応援コメント

第171話雪中の逃亡」への応援コメント

  •  こんにちは、御作を読みました。
     定吉さんの過酷な逃亡体験と、かか様の死。
     彼の自らの身をかえりみない危うさと、その反面の不当不敵なたくましさや懐の深さは、だからこそ育まれたのかも知れませんね。
     面白かったです。

    作者からの返信

    おはようございます!

    今回もお読み下さり、ありがとうございます!

    定吉に対してこのような感想、優しいお言葉をいただき、定吉も本当に喜ぶと思いますし、みゃーも感激しました。

    定吉は、自分の生まれた一族もかか様の事も忘れようと、忘れないと生きていけないと、ずっと最近まで酒などに溺れ、酒を飲んで全てを忘れてる時が一番の安寧の時間でした。
    しかしそれは、定吉自身がずっと自身の忍びの一族と向かい合わず、一族での立場も中途半端なまま一族からずっと逃げ続けないとならない事になります。
    定吉は、春陽と出会う事で「這蛇一族」とどう向かい合い、這蛇一族の後継者争いも出てきますので、春陽と自分の為に決着を付けるのか付けないのか?見て頂けるとみゃー幸せでございます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)