胃もたれと胸焼けはするが、幸いにも頭は妙に涼やかでクリアだ。


 なんとも不自由な身の上の今の僕であるが、僕には一つ、特殊な能力と呼べるものがある……それを使えば、完全には特定できないながらも、落とし物が現在ある場所の手がかりを知ることができるのだ。


 そこは、どうやら昼間でも真っ暗らで、そして、やけにひんやりとしている場所らしい……また、とても静かで、時折、ブーン…という低く唸るような機械音が聞こえるくらいである。


 その条件にふと思いついたのが、駅の〝お忘れ物預り所〟だ。


 飲んだ繁華街から家まではけっこうな距離があり、その間はいつも電車を使っているので、やはり昨夜も電車で帰って来たんだと思う……たぶん。


 それに、お忘れ物預り所なら、落とし物を集めて置いておく倉庫とか普段は暗そうだし、もしかしたらダンボールに入れられているのかもしれない。ブーン…という機械音も、空調と考えれば説明がつく。


 また、その場所には酸いような甘いような、なんだか変な臭いが充満しているが、それももしかしたら、一緒に置かれている他の落とし物の放つ臭いがない交ぜになったものなのかも……。


 目も耳も利かないながらも、僕は一種超常的な他の感覚を総動員して電車に乗り、繁華街の駅で降りると真っ直ぐお忘れ物預り所へ向かった。


 ……ところが。


「――さすがにそうしたもの・・・・・・は届いてませんねえ……」


 今のこの身は口を利くのもままならない状態なので、持って行ったメモ帳に書いて尋ねてみると、担当の駅員は僕をおかしな人間だとでもいうような調子でそう答えた。


 人が困っているというのにちょっとムカっとはしたが、まあ、冷静に考えればその気持ちもわからなくはない。


 いきなり、しかも口ではなく紙に書いてそんなことを訊いてくる人間がいたら、僕だって変なやつだと思うだろう。


「それに、もしもそうしたもの・・・・・・が落ちてたとしたら、ここではなく警察の方に届けられると思いますからねえ」


 さらに続けて駅員が口にしたその言葉に、僕はなるほどお…といたく納得させられてしまった。


 そう言われてみれば、確かにその通りだ。電車内であれ、ホームであれ、あんなもの・・・・・が落ちてれば、そりゃあ駅員じゃなく警察に届けられるだろう。


 あれ・・は、そうしたものなのだ……。


 警察に届けられているのだとすれば、今感じているこの暗さと涼しさと静けさも、お忘れ物預り所以上に納得がいく。一般的には、そういう場所に保管されるはずだろうからな……。


「どうも。お手間取らせました」


 僕はまたメモ帳にそう書いて駅員に礼を言うと、すぐさま駅前の交番へと向かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る