第38話 高邁の聖女3


いつもと変わらない賑やかな王都の一角で、いつもとは違うただならぬ様子を、固唾を飲んで見守る人達がいた。



往来を塞ぐように立ち広がっているのは、煌びやかなドレスの女性たちと、後ろに付き従う、真っ青なグリデール教の信者服を着た集団だ。



「ですから、お茶をご一緒にいかが、とお誘いしてるだけですわ。何の問題がありますの?」


困り顔のシアにそう告げるのは、5日前から外交で訪れているはずのグリーディア神聖皇国第3皇女ルルーリアその人だ。




市場通りに突然現れた豪奢な馬車に、シアとやりとりをしていた青果店の店主が「こりゃまたエライ派手なの降りてきたな」と呆れたように呟いた。


振り返ると、真っ赤なボリュームたっぷりのドレスを身にまとった女性を筆頭に、ぞろぞろと総勢15人程がこちらにまっすぐ向かってくる。


赤いドレス、高く結い上げた金髪、紫の瞳、と皇女1人でも色が溢れていて目がチカチカする。


「あの人、グリーディアの皇女っすよね。なんつーか、聖女感まるでないっすね」


トーヤの言葉にはげしく同意したい。

そして、街にそんな夜会で着るようなドレスで来ないでいただきたい。



その集団はシアの前まで来ると、皇女本人が堂々と自己紹介したあと、まるで既知の友人を誘うように、これからお茶をしましょうと言うのだ。


呆気にとられ、返す言葉に言い淀むとすかさず、黙秘するなど不敬だ!と侍女らしき取り巻きと信者から騒がれた。



いつもの買い出し最中に、まさか本人から会いに来るとは予想外で、付き添いのトーヤが慌てて式鳥をクランに飛ばした。


「御誘いいただき恐縮ですが、平民である自分が高貴な貴女とご一緒する理由がございません」

「あら。同じ想いを身に宿す者同士、いいではありませんか」


・・・・いくない 。


だいたい降嫁予定の人が、ヴォルクへ"同じ想い"を持ってちゃダメだろうに・・・・教皇へ嫁ぐのは本意じゃないって主張してます??



貴女の事は存じていてよ、とシアが見上げる程の高い身長でほほほ、と笑う目がまるで笑っていないので怖さが際立つばかりだ。


「ここ最近、あの方につきまとっているようね。以前同じようにつきまとっていた片田舎の女と同じハーフエルフらしいけれど、お友達かしら」


「シアさんが若返ったことは知らないみたいっすね。てか高邁の聖女って呼び名、高慢の、の間違いじゃないすかね」

ぼそりと呟いたトーヤにこくりと頷きだけ返す。



遠巻きながら見守る街の人達は、シアとトーヤを心配してくれている人がほとんどで、皇女を知らなくとも、明らかに身分の高いことがわかる彼女たちに、救いの手を出しあぐねているようだった。


