第4回 肉、喰ってるか?

 ※MONSTER HUNTER(PS2)2004年発売。

 ※以下 無印


 みんな大好きモンハン。これもシリーズ化されてますが、最初はそれほど注目されてなかったらしいですね。

 無印のキャッチコピーの話の前にポータブル2ndGのキャッチコピーの話をしますが、これは超有名ですね『ひと狩行こうぜ』

 PSPの協力プレイが広まりつつある中での2ndG発表。そしてキャッチコピーがこれ。

 気楽に協力プレイで楽しもうよ、と言わんばかりです。実際オフライン限定(オンラインで出来ないこともなかったですが)でも大勢やってました。この為にPSPを買った人も多いとか。

 このキャッチコピーは楽しみ方を全力でアピールしていたと思います。


 で、無印のキャッチコピーですが……

 何も伝わって来ません。悪ふざけにも程がある。と思ったでしょう? 思いましたよね? 私も思いました。

 でも、これはTVCM込みのキャッチコピーなんですよ。CMの最後で例の肉焼き器を使い「上手に焼けました!!」

 そしてこのキャッチコピー。

 モンスターを狩ってその肉を食う! モンスターは討伐する対象ではなく、素材を活用するために狩る。そんなゲーム目的がしっかり伝わってきますよね。

 つまりメディアミックス前提のキャッチコピーですよ。

 いやあ、凄いですね。真似できませんね。真似するにはCM作らないといけませんから。

 企業力、強い!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る