2022年2月7日 18:38 編集済
(1)へのコメント
素敵な関係ですね……なんでしょう、胸がきゅんとなります。
作者からの返信
あわわわっ お忙しい中コメントありがとうございます!! なんか、色んな人に二人の関係が良いと言っていただきまして、とても幸せです(*´ω`*) よかったね、すずめ丸! と言うと、「知らねぇよ!」って帰って来ますけどね(笑)
橘紫綺 2022年2月7日 22:19
2021年1月17日 22:30
(4)へのコメント
完結、お疲れ様でした~!&おめでとうございます!ヾ(*´∀`*)ノ 二人でひとつな佐倉さんとすずめ丸の話、存分に楽しませていただきました~(*´▽`*) 心を失う前の佐倉さんの戯作も、どんな感じだったのか気になります( *´艸`) すずめ丸が佐倉さんの《心》になれたのは、やっぱり佐倉さんが戯作者だったからなのかなぁ、なんて、書き手の一人として思ってみたり……(*ノωノ) 素敵な物語をありがとうございました~(*´▽`*)
本当に毎日・毎話、読んでいただき、コメント残していただきありがとうございました! いつもいつも温かく見守って下さって、追いかけてくださって、とてもとても感謝しております。 佐倉曰く。心を失う前も大して今と変わりはないが……ということですが、すずめ丸が佐倉の《心》になれたのは、私も戯作者だからだと思うのです。 本当に(語彙力が失っておりますが)お読みいただきありがとうございました!
橘紫綺 2021年1月17日 22:57
2021年1月17日 22:24
(3)へのコメント
>なんだか気味が悪いと思う 佐倉さーんっ! と、思わずツッコみをいれて吹きました!(≧▽≦) こういう遠慮のないやりとりができる二人がいいですね~(*´▽`*)
そうなんです。 なんやかんやでこの二人のやりとり楽しいんです(≧▽≦)
橘紫綺 2021年1月17日 22:54
2021年1月16日 23:00
(2)へのコメント
佐倉とすずめ丸の関係、本当に不思議ですね~!Σ( ゚Д゚) でも、すずめ丸自身もわからないなんて……。いったい、どういうことなのでしょうか? 気になります!(≧▽≦)
気になりますでしょ?! 気になりますでしょ?! 今回の物語では答えが出ておりません! すみません!(≧◇≦)
2021年1月15日 21:16
おおおっ! 二転三転と話が転がって……っ! 面白いですね!(≧▽≦)
面白いと思っていただけることが何よりうれしいです! 残り二日、お付き合いいただけると幸いです(≧▽≦)
橘紫綺 2021年1月16日 20:51
2021年1月14日 21:18
まさか、自分の心を喰ってみろと言い出すとは!Σ( ゚Д゚) いったい、どうなるんでしょうか……?(><)
喜怒哀楽の「喜」と「楽」の違いって難しくて、でも、どんな感情も突き抜けるとはた迷惑にもなるわけで……となった結果の章でした。 明日からは最終章となります。よろしくお願いいたします。
橘紫綺 2021年1月14日 21:57
2021年1月13日 22:12
おおっ、まさか、老僧が逆を言って襲ってくるとは!Σ( ゚Д゚) この展開、面白いですね~!(≧▽≦) すみません、何故という漢字の後に、《心喰い》が入っているせいで、「心喰い」がルビになってしまっております……(><)
ルビの発見ありがとうございます! 早速直してきました(≧◇≦) 今日含めて残り四日で終わりです。 最後までお付き合いいただければ幸いです(≧◇≦)
橘紫綺 2021年1月14日 12:46
2021年1月12日 21:57
確かに、すずめ丸が嫌いそうな味ですよね……(><) そして、老僧がじわじわと近づいてきている……っ!(((((; ゚Д゚)))))
自分で書いててもすっきりしなかった罪悪感(-_-;) 何故この感情を選択したのか、少し自分が恨めしかったです。
橘紫綺 2021年1月13日 08:31
2021年1月12日 14:46
ひえぇぇっ、お、恐ろしいです……っ!:;(∩´﹏`∩);: ふと思いましたけれど、これ、ホラー系の公募に出してもいいところへ行くのではないでしょうか……?(; ・`д・´)
いつもいつも本当にありがとうございます(≧◇≦) 私自身ホラー系の公募に出したことはないのですが、このぐらいの内容でも『ホラー』認定いただけるものでしょうか? だとすれば、ちょっと新たな扉を潜ってみようかな……と思ったり(笑)
橘紫綺 2021年1月13日 08:18
2021年1月10日 22:23
これは辛いです……(><) 辛いです、けど……。だからといって、他の子の親に同じ苦しみや哀しみを味あわせてはいけませんよね……(><)
心を病む前に、佐倉たちのところへ渡りを付けて欲しかったと、書いている最中に何度か思いました!
