第5回 米は力だ!

 天穂のサクナヒメ(ハードは色々)2020年発売。


 まだ発売されたばかりです。古いゲームばかり取り上げていたので、そろそろ新しいのもやっておうかと思いまして。

 このゲーム、こだわりが凄いんですよ。稲作をやるゲームですが、リアル過ぎると評判です。開発者は実際に米作りもしたそうですよ。

 リアルな描写の小説は作者がその分野のスペシャリストだったてのと似ている気がします。やっぱり調べるだけでなく体験するって大事なんだなと思いました。だからと言って剣を振り回したり、紛争に傭兵として参加はできませんけどね!


 今回のキャッチコピーですが十二分にゲーム内容を表しています。米の収穫量に応じてキャラクターが強くなるゲームですからね。そのまんまです。

 そしてインパクト! 公式サイトを開くと画面いっぱいに表示されます。デデン! と。もう凄まじい破壊力です。お米食べなきゃ! と思わされますよ。

 そして短くて覚えやすい。これも利点なのでしょうね。

 少し考えてみましたがインパクトのある言葉は短いキャッチコピーの方があっている気がします。たぶん。

 ジブリ映画のもののけ姫のキャッチコピーもそのタイプですね。(”の”が多すぎて読み辛い)

『生きろ。』強いです。さいつよです。


 纏めると、内容を伝えつつ、インパクトがあって、短く。それが出来たら苦労しませんが、頭を捻る価値はあると思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る