第63話 夜の帳

 奏は微かに笑うと、プレートメイルを脱ぎ、服の留め具を外した。


 ためらいもなく開く。


 その胸には、さらしが巻かれていた。


 声を失う俺たちに、奏はいたずらっぽく笑った。


これ・・も解きましょうか?」


 リゼが素っ頓狂な声を上げる。


「じょ、女性だったのですか!?」


 さらしの上からでははっきりとは分からないが、肩の細さや丸み、柔らかな線は、どう見ても女性のそれだった。


 ――そして。


 ためらいなく晒された滑らかな肌には、無数の傷が走っていた。古いものから新しいもの、浅いもの、深いもの――無惨に引き攣れた跡まで。


 奏は何でもないような顔で服を整えた。


「後宮が用意されていることからも分かる通り、勇者は男性であることが前提とされていますね。実際、大陸史を紐解いても、これまでに召喚された勇者は全て男性だ」


 俺自身、何の疑いもなく、勇者は男なのだと思っていた。


 リゼたちも同じようで、呆気に取られたように立ち尽くしている。


「望まれない女勇者を召喚したとあっては、彼女パルフィーの立場はさらに悪くなる。今度こそディアナ王女にどんな目に遭わされるか分からない。何しろ前例のない女勇者だ、凶兆だの涜神だの、言い掛かりはいくらでも付けられますからね。その上、後宮の存在意義さえも揺らいでしまう。ただでさえディアナ王女は、自分以外の聖女も、後宮も、良く思っていなかったようですから。だからオレは、女であることを隠したまま、パルフィーを連れて旅に出たんです。今は名前を偽り、冒険者を騙りながら旅を続けています」


 ようやく腑に落ちる。


 だから奏は、後宮には一度も立ち寄らなかった――いや、立ち寄るわけにはいかなかった。後宮を、パルフィーを守るため、自分が女であることを誰にも明かさず旅に出て、それ以来男として生きてきたのだ。


 それまでのにこやかさから一転、奏は真剣な顔でリゼたちに向き直ると、深々と頭を下げた。


「オレの浅はかな行動のせいで、後宮の皆さんが辛い想いをしていると、風の噂で聞きました。本当に申し訳ありません」

「いいえ、そんな! 顔をお上げください!」


 リゼが慌てて首を振る。


 奏は間違っていない。複雑な事情を抱えている以上、後宮を避けるのは最善の行動だった。


 それでも奏は真摯な瞳で俺たちを見詰める。


「償いになるか分かりませんが、オレで力になれることなら、何でもおっしゃってください」


 俺は奏が携えた槍に目を向けた。


「その槍は」

「神器です。オレが旅立つ時に、寄り添ってくれた。この槍で、多くの魔族を倒して来ました。けれどまだ、魔王の手がかりを掴むには至っていません」


 魔王の手がかりを探して大陸をさすらい、多くの魔族と剣を交えてきた勇者。


 ――彼女なら、何か知っているかも知れない。


 俺はリゼに目配せして、奏に向き直った。


「奏。聞きたいことがあるんだ」

「オレで答えられることなら、何なりと」

「人を探してるんだ。この子の妹で、名前はシャロット。八年前に行方不明になった」


 俺の言葉を引き継いで、リゼが口を開く。


「風の噂では、魔族に攫われたのではないかと」

「魔族に……」

「何か心当たりがあれば、教えて欲しい」


 奏は少し考え込んで、リゼの腕に目を移した。


「失礼ですが、そのアザはいつ?」

「シャロットが行方不明になった時に。私も一緒に居たのですが、その時の記憶がなくて……瞳の色も、元ははしばみ色だったのですが……」

「…………」


 奏は目を伏せたまましばし押し黙っていたが、やがて口を開いた。


「この付近で、幼い娘をさらう魔族の噂を聞きました。魔族の名は『驕佚きょういつのラムダ』。……残念ながら、それ以上のことは」


 リゼが俺を見上げた。


「ロクさま!」

「ああ」


 ようやく掴んだ手がかりだ。


 『驕佚きょういつのラムダ』。俺はその名を深く刻み込んだ。


 奏が琥珀色の目を細める。


「もう日が暮れる、近くの森へ移動しましょう。野営の経験はおありですか?」




 ***********************



 

 

 

 夜のとばりが降りた森に、ぱちぱちと乾いた音が響く。


 たき火に枝をくべていると、湯気の立つカップが差し出された。


「どうぞ」


 目を上げると、奏が微笑んでいた。


 夏とはいえ、夜露に濡れた森はしんと冷えている。


 礼を言ってハーブティーを口に含むと、優しい温かさが胃に染み渡った。


「見張り、代わりますよ」

「ありがとう。でも、まだ大丈夫だ」


 奏は眠っているリゼたちを眺めながら、腰をおろした。


「……みんな、良い子たちですね」

「ああ」


 奏の視線を追って、健やかで愛らしい寝顔に目を細める。


 みんな大切な教え子であり、仲間であり、守りたい人であり、家族だ。


 奏は俺を見つめていたが、静かに頭を下げた。


「本当に、ありがとうございます……って、オレが言うのも違う気がするんですけど……。彼女たちが幸せそうで良かった。後宮の主になってくださったのが、勒さんで良かった」