橘紫綺 2021年1月11日 23:14
2021年1月9日 21:37
これは……。男の子は生きていると、祈っております……っ!(>人<)
間に合わないときは……(ノД`)・゜・。
橘紫綺 2021年1月10日 19:06
2021年1月9日 14:01
>救いの手を伸ばさぬものを救うことは出来ない ほんと、その通りですよね……(><) せめて手を伸ばしてもらわなければ、本人に変わる気がなければ、周りはどうしようもできませんもんね……(><)
分かっていただけて何よりです(ノД`)・゜・。 本当にそれなんですよ! どうにかしてやりたくても、本人にその気がないと本当にどうしようもないんです! どんなに言葉を尽くしても無駄になるあの悔しさ! 幸い今回は、何とかなりますけれど……
橘紫綺 2021年1月10日 19:05
2021年1月7日 21:30
罪悪感って、どんな感情になるのでしょうか……?(><) ひまわりって、江戸時代には日本へ来ていたのですね。勉強になりました~(*´▽`*)
そうみたいです。ひまわりって江戸時代の寛文年間(1661~1672年)に渡来してたみたいです。時代劇風のものを書く時って、今は普通にあるものが、一体いつからあるのか分からなくて、ドキドキします。 罪悪感……書くの難しかったです(-_-;)
橘紫綺 2021年1月8日 08:15
2021年1月6日 22:06
《心喰い》を知っているお坊さん。なんだか、話が大きく動きそうな気配ですね……!(; ・`д・´)
この坊さん。話の初めにもちょろっと出て来てます。 曲者ですよ、ふっふっふ。
橘紫綺 2021年1月7日 10:34
2021年1月6日 22:03
ほんと、アンバランスなふたりなんですけれど。そののやりとりがいいですね~(*´▽`*)
この二人の会話だけを延々と書けます。 楽しいんです(*´ω`*) そして、投稿予約の日にちを一日間違っていたことに気づきし今。 まさか三話投稿しているとは思いませんでした(焦)
橘紫綺 2021年1月7日 10:33
2021年1月6日 21:58
お金への妄執、という感じがしますね(><) 亡くなったのは、ある意味、救いだったのかもなんて、思ってしまいました……(><)
何よりも怖いのは「お金」なのではないかと、つくづく思います。 あればあったで、なければないで、人を狂わせるお金。怖い(>_<)
橘紫綺 2021年1月7日 10:32
2021年1月5日 21:35
そうですよね。あっさり殺してしまうわけにはいきませんよね!(鬼)
恨みが強ければ強いほど、簡単にはいきません。 その考え方が怖いといわれる今日この頃……(/ω\)
橘紫綺 2021年1月7日 10:31
2021年1月4日 21:34
感謝の気持ちにつけこんで縛るって……。ほんと、質が悪いですよね……(><)
ですが、逃げ道がない状況だと神様仏様に視えてしまうし、疑うことも難しと言うね(ノД`)・゜・。 本当にひどいんです。
橘紫綺 2021年1月5日 07:44
2021年1月3日 23:23
なんというか……、一度、引きあげてから地獄に堕とすというのが、ひどすぎますよね……(><)
分かってくれます?! ただの脅しやくざの方がちょっと、ほんのちょっとマシに見えますよね?! 両方腹立ちますけど。
橘紫綺 2021年1月4日 08:23
2021年1月2日 21:17
亡くなられたお母様は、きっとお赤が復讐に燃えることを哀しんだでしょうから……。きっとこれでよかったんだろうな、と思います……(つ﹏<。)
いつも真っ先に読んでくださってありがとうございます! 母親の想いと自分の想いに板挟みになる苦しみ! 救いとなれば幸いとなる出会いとなっていればなァ……と思います。
橘紫綺 2021年1月2日 22:09
2021年1月1日 22:32
ううう、母娘の話……。もう、今から涙腺が決壊しそうな予感がします……(><)
これをどこまで書いていいものか悩みました。 書こうと思えばもっとえげつなく書けるのですが(書いてて気分は良くないのですが)、時代って……こういう時代って……ねぇ(>_<)
橘紫綺 2021年1月2日 22:08
2020年12月31日 23:10
