お題:現代舞台の怪奇小説
【探しています】
追川みなみ 16歳
身長154cm ××高校一年生
令和×年×月×日より消息が途絶えています。
下校中に失踪しているため服装はおそらく制服姿だと思われます。
鞄にはアイドルグループ××の缶バッチを複数つけていました。
連絡先
×××-×××-××××
××町×丁目×番地×号 追川泰恵まで
または最寄りの警察署までご連絡ください。
***
「追川泰恵さん、ですね。このポスターについてお伺いしたいのですが」
黒スーツに身を包んだ調査官の女性は追川さんの自宅を訪ねた。
応対した追川さんは、四十~五十台ほどの中年女性だった。
「えっと……」
「警察です」
調査官は警察手帳を提示した。
これは決して偽造ではない。彼女には警察官としての身分と権限が与えられている。
ただ、警察庁には属していないというだけである。
「失礼しました。ああ、まだ残っていたのですか……」
「他にも込み入った話がありまして……お宅に上がってもよろしいでしょうか」
「ええ。どうぞ」
調査官は玄関で靴を揃え、居間に通された。
六畳ほどの和室で、中央には炬燵があり、その上にはみかん。テレビがあり、棚がある。床には今日の朝刊が転がっていた。特に変哲のない民家である。
「それで、なにかわかったのでしょうか。実害はないとはいえ、不気味で……」
「追川さんは一人暮らしなのですか?」
調査官は追川さんに答えるではなく、一方的に質問を浴びせた。
「ええ。夫にはずいぶん前に先立たれてしまいまして」
「なるほど。女手一つで、というわけですね」
「あの……」
他愛のない世間話めいた言葉に、追川さんは不愉快そうに眉をしかめた。
「冗談でもやめていただけませんか。その、まるで私に……一人娘がいたかのような言動は」
尋ね人。追川みなみ。
ポスターから得られる情報を見るかぎり、彼女は追川泰恵の娘なのだろう。
だが、事実は異なる。追川さんは彼女のことを知らない。にもかかわらず、そのようなポスターが町の至る所に貼られている。
それだけなら質の悪い悪戯で済むだろう。異質なのは、このポスターが明らかに警察署の認可を受けているということだ。捜索願いが受理された形跡すらある。
「失礼しました。ただ……本当にそうなのか、と思いまして」
「やめてください。私が嘘をついていると? なんの意味があるんですか」
「いえ。この件はあなたが嘘をついているというだけでは説明がつかない。あなた以外にも、捜索願いを受理したはずの警察も、近所の住民も、××高校も――誰一人、彼女のことを知らないのですから」
「では、なんだというんですか」
「ありますよね。アルバム。あるいは……部屋があるんじゃないですか」
追川さんの表情が変わった。
後ろめたさと、わずかな希望と、複雑に配合された微妙な表情だった。
「あります。あるんです。なぜか……! わ、私は……なにも知らないのに……!」
感極まり、涙ぐみながら追川さんは調査官を二階へと案内した。
その部屋は、中年女性の一人暮らしには決して必要のない部屋。追川さんが一人暮らしと聞いても「ああ、娘のいた部屋をそのままにしてるのだな」と納得するほかない部屋だ。
小学校のことから使っているであろう勉強机と、その上に積み重ねられ、あるいは棚に並んだ教科書。可愛らしいぬいぐるみの数々。好きだったのだろうと思われるアイドルグループのポスター。ベッドの上に散らかった漫画。制服と私服の混在するクローゼット。コンセントに刺さったままのスマホの充電器。
女子高生の部屋というほかなかった。
どれもが、追川みなみという女子高生がそこにいたことを示している。
「はじめは……私の頭がおかしくなったのだと思いました。自分でも気づかないうちに、頭をぶつけて、記憶喪失にでもなったのかと……。不安に駆られ、近所の友達に話をしました。さりげなく、“みなみ”という名前を出して……。それから親戚に電話をかけました。××高校にも連絡しました。町中に貼られていたポスターで、さらに不安は大きくなりました。ですが、いないんです。追川みなみなんていう子は。誰の記憶にも。私にも。こんなに実在感があるのに、いないんです。こんな悪戯が、本当にあるっていうんですか」
追川さんは泣き崩れた。
娘を失った悲しみからではない。あるはずのないなにかが日常を浸蝕する恐怖のためだ。彼女にとって、「追川みなみ」はどこにも存在しないはずの女子高生だからだ。
それからアルバムも見せてもらった。
追川さんとその娘。仲の良い親子。そうとしか解釈できない写真がいくつも並んでいる。
古いものでは産まれたばかりの赤子の写真。七五三。小学校の入学と卒業。中学校の入学と卒業。巨大なパフェを二人で突いている写真。テーマパークで着ぐるみと共に撮った写真。二人は笑い、ピースポーズをとっている。美しい思い出に見える光景に、追川さんは一切覚えがない。
「ありがとうございました。おつらいでしょうが、よく話していただけました。今後とも調査は続けさせていただきます。なにかわかればご連絡いたします」
どちらにせよあり得ない話だ。
この事件には二通りの解釈が存在するが、それゆえにどちらかであるかを特定することはできない。
①追川みなみは実在したが、すべての人からその記憶が抜けている。
②追川みなみは存在せず、突如として存在していた痕跡だけが現れた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます