La nuit étoilée

《ねえ、わたしたち人間は、あの星々のように、散らばって、暮らしているでしょう。それらは、ほんらい結びつかないはずでしょう。近付いたら、ぶつかって、砕けてしまいますから。じゃあ、どうして、わたしたち人間は、結びつくことができるのか…………どうかしら、難問でしょう》


《きみは、賢いように見えて、そうではないみたいだね。なぜって、人間と星はまったく違うのだから》


《そんなの、分かっていますわ。その上で、いているのです》


《じゃあ、答えてあげよう。砕け散るしかないよ。ぼくたち人間は、砕け散る痛みを引き受けなければ、結びつきようがないからね。で、きみの答えは?》


《…………星座にしてしまえばいいのです。そして、星座をつくる星たちで、仲良くすればいいのです。じっさい、そうなっているでしょう》


《ほら、きみは無理をして、人間と星を重ね合わせているじゃないか。星座の数なんて、たかがしれているし、ぼくたち人間は――もし、きみのたとえをかろうじて使うなら――ひとつの星座のなかに、どどまって生きるべきじゃないんだ…………でも、もう一度、きみの喩えを使おう。なぜ、ぼくたちの国は、互いに争っているのか…………言い換えるなら、なぜ、天秤座と射手座が戦いあっているのか…………それは、天秤座であり、時には射手座である星――そういう星がないからなんだよ。そして…………》


《もう、いいです。あなたは、わたしを馬鹿にして…………気分が、よくありません》


《じゃあ、もう星の喩えなんていらないね………………どう? ぼくたちは、砕け散ったかな》


《…………いえ》


《でも、いずれ、砕け散るだろうね》


《そうですわね…………でも、それまでは…………このまま…………》


《うん…………ぼくたちは、星ではなく、星になれなかった人間なんだから…………受けいれるしかないんだよ》



 ×   ×   ×



Halfner, Eggestein, "La nuit étoilée", 1965, pp. 229-231. フツダ



 ×   ×   ×



 少女は自分の胸に《その本》を乗せた。


 たった一行だけのメモ用紙を、誰にも見せないように、誰にも触れさせないように、自分の手に、ぎゅっと閉じこめて。そして、その手で――これ以上、涙がこぼれないように――目の上をおおった。








(筆者注)

 Halfner, Eggesteinという作者の "La nuit étoilée" なんて小説は、探しても存在しないでしょう。おそらく。おそらくというのは、わたしは、わたしの知る範囲のことしか知りえないですから。


 しかし、もし、わたしの創作上の小説が、現実にあるのだとしたら、皮肉なことかもしれませんが、少なくとも、次のことは言えてしまうはずです。


 わたしは、Halfner, Eggesteinであり、Halfner, Eggesteinは、わたしである。一部において。わたしたちは――天秤座であり、時には射手座である星――軽やかな存在である。


 こうした気取ったことを注で書くなんて、わたしは、叱られそうです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る