妖だったすずめ丸が人間らしく……。佐倉さんとの出会いが変えたのでしょうか?(*´▽`*) そう思うと素敵ですね~(*´▽`*)
何よりもそのことに驚いたのは、佐倉よりもすずめ丸の方でした(;´∀`)
橘紫綺 2021年1月1日 22:16
2020年12月30日 21:13
なんと! 佐倉さんも感情を失くしていたのですね!Σ( ゚Д゚) でも言われてみれば、今までのやりとり、それらしい感じでしたよね……(><)
感情は失くしても、他人事のように想像は出来るので何とかやって行ってますが、何せ表情に出ないもので誤解も結構されています(;´∀`)
橘紫綺 2020年12月30日 23:27
2020年12月29日 21:27
(5)へのコメント
この、事件が終わってもぞわぞわとする感じ、さすがですね……!(≧▽≦)
もう、ね。 欠けていますからね。 普通とはちょっと違う部分が通じて良かったです(*´ω`*)
橘紫綺 2020年12月29日 23:15
2020年12月28日 23:26
おおっ! すずめ丸の能力の一端が!(≧▽≦) 改心する気もないこの男には、因果応報だと思います……(´-ω-`)
実際、反省しない奴にこれが出来たらどんなにいいか…… 物書きやってるからこそできる一種のストレス発散?(笑)
橘紫綺 2020年12月29日 23:14
2020年12月27日 21:19
ひえぇぇぇ:;(∩´﹏`∩);: ぞわぞわしますね……っ!:;(∩´﹏`∩);: ラストの「あ~腹減った」が、天の助けのように聞こえました(笑)
引き続きぞわぞわしていて良かったです(笑) ねぇ~。まるで何も知らないあっけらかんとした声が聞こえるだけで、心底ほっとできますよね~。闇の中の一筋の光!(笑)
橘紫綺 2020年12月27日 22:05
2020年12月26日 21:48
よ、読みながら背中がぞくぞくしてたまりませんでした……っ!:;(∩´﹏`∩);:
ゾクゾクしてもらえて嬉しいです(*´ω`*)
橘紫綺 2020年12月26日 22:15
2020年12月26日 0:31
おおっ、今度は騙した男視点ですか!Σ( ゚Д゚) これ、どうなるのかはらはらですね!(><)
顔が良くて人当たりが良くても、簡単に騙されては駄目です! と言う警告(笑)看板ぶら下げているような、どうしようもない男の行く末を見守ってください(;´∀`)
橘紫綺 2020年12月26日 08:10
2020年12月24日 23:06
おおっ! 次話で二人の秘密が!( *´艸`) ひとつすみません~(><) >到底字とは言えない線 の部分、到底の上に字がルビで入ってしまってます……(*ノωノ)
ご指摘ありがとうございます! 今急いで直してきましたが、恐ろしいことに気づいてしまいました。 おそらくこれ《》で括って表示している単語が、全てルビ扱いされているということに! ルビにするつもりがなく《》で括っているものすべてがルビ扱いになっていたらと思うと、今ちょっと血の気が引いています。結構ある気がする……
橘紫綺 2020年12月24日 23:13
2020年12月23日 23:15
冒頭がここにつながってくるのですね! 続きも楽しみにしております(*´▽`*)
三日か、四日で一章終わるので、まとめ読みもありでございます!
橘紫綺 2020年12月23日 23:38
2020年12月23日 23:11
>雀の羽のような色合い この比喩、素敵ですね~(*´▽`*)
素敵な表現と言っていただけて嬉しいです。 が! 単に、そうとしか表現のしようがなかっただけだったりします。 でも、ふわっふわで、撫で繰り回したくなるような髪となっております(笑)
橘紫綺 2020年12月23日 23:37
2020年12月23日 23:09
序章へのコメント
橘様の新作~!(≧▽≦) 楽しみに読ませていただきますね~(*´▽`*) 近況ノート拝見しましたけれど、ほんと、商業レベルの文章力だと思います!(≧▽≦)
綾束様ーー(≧▽≦) いつもいつもいつもいつもいつも、応援コメントくださってありがとうございます! 自分ではそこまでの文章だという自信が今一ないのですが、おほめいただけているので自信持って行こうと思います!