青果店の店主にも小声で大丈夫かと心配されたが、相手が他国とは言え、平民相手に何をするかわからないので、みんな見守るだけにしてね、とこそりと返す。



「ちっ、よりによってジズさんは不在の日だし」


ジズはハロルディンに呼び出されていて1日いない。


『シア相手にするな、断り続けろ。すぐハーバードを向かわせる』


肩の上の水色の鳥に言われるまでもなく、まだ仕事中であること、1人での行動を禁じられていることなど、あれこれ伝えてきたのだが、

「あら、いいではありませんか」の一点張りだ。



街の人達の迷惑にもなるし、ときっぱりと断ろうとした瞬間



『シアよけろ!!!』

「危ねえ!!!」


ギン、と目の前に躍り出たトーヤが何かを弾いた。



トーヤの短剣に弾かれ皇女の足元に転がったのは、手のひらサイズのナイフで、皇女や侍女たちの金切り声が響き渡った。


「わ、わ、わたくしを害するおつもりなのねっ!!だ、だれか!」


悲鳴と共に台詞のようなわざとらしさでシアを詰った皇女は、侍女に馬車に押し込まれあっという間にいなくなった。


見守っていた人達が突然の展開に右往左往し混乱する状況に『クランまで走れ』と告げるヴォルク鳥に頷くより早く、信者の1人が掴みかかってきた。


「お前らの仕業か!」

「あ!!」


何とかその手を逃れたが、鳥を掴まえられてしまった。


「私たちじゃない!その鳥を返してください!」

「シアさん、いいから先に逃げて」

「わざと時間を稼いでいただろう。仲間にルルーリア様を襲わせたな!」


引き留めていたのは皇女だし、襲われたのはシアたちだ。支離滅裂な言葉を吐きながら、なお掴みかかろうとする信者を、それまで見守っていた街の人達が押さえてくれる。


「早く!狙われてたのはシアさんっすよ!」


信者の1人を捻り倒してトーヤが叫ぶ。このままここにいても、自分は足手まといだ。


水色の鳥に後ろ髪を引かれつつも、クランハウスに向かって走り出す。




「こっちこっち、近道だよ」


街の人の声に示されたのは、結構な細道だが躊躇している暇はない。


「は、はぁ。はぁ」

息が上がって苦しい。


早くクランハウスまで行かなくては。



だが、駆けたその先は、行き止まりだった。



「はぁっはぁっ」

・・・・まずい


慌てて踵を返すが、全身黒づくめの人物が道を塞いでいた。


「殺しやしない、ちっと、痛い目みるだけさ」

唯一覆われていない瞳に加虐の色が点る。


「ヴォルク・・・」


ジリジリと後退すると背中が壁についた。


「ヴォルク」


チカリ、と光って見えたのは先程投げられたのと同じナイフだ。


「いや!来ないで!!」


朽ちた壁から剥がし取った物を力一杯投げつける。と、ドン!!と壁に打ち据えられ、口に何かを捩じ込まれ飲み込まされた。


壁に縫い止めるように押さえられた首が締まって、空気と共に嫌な音が漏れた。が、すぐに短い悲鳴が上がり解放される。


・・・ヴォルクの守護の紫電に弾かれたのだ。


腕をおさえ蹲っている脇を抜けて逃げようと駆け出したが、すぐに足首を掴まれ地面に転がされてしまった。


「っち、くそが。こりゃだいぶ痛い目見せなきゃオレの気がすまねぇなぁ」

「あぐっっ」


シアの背中に馬乗りになり、髪を引っぱってシアの顔を持ち上げると、ナイフを頬にピタリと押し当てた。





「お前なにしてんの」


「っぎゃあぁぁぁあぁあ!!!!」



絶叫と共に背中の重みが無くなる。

手をついて体を起こそうとすると、腰から掬い上げられる。


・・・覚えの無い手だ。



「っっだ、誰?!!」


ヴォルクじゃない!ジズでもない!

助けに来たのは、シアの安心できる人では、ない。


「や、やだ!離して!!」

「こら、暴れちゃだめだよ。せっかく助けたのに怪我するよ」



(・・・また会えるよ、お姫様)


す、と血の気が引いた。


「あの時と同じ声・・・・・。あなた、誘拐事件の時の人・・・?」

「・・・・・・・・・ん?」



降ろされたのはいいが、頬を挟まれ上を向かされる。


「お姫様、キミ目が見えないのかい?」

「・・・・・・」

「少なくとも僕は、今、キミを害するつもりはないよ。さあ教えて。目をどうしたんだい?」


ぼんやりとした視界は輪郭しか映さない。


「・・・さっき口に何かを無理やり入れられたの。それからよく見えてない」

「ふぅん、ちょっと見せて」


グッと近寄る相手に腕を突っぱねると、ぐい、と引かれ耳に口を寄せてささやきが落とされる。


「キミの大事な黒い彼は、今はこれないよ」

「っ!!ヴォルクに何かしたの??」


「まさか。あんな魔力の塊みたいな彼、僕は何も手出しはしないよ。彼自身が立場と身分に縛られて、抜け出せなくなってるのさ」


こっちに駆けつけたいだろうに可愛そうにね、と

シアの目蓋をひとなでする。


「あぁ、これはダメだね。精霊たちの嫌う臭いの凝固物を飲まされたんだよ。普通のハーフエルフだったら体が動かせなかっただろうね」

「貴方は私を知ってるの・・・?」

「そうだね。キミの大部分を彼の魔力が満たしてることは知ってるよ。それから、視力だけは殆どを精霊がサポートしてることもね」


「なんで・・・・知って・・・」


視力の話は今は師匠とヴォルクしか知らないはずだ。


彼は誰なのだ。



「精霊がキミから離れちゃったから見えないんだよ」

ほら、と目蓋を覆う手のひらが暖かな光を纏う。


柔らかな唄声で詠みあげるのは、シアのよく知る懐かしい詩だ。



「ああ、ほら。泣いちゃダメだよ」

「どうして・・・」



・・・それは、とう様の詩だ。



「僕はキミのお父様をよく知ってるからさ。ああ、ちょうどよく助けが来たね。僕はひとまず、これで失礼するよ」

「ま、待って!まだ聞きたいことがっ」


手のひらはまだ目蓋を覆っていて、姿すらわからないのに。


「またね、お姫様。キミの彼が許さないだろうけど、また会おう。僕はエルだよ」




すっと目蓋の上の、感触がなくなる。

眩しさに目を瞬かせながら開いたときは、彼の姿も黒づくめの襲撃者も忽然と姿を消していた。




「エル・・・・貴方、誰なの」


「シアさん!!!」


駆けつけた助けの手に改めて抱き起こされても、シアの頭はそのことでいっぱいで、なにも考えられなかった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る