応援コメント

91~100  つまるところ、あなたにとって本とは。」への応援コメント


  • 編集済

    本当に自分が読んで楽しめる本というのは自分しか知らないものである――
    伊坂幸太郎さん『グラスホッパー』内の「死んでるみたいに生きたくない」――
    そして、出版界への熱いエール。
    真の本読みでいらっしゃる籠り虚院蝉さまの真骨頂として拝読いたしました。

    追記:ご教示賜りました藤城清治さんの絵本『銀河鉄道の夜』、訴求力がすばらしいので、もう1冊取り寄せ、心療内科の主治医の先生に贈呈しました。心を病む人の深い慰めになる絵本なので、待合室の書棚に置いていただければと思いまして。

    作者からの返信

    いつもコメントいただきありがとうございます。

    「100質に答えよう」と思い立った当初はそんなつもりはなく、軽いプロフィールや自身の振り返りのつもりで書いていましたが、いつの間にかのめり込んでいました。

    おかげさまで藤城清治さんの絵本『銀河鉄道の夜』との出会いも上月さんにお届けすることができて、思いもよらない仕合わせにいまはただただ「書いてよかった」という気持ちです。

    あとがき代わりにもう1話投稿して、それをもってこの作品は一旦完結設定にしようと思います。

    重ね重ねになりますが、ここまで拝読いただきありがとうございました。