橘紫綺 2020年12月23日 23:36
夢見里 龍
(1)へのコメント
素敵な関係ですね……なんでしょう、胸がきゅんとなります。
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(4)へのコメント
完結、お疲れ様でした~!&おめでとうございます!ヾ(*´∀`*)ノ
二人でひとつな佐倉さんとすずめ丸の話、存分に楽しませていただきました~(*´▽`*)
心を失う前の佐倉さんの戯作も、どんな感じだったのか気になります( *´艸`)
すずめ丸が佐倉さんの《心》になれたのは、やっぱり佐倉さんが戯作者だったからなのかなぁ、なんて、書き手の一人として思ってみたり……(*ノωノ)
素敵な物語をありがとうございました~(*´▽`*)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(3)へのコメント
>なんだか気味が悪いと思う
佐倉さーんっ! と、思わずツッコみをいれて吹きました!(≧▽≦)
こういう遠慮のないやりとりができる二人がいいですね~(*´▽`*)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(2)へのコメント
佐倉とすずめ丸の関係、本当に不思議ですね~!Σ( ゚Д゚)
でも、すずめ丸自身もわからないなんて……。いったい、どういうことなのでしょうか? 気になります!(≧▽≦)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(1)へのコメント
おおおっ! 二転三転と話が転がって……っ! 面白いですね!(≧▽≦)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(2)へのコメント
まさか、自分の心を喰ってみろと言い出すとは!Σ( ゚Д゚)
いったい、どうなるんでしょうか……?(><)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(1)へのコメント
おおっ、まさか、老僧が逆を言って襲ってくるとは!Σ( ゚Д゚)
この展開、面白いですね~!(≧▽≦)
すみません、何故という漢字の後に、《心喰い》が入っているせいで、「心喰い」がルビになってしまっております……(><)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(3)へのコメント
確かに、すずめ丸が嫌いそうな味ですよね……(><)
そして、老僧がじわじわと近づいてきている……っ!(((((; ゚Д゚)))))
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(2)へのコメント
ひえぇぇっ、お、恐ろしいです……っ!:;(∩´﹏`∩);:
ふと思いましたけれど、これ、ホラー系の公募に出してもいいところへ行くのではないでしょうか……?(; ・`д・´)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(1)へのコメント
これは辛いです……(><)
辛いです、けど……。だからといって、他の子の親に同じ苦しみや哀しみを味あわせてはいけませんよね……(><)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(3)へのコメント
これは……。男の子は生きていると、祈っております……っ!(>人<)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(2)へのコメント
>救いの手を伸ばさぬものを救うことは出来ない
ほんと、その通りですよね……(><)
せめて手を伸ばしてもらわなければ、本人に変わる気がなければ、周りはどうしようもできませんもんね……(><)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(1)へのコメント
罪悪感って、どんな感情になるのでしょうか……?(><)
ひまわりって、江戸時代には日本へ来ていたのですね。勉強になりました~(*´▽`*)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(2)へのコメント
《心喰い》を知っているお坊さん。なんだか、話が大きく動きそうな気配ですね……!(; ・`д・´)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(1)へのコメント
ほんと、アンバランスなふたりなんですけれど。そののやりとりがいいですね~(*´▽`*)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(4)へのコメント
お金への妄執、という感じがしますね(><)
亡くなったのは、ある意味、救いだったのかもなんて、思ってしまいました……(><)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(3)へのコメント
そうですよね。あっさり殺してしまうわけにはいきませんよね!(鬼)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(2)へのコメント
感謝の気持ちにつけこんで縛るって……。ほんと、質が悪いですよね……(><)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(1)へのコメント
なんというか……、一度、引きあげてから地獄に堕とすというのが、ひどすぎますよね……(><)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(4)へのコメント
亡くなられたお母様は、きっとお赤が復讐に燃えることを哀しんだでしょうから……。きっとこれでよかったんだろうな、と思います……(つ﹏<。)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(3)へのコメント
ううう、母娘の話……。もう、今から涙腺が決壊しそうな予感がします……(><)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(2)へのコメント
妖だったすずめ丸が人間らしく……。佐倉さんとの出会いが変えたのでしょうか?(*´▽`*)
そう思うと素敵ですね~(*´▽`*)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(1)へのコメント
なんと! 佐倉さんも感情を失くしていたのですね!Σ( ゚Д゚)
でも言われてみれば、今までのやりとり、それらしい感じでしたよね……(><)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(5)へのコメント
この、事件が終わってもぞわぞわとする感じ、さすがですね……!(≧▽≦)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(4)へのコメント
おおっ! すずめ丸の能力の一端が!(≧▽≦)
改心する気もないこの男には、因果応報だと思います……(´-ω-`)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(3)へのコメント
ひえぇぇぇ:;(∩´﹏`∩);:
ぞわぞわしますね……っ!:;(∩´﹏`∩);:
ラストの「あ~腹減った」が、天の助けのように聞こえました(笑)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(2)へのコメント
よ、読みながら背中がぞくぞくしてたまりませんでした……っ!:;(∩´﹏`∩);:
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(1)へのコメント
おおっ、今度は騙した男視点ですか!Σ( ゚Д゚)
これ、どうなるのかはらはらですね!(><)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(4)へのコメント
おおっ! 次話で二人の秘密が!( *´艸`)
ひとつすみません~(><)
>到底字とは言えない線
の部分、到底の上に字がルビで入ってしまってます……(*ノωノ)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(2)へのコメント
冒頭がここにつながってくるのですね! 続きも楽しみにしております(*´▽`*)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
(1)へのコメント
>雀の羽のような色合い
この比喩、素敵ですね~(*´▽`*)
綾束 乙@『迷子宮女』1/25発売&重版
序章へのコメント
橘様の新作~!(≧▽≦)
楽しみに読ませていただきますね~(*´▽`*)
近況ノート拝見しましたけれど、ほんと、商業レベルの文章力だと思います!(≧▽≦)