第11話おべんとう

 保育園は給食だったので、遠足や月一のお弁当日などお弁当は比較的特別なものでした。

 そして小さな子供のお弁当と言えばキャラ弁と呼ばれるキャラクター等を模した鮮やかで賑やかなお弁当。

 我が家でもママは奮闘してました。が、ママ食べ物を玩具にするのは根っから出来ない性質ゆえに、精々タコさんウィンナーやカニさんウィンナー、おにぎりにウィンナーや海苔で某パンのキャラクターの顔をつくる程度だったのですが、息子くんが三歳の頃「顔だと可哀想で食べにくいねん、顔やめて」と言われたため、おにぎりにキャラシートなるおにぎりシートを使用するようになりました。

 そしてその頃保育園でもどうやら色々あったらしく息子くんから「おともだちがお弁当食べれなくて泣いてたからみんなでおかず分けた」とかを聞くように。

 その後暫くして保育園からお達しが出てキャラ弁禁止に。理由はあまりに凝ったキャラ弁のキャラクターを食べるのが可哀想で泣いて食べれないという園児が増加したためと。

 息子くんも同じく食べにくいと早めに話してくれていたのでママは慌てることはなかったんですが。

 そういえば、この話を聞いた時はお風呂タイムでした、我が家では小学校三年生ぐらいまではママとたまにお風呂タイムがあり湯船で色々お話したり、時にお叱りタイムだったり。

 のぼせるので、時間的に無理ない範囲でお互いに話せる貴重な時間でした。

 懐かしい思い出ですね。

 身振り手振りしながら「だって崩したら可哀想やん」「食べたら可哀想やねんもん」と訴えていたあの優しい気持ちを忘れないでいて欲しいなぁと、ゲームしている息子くんの背中に思うママでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る