第二十五章『文芸復興』
あの厄介事から早数日、新入部員たちは徐々に馴染み始めている。
通常の部活だったら喜ばしいのかもしれないが、何故か素直に良いと認めることは出来ないような……
そんな他人事は置いておいて、今は俺の由々しき事態についてだ。
あれからというもの、後ろを付いて回り鬱陶しい。
「先輩~案内になってませんよー」
「最初から断ってるだろうが」
「ま~そんな固いこと言わずに~!」
これなら独りの方が断然いい。
他の奴らも押し付けてくるし……どうなってるんだ一体。
この状態で人目に触れるのは憚られ、無意識にここへ行き着く訳だ。
俺の安住の地は休憩所以外にも確保してある。
そう、言わずと知れた屋上である。
広く知られていては、静けさとは程遠いと思われがちだが、時間帯を選べばそうでもない。
昼休みは誰もいない。それはリサーチ済みということだ。
「先輩、良くも悪くも独りぼっちですねー」
「おい、それ良い意味で使われることないだろ」
扉を開けた途端に強風が吹き抜ける。
耳に典型的な音が残るほどに。
「ん?」
どうやら今回は先客がいたようだ。
立派なカメラを構え、辺りを歩き回るその様は考える必要もなく、限られていた。
「どうしたんだ、こんなところで?」
「風光明媚、撮影」
「偶然だね~石見さん」
俺たちが話しかけても、表情と姿勢と相好を崩すことはなく。
真剣な眼差し、周囲を全く歯牙にもかけないその集中力。
正しく近寄りがたい、いや立ち入ることの出来ない結界のような。
うーむ、こんな雰囲気の人間を俺はもう一人知っている気がする。
喉まで出掛かった心当たりは飲み込んでおき、小さな段差に腰掛ける。
何故か傍観したくなったのだ。
決してこういう時に話しかけていいものか、経験がないから戸惑っているわけではない。断じて。
そんな石ころは無視したのか、柳が屋上の鉄柵に身を乗り出す。
「うわぁ~すごい景色ですよ!先輩!」
「あーそう……」
急に退化した奴の脳と語彙力に付いていけるはずもなく。
学生グループの社交辞令の同意対応のような無気力で無色な反応を返す。
「美的才能、所持!」
石見が柳に向かって拳を突き出したかと思うと、親指を立てる。
言葉は相変わらず意味不明まではいかなくとも、全く足りない。
だが、確かに感情が発現した。俺にはそんな気がした。
「そうなんです。私はセンスの塊なんですよ!私こそがルネサンスなのです‼」
何言ってんだこいつ……
「ルネサンスは文芸復興じゃ……」
「訂正、不要!」
そんな訳でこの空気の中俺は閉じ込められ、全く身動きが取れなくなった。
でも、少しだけ目の前の光景が懐かしく感じた。
微笑ましいような、羨ましいような。
あの曖昧な思い出にはもう終止符を打った筈なのに。
*******
俺の名前は但馬基博。
唯一の趣味は日記を毎日欠かさずつけることだ。
いつも何処かに赴き、そこであったことを書く。
勿論感想もだ。
でも所詮自己紹介にも使えない、ちっぽけで面白みのない習慣だと思う。
だから俺に真の意味での友人は存在しないのだ。
いろんな場所のことを話し回って。でもそいつらが興味を持っているのは俺ではなく、その冒険譚だ。
そんなことはとっくに分かっている。
それでも自分に、相手に、期待してしまう。
孤独な旅は格好いいけれど、どこか儚く寂しい。
部活の事をメモしながら、そんなことを思い浮かべていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます