替えの制服ください

 A社では頻繁に制服が破れる環境下にあったのですが、替えの制服を請求するルールが明確にありませんでした。

 適宜、誰か現場の偉い人を捕まえてお願いしなければならないのですが、

 

私「制服がボロボロなのしかないので替えを下さい」

(旧)部長「アンタ頻繁にそんなこと言ってないか」

(ペース的には他の人と大差ありません。以前、運悪く、新品を数日で破いてしまってセキ係長に苦言を言われた事はありますが、そのせいかも)

(旧)部長「家に何着も持ってるんじゃないのか。探してこい」

 

(翌日)

 

私「隅々まで探したけどありませんでした」

(旧)部長「そんな筈はない。探しようが足りないだけでは」

私(もういいです)

 

(数日後)

 

ダイさん・資材部長・(旧) 部 長 ほか数名

「いつまでボロボロの制服着てるの。お客さんが見てるとか考えないわけ」

 

 貰えなかった事を説明しても無駄なのは、言うまでもありません。

 万能の言葉、

「は? 意味わからん」

 

 とりあえず、“自己愛性パーソナリティ障害等”の章に突っ込んでおきます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る