第6章ー1 死にたいですか

 ドスンという音とともに、彼は背中と尻に鈍い痛みを感じた。

『……あれ、ここは』

勢いよく体を起こし、背中の筋が攣りそうになる。

白い床。白い天井。

傍らには、白いシーツと布団がかぶせられたベッド。

保健室だ。

するとベッドを取り囲んでいたカーテンが勢いよくあけ放たれ、その向こうから焦った様子の逸見が顔を出した。

「金森、無事か」

「あ、はい。なんとか」

逸見は金森のそばにしゃがむと、背中や腕を触ってけががないか調べる。

幸い軽い打ち身だけで出血などはないようだ。

その時、ガラガラと扉があくような音が聞こえた。

「……失礼します」

金森は丁寧にあいさつをして入ってきた人物の姿を見て、思わず顔を引きつらせる。

そこにいたのは、晃だった。

彼はぞっとするほど無表情のまま、すたすたとこちらに近づいてくる。

二人のそばまで来ると、冷たい目で見下ろした。

「朝霧か。こいつはまだ本調子じゃない」

逸は努めて平静を装い、晃に声を掛ける。

しかし晃は首を横に振り、馬鹿にしたような口調で喋る。

「やめてくださいよ。先生ごっこはもうたくさんだ。それより、俺はそこの」

彼はそう言って、金森を指さす。

「裏切り者に用がある」

「!!」

「おい、朝霧!」

逸見は声を荒げ、立ち上がった。

「いいかげんにしろ!どうしてそこまで『王国』にこだわるんだ。あれがどれほど危険なものか、お前が一番分かっているはずだ」

「あなたがそれを言いますか。妹を巻き込んでおきながら、何もできずに消失させたくせに」

晃の口調は冷静だが、その瞳の奥では激しい怒気がちらちらと燃えている。

なにも言い返せない逸見に向き直り、晃はやおら相手のネクタイを掴む。

そして強引に自分の方に引き寄せ、冷たい声で囁きかけた。

「子どもだからってバカにするなよ。あんたは教師でも何でもない。ただの、無力な、魔王の成れの果てだ」

「…………!!」

晃はそれだけ言って、ネクタイから手を放す。

そして金森の方に静かに歩み寄り、そばに膝をついた。

「金森。君には失望した。でも、まだチャンスはある」

「な、なにを」

晃は口元に微笑を浮かべる。

その表情こそは笑顔だったが、声はまとわりつくような冷気を含んでいた。

「妹を、白いドラゴンの力を返せ。そうすれば、今までのことは水に流す」

晃の言葉に、金森は声を詰まらせる。

ドラゴンの力を返すということは、あの魔法陣を使って何かを行うということだろうか。

逸見の方に視線を向けると、彼はそんなことをしてはいけないというように視線をくれる。

だが、あの男もこの力を使おうとしていたことに代わりはない。

どちらを信じるべきか。

金森は迷い、胸に手を当てる。

ふと、ニコが最後に自分に伝えた言葉を思い出した。

『本当の名前を探して』

金森は意を決したように顔を上げ、晃の目を真正面から見据える。

「いいよ。ただし条件がある」

金森の言葉に、逸見はぽかんと口を開き、晃も不審そうに眉根を寄せる。

「条件とは?」

「ニコ……女神の、君の妹の名前を教えてほしい」

そう言い放った途端、晃は驚いたように目を見開いた。

「どうした、言えないのか」

晃はギリ、と歯ぎしりをして、絞り出すように続ける。

「……ほかに何か望みはないのか。なんでもいい。いじめっ子たちが君を尊敬するようにも、お母さんが君にもう干渉しないようにもできる」

「そんなのいい。名前を教えてくれさえすれば」

晃は言葉にならない叫びをあげ、勢いよく立ち上がった。

その様子を見つめながら、金森は冷静に続ける。

「彼女の名前を教えると、君に不都合なことでもあるのか」

「くどいぞ!妹は女神だ。王国に絶対必要な存在なんだ。名前なんて必要ない」

「そんなことないだろう。誰にだって、本当の名前がある。だから現実にも帰ってこれるし、王国に新しいものをもたらすことができるんだ。それになにより、あの子自身が女神なんてなりたくなかったと言っていたんだ」