 自分が去ったあとの後宮のことを、ずっと気に掛けていたのだろう。その声には、噛みしめるような安堵と感謝が滲んでいた。


 最初は先代勇者の存在に戸惑っていたリゼたちも、奏の人柄と誠意を感じ取ったのか、日が暮れる頃にはすっかり打ち解けていた。

 みんなではしゃぎながら野営の準備をする姿は、どことなく修学旅行を想像させた。


「仲良くなれて何よりだ」

「ずっとパルフィーと二人旅だったので、新鮮というか、懐かしかったですね。女子校時代を思い出しました」

「へえ。部活は? 何部だったんだ?」

「陸上部です。でもどこの部活も人が足りていなかったので、よくバスケ部とかテニス部の試合にも駆り出されてました」


 そうか、と納得する。

 あのしなやかな体捌きは、彼女が前世から培ってきた運動神経が成せる技だったのだ。


「でも、お礼が毎回タピオカだったので、もうしばらく見たくないですね。いや、もう見ることないか」

「分からないぞ。異世界ここでも急にブームが来るかも」

「そしたら一緒にお店開きましょうよ。タピオカならだいたい飲み尽くしたんで、一家言ありますよ。マンゴーソーダ、豆乳ラテ、抹茶ミルク……あ、抹茶はこの世界にないのかな? いや、チーズティーを先取りするっていう手も……」


 懐かしい単語がいくつも出てきて、思わず笑ってしまう。


 ──もしかすると、どこかですれ違っていたかも知れないなと想像してみる。くたびれたスーツを着た俺と、タピオカを手にして友だちと歩く制服姿の彼女と。


 前の世界では交わるはずのなかった互いの人生が、異世界ここで交差した不思議に想いを馳せる。


 ふと気付くと、奏はカップを両手で包んでじっと何か考え込んでいた。


 その髪が、たき火に照らされて金色に透けていた。


「髪……」

「はい?」

「地毛か? 綺麗だな」


 奏は「ありがとうございます」とはにかんで、少しくせのある前髪を弄った。


「教師には、よく黒く染めろって怒られてました」

「元から短かった?」

「切りました、旅立つ時に。切って、その場で燃やしました」


 背中まで伸ばしてたんですけどね、と何でもないように笑う横顔を見詰める。


 見知らぬ異世界で、何の後ろ盾もなく、男のふりをして生きる。


 並大抵の覚悟ではなかったはずだ。


 俺は獣人の少女の寝顔に目を落とした。


「パルフィーとは、仲良くやってるみたいだな」

「これでも素直になったんですよ。出会った時はすっかりやさぐれてて、『どうせ自分なんか』が口癖で。何を聞いても、『別に』とか『どうでもいい』とかばっかりで。最近ようやく憎まれ口を叩くようになってくれたんです」


 奏の笑顔には、屈託ない喜びが浮かんでいる。


 パルフィーの背景を思えば、ここまで打ち解けたのはむしろ奇跡だ。


 たった二人、旅を続けながら、月日を積み上げてきたのだろう。


「信頼されてるんだな」


 奏は「だと良いんですけどね」とたき火に薪を放り込みながら笑った。


「あの子、すごく気難しくて、すぐ拗ねるんですよ。まあ、反応が可愛くて、ついからかっちゃうが悪いんですけど――あ、いや、ボク、違っ、わたっ……じゃない、オレ!」


 無理しなくていいよと笑うと、奏は頬を染めながら頭を掻いた。


「おかしいな、今まで間違えたことなかったのに……なんでだろう、勒さんといると力が抜けるっていうか……」


 奏はそうぼやきながらたき火を眺めていたが、ふと声を潜めた。


「あのアザ」


 奏の言わんとすることを察して、俺は眠っているリゼに目を落とした。


「『開闢の花嫁』だと、カリオドスとある魔族は言っていた」


 奏はしばらく目を伏せていたが、ゆっくりと口を開いた。


「……あれは、魔族が『魔の種子』と呼ぶものです」

「魔の種子……」

「旅の先々で、あれと同じ『魔の種子』を植え込まれた少女を何人か見て来ました。……その全てが魔の力に耐え切れず、人でも魔族でもないモノになり果てて、崩れ去ってしまった」


 その横顔には、犠牲となった少女たちへの哀惜と、彼女たちを救えなかった自責が浮かんでいた。


 琥珀色の瞳が、辛そうにリゼを見詰める。


「もし彼女が成功例・・・なのだとしたら……恐らく、より過酷な運命を辿ることになる」


 俺は奏に向き直った。


「教えてくれ。魔族は何故、魔の種子を植え込んでいるんだ」

「……あれは、魔王に捧げられる生贄の印です。魔族たちは、人間の魔力に反する『魔の種子』を幼い娘に植え込み、育て、魔王の瘴気に耐えうる乙女を造り出そうとしている――それが何のためかは、まだ分かりませんが」


 森に、深い沈黙が落ちる。


 俺は顔を上げると、琥珀色の双眸を見詰めた。


「奏。お願いがある」





───────────────────



書籍版『追放魔術教官の後宮ハーレム生活』

1巻 【4/20】 発売

ファンタジア文庫特設サイト【https://fantasiabunko.jp/special/202104harem/】


評価やブックマーク、応援、感想、レビュー等ありがとうございます。

とても嬉しく、更新の励みとなっております。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る