第三章~パルプ・フィクション~①

 神戸・新開地。

 この街の商店街の北の端にある市民のいこいの広場、小高くなった湊川公園の東口に、名画座『パルシネマしんこうえん』がある。

 一九七一年に開業したこの映画館は、高校生料金・八〇〇円の低価格で二本立ての映画を観賞できるということで、映画観賞にもコストパフォーマンスを重視する秀明が、もっとも頻繁に通う劇場であった。

 バブル景気の浮き沈みを経験し、平成に時代が変わり、神戸市内に大きな被害をもたらした震災を経た後も、再開を果たし、元号が令和となった現在もなお、昭和の名残を強く感じさせるこの劇場は、秀明のお気に入りスポットの一つなのだが。


 しかし――――――。


 昭和の薫りが強く漂うこともあり、秀明と同世代の十代の人間が多く訪れる場所では、決してない。


 況んや、同級生の女子においてをや――――――


 思わず古語表現になるほど、彼の思考回路はショートし、混乱を来していた。

自分の様な、同世代の流行とは無縁な人間のテリトリーである場所に、クラスメートの女子が立っている。

 この状況をどう理解すれば良いのか、頭のなかを整理するのには、時間が必要なことは言うまでもない。



「ねえ、有間クン、だよね? 稲野高校の」


「あ、うん。吉野さん」


 思考がまとまらない秀明の脳内は、


(えっ? なんで? 吉野さんが? なんで、ここに?)


というクエスチョンマークの嵐が風速四十メートルの勢いで吹き荒れる。

 呆けた顔で自分を見つめる秀明に、亜莉寿がたずねる。


「ん? 『どうして、ここにいるの?』って、顔してるね」


「え? ああ、うん」


 某実況プロ野球ゲームで連打をくらった投手のように混乱状態継続中につき、同じ答えを繰り返す秀明の様子を見つめ、クスクスと笑う亜莉寿。


「あの時と、同じだ」

 

 相手には聞こえない小さな声でつぶやく。

 さらに、彼女はわざとらしく拗ねた様な表情で、


「女子が一人で映画を観に来ちゃいけませんか?」


 こんなことをたずねる。


「いや、全然そんなことはないと思うけど……」


と答える秀明だか、頭の中では、全く別の想いが錯綜していた。


(女子が一人で映画を観に行くことに疑問はないけど。……けど、この劇場に一人で来るか!?)


 秀明の疑問のもとは、劇場の立地にあった。

 先述した様に、この劇場は、広々として明るく開放的な公園の隅に所在しているが、二区画ほど先には、日本有数の歓楽街が広がっていた。

 その雰囲気を色で表すなら、ズバリ《桃色》の一言に尽きる。秀明には、最初にこの劇場に来た際、道に迷い、その歓楽街のど真ん中を延々と彷徨した経験があった。


(ここは、十代の自分が歩いていて歓迎される場所ではない)


 そんな想いにかられながら、ようやく劇場にたどり着いた時には、そこがオアシスの様に思えた。

 ともあれ、健全志向の作品としては、これ以上の描写は致しかねるので、秀明の戸惑いの理由については、読者の想像力に委ねたい。


「綺麗な公園もあって、周りもとってもイイ雰囲気だよね」


 秀明の困惑をよそに、吉野亜莉寿はつぶやく。

 彼は、自身のトラウマに近い経験をクラスメートの女子が体験していないことを察して、安心しつつ、


「あ、ああ。商店街も、ちょっとレトロな感じがあって良い感じでしょ?」


と返答し、話題を変えることにした。


「吉野さんは、タランティーノ好きなの?」


「そうね。『余計なおしゃべりが多いんじゃないか』とか気になるところもあるけど、とにかくセンスの良い映画を撮るなって思う! 有間クンは?」


「うん、自分も、そんな感じ」


 秀明は、混乱から立ち直り、ようやく会話を成立させられる状態になった。

 しかし、落ち着きを取り戻しつつある彼の心情をよそに、吉野亜莉寿は、さらなる追撃の矢を繰り出す。


「ねぇ、有間クン。有間クンは、映画のことより、私のことで気になってることがあるよね?」


そう言って秀明の座っていたベンチの隣に座る。


「えっ、ああ」


(あぁ、そうやった。彼女から掛けられている《謎》は、まだ、解明できてない)


 再び、脳内をフル回転させる準備をしながら彼女の表情を観察する。

 その顔はニッコリと微笑みながらも、よくよく見ると目が笑っていない。

 秀明には、その表情に見覚えがあった。

 一部の男子を勘違いさせる破壊力を持ちつつも、正田舞に《何か言いたそうな表情》と感じさせた、あの微笑みである。


(これは、慎重に言葉を選ばねば……)


 教室内の対角線上の位置、約二十メートルの位置からではわからなかったが、手を伸ばせば届く距離にいることで感じる緊張感なのだろうか?

 同級生と話しをしているだけなのに、何故だか強烈なプレッシャーを感じながら、質問をする。


「あの、正田さんにも話しを聞かせてもらったんやけど、吉野さんは、オレのことを以前から知ってくれていたんかな?」


「ええ、そうね」


 簡潔に返答する亜莉寿は、変わらない微笑を浮かべながら、相変わらず重圧を感じさせるオーラを放っている。


「本当に申し訳ないけど、自分には、その認識というか記憶が無くて……。もし良ければ、吉野さんとオレが、ドコで会ったことがあるのか教えてもらえないかな?」


 そう一気に秀明は言い終えると、最後に、「ゴメン」と小さく謝った。

 この言葉を聞いた彼女は、


「ハァ~~~」


と、盛大なため息をつき、


「仕方ない、これが本当に最後のヒント」


 そう言って、持っていたポーチからゴムバンドを取り出し、髪をたくしあげる。

彼女が髪をかきあげると同時に、アプリコットとジャスミンの香りが微かに漂った。

 その香りを感じた瞬間、秀明の脳裏に、八ヶ月前の夏休みのあの日の記憶が、鮮やかに、よみがえった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る