「うそだ!」

「うそじゃない!僕がこの耳ではっきりと聞いたんだ」

晃の顔が見る間に歪む。

こんな表情を、金森は今まで見たことがなかった。

「なんだよ。お前まで、俺の努力を無駄にする気なのか」

「そんなこと言ってないじゃないか。僕はただ冷静に話を」

晃は頭を激しく掻いて、吐き捨てるように叫んだ。

「黙れ!せっかく友達になってやったのに、全部台無しにしやがって!お前の代わりなんて、他にいくらでもいるんだぞ。思いあがるな!」

そこまで言って、彼はしまったという風に口をつぐむ。

「そんな風に、思っていたんだね」

「ち、違う。今のは」

「そっか。薄々分かってはいたんだ。今まで、僕なんかに情けをかけてくれてありがとう。でも」

金森は立ち上がって、晃の顔を見つめた。

そして大きく息を吸い込み、言い放つ。

「もう君の言う通りにはしない。僕は、僕の思うことをする」

晃は信じられないという風に目を見開き、手近にあった枕を思いっきり金森の顔に投げつけた。

ぼふん、と間抜けな音がして、枕が地面に落ちる。

金森は何も答えない。

晃は何かを言おうと口を二度三度開きかけたが、そのまま踵を返して逃げ出すように保健室から出ていく。

その後ろ姿を見送り、落ちた枕を拾い上げた。

「おい、金森。大丈夫なのか」

緊張したような様子で、逸見がやっと声を出す。

その途端、金森は枕を抱えて泣き出した。

嗚咽を漏らしながら、まるで幼稚園児のように大声を上げて泣く。

真っ白な枕に、涙の染みが広がった。


 しばらく泣き続けた後、金森は逸見に促されて保健室を出た。

本当はちゃんと今後のことを話したかったのだが、「今はそれよりも自分の心に整理を付けろ」と言われてしまったのだ。

時間を見ると放課後になっており、あとは帰るくらいしかない。

重い足取りで玄関に向かっていると、背後から誰かが声を掛けてきた。

「ねえ、ちょっといいかしら」

思わずびくりと震えて、恐る恐る振り向く。

そこには、司書の幅美穂子が立っていた。

「な、何の用ですか」

「渡したいものがあるの。図書室まで来れない?」

幅の表情は固く、何を考えているか分からない。

金森は少しの間逡巡した。

そういえば体育館で目を覚ました時、晃の隣にいたのは彼女だったような気もする。

何か裏があるのではとも考えたが、その時ふと胸のあたりが暖かくなるような感覚を覚えた。

彼女は信用していい。

誰かが突然そう囁いたような気がした。

金森は顔を上げこっくりとうなずくと、彼女について行った。


図書室に入るなり、幅はカウンターの下から分厚い本を取り出した。

真っ赤な表紙のその本に、金森は見覚えがあった。

それは、晃がメッセージを挟むのによく使っていたものだ。

本に手を伸ばそうとすると、幅は「待って」と制止する。

「金森君。あなた、この本を読んだことはある?」

「え……」

「その顔は、読んだことないって感じね」

胸中を見透かされ、金森は恥ずかしそうに眼をそらした。

幅は表情を変えず、厳しい口調で続ける。

「この本はね、ある人からあなたに渡すように頼まれたの。絶対に最後まで読んでほしい。そして、気付いてほしいって。あなた、その覚悟はある?」

真剣な表情の幅に、金森はたじろいだ。

覚悟といわれても、どうすればよいのか分からない。

第一、ある人とはいったい誰なのだろう。

迷っていると、幅は小さい声でこう付け加えた。

「その人が言っていたわ。あなたと私は、二つで一つ。あなたなら、絶対気付けると」

「!!」

その言葉を聞いた途端、金森は反射的に本を手に取った。

だがそのまま持って帰るわけにはいかないと気づき、慌てて図書カードをポケットから取り出す。

貸出手続きを行い、本を受け取ると、金森は幅に向かってぺこりと頭を下げた。

「あ、ありがとうございます。僕、必ず読み切って……」

頭を上げると、彼女はどこか虚ろな目でぼんやりと宙を見つめている。

呼んでも返事はなく、ただマネキンのように突っ立っているだけだ。

金森は本を大事そうに抱え、そっと図書室を後にした。


その夜。

母はいつにも増して金森に気を掛けてきた。

