第2話 舞台裏にて

 職員用スペースの廊下を進んでいる時、ふと、以前見た光景が脳裏を過ぎった。

『それっ!』

 舞彩が勢いよく手を振り上げたと同時、アイが水飛沫を上げて空高く飛び上がる。一人と一匹。溌剌とした彼女たちの姿はどこまでも自由だった。その時間が忘れられなくて、憧れて、この水族館の一員になっていた。

 けれどもう二度と、あの光景は見られない。それがはっきりした今、自分がここにいる意味はあるのだろうか。

 そんなことをぼんやりと考えていた時。

「おい、松村」

 不意に後ろからかけられた声に瞬間、翔は顔をしかめる。気の滅入る声色。振り返ると案の定、しかめ面の館長がこちらを睨みつけていた。

「なんですか。館長」

 視線を少し下に向ける。片手に吸い殻のぎっしり詰まったコーヒーの缶が握られている。どうやら外で一服した後の帰りらしい。間が悪い。

「なんですか、じゃねえよ。イルカは見つかったか?」

「残念ながらまだ」

 正直に答えると、館長はあからさまな舌打ちをした。

「もう一週間だ。さっさと見つけてくれよ」

 客にばれたらどうすんだ、と館長は苛立たしげに呟く。ちょっとした騒ぎは逆に良い宣伝になるのでは? と思ったが、もちろん口にはしなかった。

「これだから生身の動物は厄介なんだ。やはりホログラムに変えて正解だったな」

 頭を掻きながら館長はぼやく。やはり彼にはアイが集金の道具にしか見えていなかったらしい。その認識の差に、どうしても寂しさを覚えてしまう。

「僕はこれで」

 早くこの場から立ち去ろうと、翔は踵を返す。

 その時、館長が言った。

「見つけたら予定通り処分しとけよ。書類上はとっくにいないことになってるから」

 思わず足が止まった。

 翔は振り返って尋ねた。

「処分ってどういうことですか」

「あ? 花山から聞いてねぇのか?」

 盛大に顔をしかめた後、館長は続けた。

「あのイルカは病気持ちなんだよ。薬でしばらくは延命できるって話らしいが、どうしても治療費が高くつくからな。もったいねぇからさっさとショーから下ろして、早いうちに殺処分する予定だったんだよ」

 そうさらりと、館長は言った。

 全てが初耳の話だった。単純にホログラムの方が何かと便利だから。アイの降板の理由はそれだけだと思っていたのに。

「花山にも言ってあるが、処分はこっそりやれよ。正式な手続きは 取ってあるが、騒ぐやつはどうせ騒ぐ。他の奴らに顛末を訊かれても、発見時点で死んでたとか言っておけ」

 面倒事は御免だからな、と館長は苦虫を噛み潰したような顔をする。普段なら顔をしかめたくなる発言。けれど、今は気にならなかった。

 ――舞彩さんは知っていた?

