第43話

 雪だ…

 分かってはいたが、外に出て 降りしきる雪を見た尚記は、当たり前の事を改めて思った。食材を取りに行った時も、降る雪を見ていたはずだ。しかし、あの時はまだ八崎に感じた劣情の戸惑いを引きずっていたし、房子が突然、料理をすると言い出したのに困惑していた。ゆっくりと雪を堪能する気持ちでは無かったので、見ながらにして見ていなかったのだ。

 雪だ…

 尚記はすんなりと自分の内側に潜って行く。潜り切った一番奥底には雪が積もっているはずだ。幼い頃から一度も溶けた事のない雪だ。尚記は降る雪を見上げ、目を閉じようとした。

 立ち止まると予想していたのだろう、見上げた途端に房子にお尻を叩かれた。

「行くよっ!ゆっくり見るのは桜と一緒に、それまでは止まらない!」

 尚記は房子に手を引かれ、引きずられるように歩き出した。房子の手はやはり温かい。そして房子は止まらない。房子が泣き崩れて座り込んでいる姿など想像出来ない。この人は歩みを止めた事があるのだろうか?力強く房子に引っ張られながら、尚記はそんな疑問を抱いた。問うてみようかと思ったが、ひとまず当面の問題を解決しようとした。

「痛いよ、房子さん。お尻も腕も。ちゃんと歩くから離して下さい。恥ずかしいし」

「恥ずかしい?いい歳したオッサンが年甲斐もなく照れてんじゃないよ。しかも相手は母親みたいなもんでしょうよ」

「だから恥ずかしいんです。いい歳して、母親に手を引かれるなんて……」

 房子は手を離す気は無さそうだ。

 尚記の頭に新たな疑問が浮かんだ。

「ちょっと思ったんですけど、房子さんは、五郎さんと出かける時、手を繋いで歩くんですか?」

 房子は手を離して振り向いた。けれど歩くのは止めない。すぐ前に向き直ってしまった。尚記からは房子の表情は見えないが、

「んだね。気分によっては繋ぐ時もあるっけね」

 声だけで判断するなら、少しだけ照れているようだ。尚記は調子に乗って先程の疑問も混ぜた質問をしてみた。

「いまだに五郎さんを思って、泣きたい気持ちなったりとかしますか?」

「そりゃ、あるさぁ。あん人はギャンブル狂いやし…勝つけど、いっ時でもいきなり生活費がまるまる無くなっとうたら、こっちの目が丸くなってしまう」

「なるほど、で、目を三角にしてあんなに喧嘩するわけですね」

 尚記は沢五郎と房子が、沢五郎の賭け癖が原因で喧嘩しているのを何度も見ている。ただ、はたから見ていると途中からは漫才のようであった。

「おっ、ヒサァ、成長したねぇ」

 房子は尚記の切り返しに喜んで、小馬鹿にしたように笑った。小馬鹿にしても不愉快に思われない、養育者の特権である。

 不愉快では無いが、尚記は話の流れが変わってしまうのが嫌で、房子からの愛ある嘲笑を一旦流した。

「そうじゃなくて、そう言う泣かされるじゃなくて…こう、逢いたいのに逢えなくて、好きなのに、もどかしいような…」

 尚記が上手く伝えられないでいると、

「えぇ、結婚してから?」

 房子は尚記の言いたい事が伝わったのか、伝わっていないのか分からないが、尚記が言い終わるより先に、そのように質問して来た。

 尚記は逡巡した。

「えっと、どっちでも良いです」

 結婚前なら、あって当たり前な気がしたが、この際どちらでも良かった。沢五郎と房子の艶っぽい話を聞く事自体が稀である。

 房子は少し考えているようだ。それは、そう言った思い出があるかどうか探しているようでもあり、もしくは、尚記に話す時に照れずに話す 心の準備をしているようでもあった。

 沈黙は尚記の予想より長く続いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る