自主クイズ企画『ボケた解答をしてください。お盆もそれなりに近いので』

手塚エマと申します。

よろしくお願い致します。


問題1・お盆やお彼岸に、ご先祖様はどこから帰ってくる?

   「ただいま。今日も暑いね」と、玄関から。


問題2・その、ご先祖様が乗ってくる乗り物は何?

    つばめタクシー。他社より料金設定高めだが、運転手が皇族に仕えるみたいに、古風なサービスをしてくれる。


問題3・サウナの整うとは、熱いサウナの後に何をすると整うと言われている?

    ジョッキで生ビール


問題4・エジプトのミイラには、何が巻かれている?(同じ問題が前にもありましたら、別のボケ解答ということで)

    サランラップ。


問題5・手相の三大線、感情線・頭脳戦……最後の一つは何?

    結婚線。

    私には、ありません。


問題6・クリスマスの夜に家の中に忍び込んでくる人は誰?

    ねずみ小僧。


問題7・童話のシンデレラは夜の0時を過ぎるとどうなる?

    阿佐ヶ谷姉妹あさがやしまいのエリコになる。私は姉のエリコ推し。


問題8・慶長17年(1612年)宮本武蔵と佐々木小次郎が、対決した島の名前は?

    遅刻島


問題9・ドラゴンボールを全部集めると、どうなる?

    特に何も。


問題10・夏目漱石の小説の一節「吾輩は○○である、◇◇はまだない」

○○と◇◇に入る文字はなに?

    「吾輩は作家である。デビュー作はまだない」


問題11・「お金は、○○と○○の結晶だ」ナニとナニの結晶?

    実行力はないけれど、発想豊かなO型と、タスクを遂行することに、命を燃やすAB型の努力の結晶。


問題12・刑事ドラマの取調室でのテンプレなシーン「どうだ、腹が減っただろう○○でも喰うか」取調室で食べさせてもらえるのは何?

    カツ丼と生ビール。


以上です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る