 その事実が重く、翔は思わず呆然としてしまう。

 そんな様子に構わず、館長はこちらに話しかけてくる。

「そういえばお前、ちゃんと操作練してるか? チェック表に記録がなかったが」

「ごめんなさい。捜索にかかりきりで」

 適当に言葉を返すと、館長は鋭い視線を向けてくる。

「何があっても最低限のことはやっとけ。ホログラムの操作はお前らの必須技能なんだからな」

 そう言うと館長はポケットに手を突っ込む。それから取り出した何かを、こちらに向かって放り投げた。

 受け取って確認すると、手の中にはオーソドックスな金属製の鍵があった。

「帰る前に練習していけ。いつまでも下手くそだとクビにするぞ」

 そう言い捨て、そのまま館長は向こうへ歩いていってしまった。

 ――残業追加か。

 翔はため息をつき、そして重い足取りで更衣室とは反対の方へ向かう。

 やがてある一つの部屋に辿り着く。

『シミュレーションルーム』

 ドアプレートを確認した後、翔は渡された鍵を差して開け、中に入った。

 足を踏み入れてすぐ、巨大な水槽が目に入る。部屋のスペースの大半を占めるそれは水が張られ、中央に白くて丸いブイが浮いていた。

 翔はズボンの後ろに手を回す。ポケットに差してあった端末を掴んでブイの方へ向け、それから端末の縁にある電源ボタンを押した。

球体が立ち消える。それと入れ替わる形で一匹のグッピーが現れた。

脈絡なく現れたそれはすぐに尾ひれを揺らめかせ、まるで最初からそこにいたかのように振る舞っている。

 翔は近くに設置されたパイプ椅子に腰を下ろす。そして、端末画面上にあるアイコンの一つをタッチした。

 直後、グッピーがサンマに変身した。

 いつ見てもシュール。そんな感想を抱きつつ、翔はその後も適当に他のアイコンを押し続ける。

 サメ、オットセイ、エビ、それからクジラ。様々な動物が代わる代わる現れて、消えていく。その様子はTVのチャンネルが切り替わっていくようで、なんだかザッピングをしている気分だった。

 ――……四九、五〇。

 プッシュ回数が五〇回を越えたところで、画面から指を離す。課されているノルマは操作を五〇回実施。だったらこれで、とりあえず文句は言われないはずだ。

「………」

 翔は膝に頬杖をつき、目の前の光景を眺める。水槽の中、大きなエイがゆったりと泳いでいる。その見た目は本物と変わらないようにみえる。ただ。

 ――あっ、一周した。

 ついさっき見たのとまったく同じ動きが目に止まった。リピート。いくつかの動きを一セットとして何度も繰り返している。その事実を改めて認識した時、目の前のエイが急に退屈なものに思えてくる。

 ――もしアイだったら。

 つい、そんなことを考えてしまう。まっすぐ進んでいるかと思えば、突然Uターンしたり、その場で勢いよく回転して水飛沫を上げたりする。いつ見ても驚きを与えてくれるアイの泳ぎに、観客は魅了されていた。翔もその一人だった。

 そういった生々しさを、現状のホログラムは再現できない。そのギャップを職員が操作して埋める手はずになっているが、自然な形でのフォローは職人芸だ。通常業務の片手間でできる作業ではなく、結果、ほとんどの職員は我関せずを貫いている。

 ただ、例外が一人だけ。

 ――あの人はちょくちょくやってるんだよな。

 館内担当でフロアを巡っている時、舞彩は見回りついでによくホログラムを操作していた。舞彩が近くにいる時だけ、動物の動きが急に繊細になる。あの腕は傍で見ていていつも舌を巻いてしまう。

 正面に意識を戻す。映像のエイはぐるりと水槽を周回している。その単調な泳ぎに、一抹の寂しさを覚えた。

 せめてあと一回、アイの泳ぎが見たい。最後に目にしたのは随分前で――。

 ――あれ。

 不意に、翔の脳裏に違和感が過ぎった。

 アイの泳ぎを見たのは舞彩がこっそりショーに出した最後の日――失踪する五日前だ。つまり、もう三週間近く前のこと。なのに、それに見合う懐かしさがどうしても湧いてこない。

 アイの姿があまりに強烈だったから? いや、そうでなく。

 ――ついさっき、見かけた気がする。

 明らかに矛盾した直感。けれどデジャブでは片付けられない確かな感覚だった。

 翔は目を閉じて、しばらくの間、自身の記憶を振り返る。

 やがて、一つの光景に思い至る。それを見ていた時の感覚は、アイを眺めていた時のそれとよく似ていた。けれど、そこにアイの姿はなかった。

 やっぱり気のせいか、そう思いかけた時。

「……いやいや」

 翔は反射的に首を振った。ひとつだけ、矛盾を解決する仮説が浮かんだ。ただ、それは突拍子もなくて、まともな方法とは思えない。

 ただ――もし本当なら。

「……確かめよう」

 翔は端末を向けて目の前のホログラムを消す。それから立ち上がって、そのままある場所へ向かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る