居た。

 毎度毎度、起死回生を引き起こす案山子かかしを殺してもよみがえっているのだから当然だ。

 ボウガンを即座に携帯へと戻して実績を確認する。

 死ぬ直前に聞いた謎の音が気になった。


「やっぱり」


 予想は正しかった。

 実績の項目には二つの新たな称号しょうごうが追加されている。

 一つ目は『シリアルキラー』。

 一般人を殺害する事で取得となる称号らしい。

 先程の大爆発でそれだけの人を巻き込んだという事だ。

 巻き込んだ人々も生き返っているので、罪の意識は幾分いくぶんか軽く済んだ。

 深く考えるのはやめておこう。

 実績による効果は――、


「対人の被弾ひだんダメージの軽減……?」


 フレンドリーファイアを想定しているのだろうか。

 りんの爆弾と相性がよさそうだ。

 さておき、この場を乗り切るのに使えるスキルではない。


 もう一つの実績に期待を込めて視線を下げる。


曹長そうちょう』。軍曹を倒す事で取得となる称号のようだ。

 称号があるという事はやはりアイツ、ボス級の化け物で間違いないらしい。

 肝心のスキルは、『周囲に居る他の生存者の数に応じて自分と生存者の武器威力が増加する』というものだ。


 ……という事は、今ってかなり攻撃力上がってる?


 これだけ人が居るのだ。期待値が上がる……と考えた所で疑問が浮かんだ。

 引っかかったのは『』という表記だ。

 シリアルキラーの説明文に書かれていたのは『』だった。

 これほど悪趣味かつった世界を作る奴だ。その辺の自主制作の低予算ゲームとはワケが違う。

 混乱させるような表現のブレを見逃す訳がない。

 一般人と生存者の間には明確な違いがある筈だ。

 恭平が吹き飛ばしてしまったのは一般人。


「武器を持っているプレイヤーが生存者、持っていない人が一般人か?」


 推測ではあるが、十中八九間違いではないという確信がある。

 そう仮定すると曹長の実績によるバフは今の状況では期待できない。


「なら次は、アイツに試すしかないよな」


 矢が黄金に輝く。あの威力なら通常の矢の仕込みは不要だろう。

 六発を空中に打ち出し、すぐさま目の前の案山子の頭をボウガンで殴り飛ばす。

 時間が元に戻り、吹き飛んだ案山子の頭は直後に起こった大爆発で明後日の方角へ吹き飛んだ。

 巨大な緑の肉塊は、大量のするどい脚もろとも周囲に肉片をまき散らす。

 その足の数本が、恭平の体に突き刺さった。



 - Continue ―



「良いスキルをくれよ……」


 祈るように携帯を操作する。

 これでダメなら詰みだ。

 他に実績があるとするなら、敵を倒した数か、更に死ぬ回数を重ねるか。

 そうなれば今度こそ、精神が崩壊する方が先だろう。


 果たして、御萩おはぎを倒したことで取得できた実績じっせきは……、


「『半殺はんごろし』。個々の敵に対して最初の一発目に限り、敵の防御値、能力を無視し、ライフ最大値の半分にけずる……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る