最近様子がおかしかったのを気にしてのことらしく、久しぶりにまともにしゃべった息子に、悩み事や心配事はないかと根掘り葉掘り聞いてくる。

金森はひたすら「風邪気味だった」と繰り返し、食い下がる母から無理やり逃れた。

そして夕飯もそこそこに自室にこもると、カバンからあの赤い本を取り出す。

正直、この本をまともに読むのはこれが初めてだ。

改めて見てみると、布張りの表紙は角が擦り切れ、ページの端は少し黄ばんでいる。

なかなか古い本だ。

ページ数も多い。

何より、タイトルが途方もない。

「はてしない物語」

まるでとんでもない強敵を目の前にしているような気分に陥り、くらくらしそうになった。

だが、表紙にあるレリーフに手を触れて思い直す。

そこには、互いに尾を噛み合う蛇の模様が描かれていた。

ニコが言っていた、お守りのモデルだろうか。

意を決して、最初のページを開いた。


翌日。

金森は寝不足の目をこすりながら、信号が変わるのを待っていた。

結局、ほぼ徹夜であの本を読み通してしまった。

朝くまを作って起きてきた息子に、母は本気で心配したように声を掛けてきた。

学校を休んで病院に行くべきだと諭す母から、半ば逃げるようにして家を出てきたのだ。

どうしても今日、学校に行かねばならなかった。

行って、晃ともう一度話を付けなければ。

そう思いながら、一応辺りを見渡してみる。

この横断歩道は校門のすぐ目の前にあり、ほとんどの生徒が必ずここを通る。

晃もいつもならここで声を掛けてくるのだが、今日は姿すら見えない。

先に校舎に入ってしまったのかもしれないと考え、不安と安堵が入り混じったようなため息を漏らす。

それにしても、ここは赤信号が長い。

金森の周囲には、同じく信号待ちの生徒たちが集まってきていた。

横断歩道の両際では、教師が安全旗を持って飛び出す生徒がいないか見張っている。

こんなところで飛び出しをする奴もいないだろう。

金森は常々そう考えていたが、多分服装検査なども兼ねているに違いない。

ぼんやりと赤信号を見つめていると、誰かが自分の体を押しのけたような感じがした。

次の瞬間、耳をつんざくようなクラクションの音と共に、目の前をトラックがすさまじい勢いで横切っていく。

一瞬何が起こったか分からず、トラックの方を凝視した。

トラックはそのままブレーキ音を響かせ、横滑りしながら横断歩道の数十メートル向こうで止まる。

改めて視線を正面に戻すと、誰かが倒れているように見えた。

背後から、悲鳴やどよめきが上がるのが聞こえる。

まさか、誰かが死んだのか。

そう思い目を凝らすと、ゆっくりとその人影が起き上がる。

背の高いやせぎすの体つきに、白衣。

逸見だ。

彼の体の下に、同じく誰かが倒れているのが見える。

周囲にいた誰かが、声を上げた。

「あれ、滝常じゃね?」「本当だ」「え、自殺?」

周りの生徒たちが言うとおり、逸見の下で倒れていたのは滝常のようだった。

逸見が滝常の肩に手を掛けると、ふらふらとしながらも立ち上がった。

どうやら生きているらしい。

周囲の安堵の声が広がる。

だが次の瞬間、逸見は滝常の頬を思いっきり殴った。

「この、大馬鹿野郎!!」

滝常はまともに拳を喰らい、その場に倒れる。

生徒たちからも驚きの声が上がるが、逸見はそれを無視して叫び続けた。

「今をまともに生きられない奴がなあ!別の世界で生きていけるわけがねえだろうが!どうしてそれが分からない!」

彼の狂気じみた叫びに、生徒たちはおびえたように一歩後退る。

ただその中で、滝常と金森だけはそれを冷静に聞いていた。

すると、向こうから新谷がぱたぱたと走り寄ってきた。

「おーい、おーい。何があったんですかあ。すごい音がしたんですけどー」

その向こうには、ほかの教師たちも続いている。

どうやらこの騒ぎが、校舎の方にもようやく伝わったらしい。

しかし、現場の異様な雰囲気にも関わらず、新谷はのんきな顔でへらへらと笑いながら逸見に近づいてくる。

よく見ると、彼の手には黄色い安全旗が握られていた。

どうやら仕事中に抜け出して、どこかに行っていたようだ。

「あ、そこにいるのは滝常君。もしかして、逸見先生が助けてくださったんですか……」

逸見は無言で新谷の顔をぶん殴った。

新谷も拳をまともに顔面で受け、その場に倒れ伏す。

逸見は相手に馬乗りになると、胸元を掴んでがくがくと揺さぶった。

「生徒が死ぬところだったんだぞ!どこ行ってたんだ!」

「と、トイレに……」

「ふざけんじゃねえ、このボケカス!!」

そう叫んで、もう一発新谷を殴る。

そこへようやく他の教師も集まってきて、無理やり逸見を引きはがした。

しかし逸見は興奮が収まらないという様子で、なおも叫び続ける。

「お前ら全員バカだ!バカだ!バカだ……」

事故の後、学校の前には警察も来て一時騒然となった。

しかしそんな外の様子を横目に、金森は学校に入った。

晃を探すためだ。

だが、教室はおろか図書館にも、保健室にも、どこにも彼の姿はない。

そうこうしているうちに予鈴が鳴ってしまい、諦めて教室に戻った。


HRが始まると、新谷は鼻に大きなガーゼを付けて登壇した。

話は主に今朝の事故のことだったが、具体的に何が起こったのか、滝常はなぜトラックの前に飛び出したのかなどは、ほとんど語られなかった。

ただそれが原因で休校になるといった事態はなく、今日も通常通り授業はあるということだけが伝えられる。

一方で、新谷が逸見に殴られたということは、語られないながらもクラス中の周知の事実となっていた。

とはいえ、今日はそれをいじる者もいない。

奇妙な静けさだけが教室の中を支配しており、皆一様にまじめ腐った仮面をつけて、その場をやり過ごそうとしているようだ。

金森も間延びしたような一日を耐え、放課後になるのをひたすら待った。


最後の授業が終わるなり、一目散に教室を飛び出す。

向かう先は保健室。

だが、今度は晃を探そうというのではない。

昼休みも覗いてみたが、保健室の中はもぬけの空だった。

こういう時に急病人やけが人が出たらどうするんだろうな、と思いながら、金森はベッドに腰かける。

ベッドの上には、また新しいカバーを付けられた枕が設置されていた。

昨日自分が涙で濡らしたカバーは、一体どうなったのだろう。

家に持って帰り、洗濯して返すべきだっただろうか。

ベッドの上で足をぶらつかせながら待っていると、やがて扉ががらりと開く音が聞こえた。

「あー、疲れた。あのハゲ、いつかあのカツラ取ってやる」

「校長先生のこと、ハゲなんて言っちゃだめだよ」

「うん?」

カーテン越しに声を掛けると、逸見が顔をのぞかせた。

その目の下には、疲れ切ったように濃いクマが浮いている。

彼は金森の顔を見るなり、小さく鼻を鳴らした。

「また来たのか、お前。懲りないねえ」

「そんなの僕の勝手でしょ。にしても、新谷は仕方ないとして、なんで滝常のこと殴ったりしたの?」

「お前担任に厳しいな」と逸見は笑い、椅子に腰かける。

そして大きくため息を吐き、疲れ切ったように顔を俯かせた。

「他の連中は事故ですましたがっているようだが、あれは間違いなく自殺未遂だ。この目で飛び出していくところを見たし、何よりあいつ自身がそう言ったんだ。『死ねば、王国に戻れるのに』と」

「それは……」

「聞いた途端に、頭にカッと血が上っちまった。情けないよな。それでよくも養護教諭なんて勤まるもんだ。校長にもこってりしぼられたよ。命を助けようとした行為は尊い。だが、もう少し教師としての自覚を持つべきだってな」

逸見は心底参っている様子で頭を掻く。

無理もない。

彼は今、『王国』を止める術をほとんど失っている。

金森は腹を決め、逸見の顔を真正面から見据えた。

「先生は間違ってないと思う。僕、先生を信じるよ」

「ほお。優しいな、お前」

「だから、協力しよう。晃を止めよう」

その言葉を聞いて、逸見は驚いたように頭を上げる。

「お前本気か?朝霧が、モーントがあの部屋で言ったことは、全部事実なんだぞ」

「そうなのかもね。でも、僕は何もかもを知ってるわけじゃない。だから、話してほしい。十四年前、先生に何があったのか。どうして、先生がこんなことを始めたのか」

「…………」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る