第9話 ネット上の親友

 会話からアスタルトは男で僕より年齢は上、そしてIT会社で働いている、そのことは知っていた。


 ただ、それらの情報も本当の事なのかは、確かめようがない。


 だが僕らはリアルの姿や、リアルで仕事は何をしているかなど興味は無かった。

 ただアスタルトだけには、僕は自分の身の上を話している。

 そして僕にも身の上を明かしてくれている。

 僕はそれを事実だと思っているし、例え嘘でも、ネットの世界では問題は無い。


 例えれば、スタイル抜群の女戦士が、四十歳の男の警備員。

 それでも構わない。違う自分を作り、リアルとは違う生き方が出来るから、みんなネットの世界へ入るわけだから。


 そんな淡くて薄い関わりの中でも、アスタルトに対しては特別な感情を持っている。そして、その親近感はアスタルトも同じだと僕は思っている。


 何の保証も無い確信。ホントにネットをやらない人には、オカルト話だ。

 さて、アスタルトの急な電話だが、いつもとおり強引なパーティーのお誘いだった。


「暇だから、今から付き合えって?しょうがないなあ」

 時間は深夜一時を回ったばかり、ギルドの集合時間の二時まではまだ時間がある。


 僕はスマホにヘッドセットを繋げ、それから部屋の壁際の小さな机へ向かう。

 机の前の大きめの倚子に座り、PCの電源をつける。

 ネットゲーム命の僕は、PCはもとより倚子にもお金をかけている。


 何時間も同じ姿勢でゲームをするのだから、座り心地はとても大切だ。

 でも、僕が日常でこだわるのは、その二つ。


 部屋の構成物は出来るだけ安価にしているし、食事もコンビニで買う弁当が高級品。レストランに食事に行く事なんてまったくない。


 いつも気になる、ベッドの軋みや、しめった布団の改善も考えてない。

「まだあれ、諦めてないの……う、分かったよ、つきあいますよ」

 PCが起動している間に、ワンドアの冷蔵庫の上に乗っている、菓子パンを取りに行く。


 袋を開けながら、最近、アスタルトが欲しがっているアイテムの話をする。

 エリアボスと呼ばれる、特別なモンスターが低確率で落すレアアイテム。

 ネットゲームをしている人間なら、必ず欲しいレアアイテムはある。


 僕も欲しいアイテムがあるが、それは十人以上でなければ、倒せないエリアボスが持っていた。僕が欲しいアイテムを取りに行く為に、人を集めるのは難しかった。


 でもアスタルトの欲しがっているレアは比較的簡単な部類。


「前衛には攻撃力上がるから、欲しいのは分かるけど……でもあのダンジョンは、二人じゃ無理……え、もうパーティー募集しているって?」


 アスタルトは行動的。チャットでゲームの中にいるプレイヤーに声をかけまくり、既に四人のプレイヤーを捕まえていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る