第2話 回答

「……嫌ですけど」


 当然の回答だと思う。『Love & Face』と『顔愛会』の討論会といえば毎回ネットで炎上して、(主に『顔愛会』側の)討論者が軽い鬱になるのがおなじみだ。そこに好き好んで出る人間なんて僅かだろう。


「な、なぜだい!?」


 矢場は小粒な瞳を精一杯広げる。その隣の樺地は笑いを堪えて、薄い頭を上下させている。


「いや、こういうのも何なんですけど、あの討論会、誰も出たくないと思いますよ」


「ぐっ、それは……わかる。私だってもう出たくない……」


「えっ、」


 矢場は「もう」と言った。そういえばこの顔にはどこか見覚えがある。確か……


「あ!『ブサイクの妬み乙』の人!」


「やめろ!」


 矢場は泣きそうな顔で俯く。そう、確かこの男は第一回討論会でネット民に煽られ大激怒したのだ。

 樺地はニヤニヤした感じで説明する。


「いやぁ、本当ならこの人が次の討論会も出ないといけないんだけどね、トラウマになっちゃって。それで誰か代理を立てたいんだ」


「代理って、何で俺が……」


 俯いた矢場がぐっと顔を上げこちらを向く。


「よく聞いてくれた!君は選ばれた人間なんだ!」


「……は?」


「数年前から使われている、人の顔を採点するAI『イケメソ君』で全人類を計算したところ……何と君が世界でいっちばん!ブサイクなんだ!」


 俺は驚きと呆れと色んな感情が入り乱れる。

 矢場の話はさらに熱を帯びる。


「しかも!君は非整形、無職、童貞の役満男!負の大三元!君はこの時代において一番の弱者なんだ!」


 なんて失礼な話だろうか。人の家に上がり込んで人のことを不細工だの、負の大三元だの……。


「……で、それがなぜ俺を代理にする理由になるんですか。議論なんてできませんよ」


「まあ、同情票だね、簡単に言うと。君の発言は裏でこっちが指示するから、大丈夫。この人、頭だけは回るんだ」


 樺地の顎がくいっと矢場を指す。矢場は照れ臭そうに笑った。


「ああそうですか……でも、やりませんよ」


 ばっさり言ってやった。すると、矢場は財布から一つ、小切手を差し出した。


「金なら、出す」


 小切手を見る。そこには一、十、百、千、万、十万、百万……


「やります!」


 やはり弱者のために立ちあがろう。

それが社会のためになるのなら!


 これで、俺はこの奇妙な二人と壮絶な戦いをすることになった。俺はまだ知らない。この道がどれほど辛く厳しいものか……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る