第181話 勝負をつけるチャンス

 俺のふとももからふくらはぎ、くるぶしから足首に至るまでが、全体にまんべんなく軟質化して、まるでタコの足のようにうねり、バッチィインッと、強烈な平手打ちに似た音を立て、ジョンの股間に叩きつけられた。


「おぅふっ!?」


 ジョンが、ひどく情けない悲鳴を上げる。

 あり得ない反撃を食らって、さぞ驚いたことだろう。

 万力のようだった奴のベア・ハッグが、急激に力を失っていく。


 身をよじってジョンの腕の中から脱出しながら、俺はふと思った。

 もしも、股間の部分まで『改造手術』とやらを受け、超合金なりなんなりで強化されていたら、今の必死の反撃でも、大したダメージは与えられず、俺はカッとなりやすいジョンの怒りを買って、殺されていたかもしれない。


 最悪の事態を想像して血の気が引くが、とにもかくにも、足による銀の鞭は成功したのだ。よしとしよう。


 ジョンは地面に膝をつき、獣のような唸り声をあげ、股間を押さえていた。


 顔はこっちを向いており、脂汗をだらだらと垂らしながらも、もの凄い目で俺を睨んでいる。


 ジョンは人並み外れたタフネスの持ち主だ。

 あと数秒もすれば、起き上がって来るだろう。


 勝負をつけるチャンスは、今しかない。


 俺は短く息を吐き、今度は腕を軟質化させ、白銀の刃を放った。

 狙う場所は、頭。


 といっても、馬鹿正直に顔面をぶん殴ろうってわけじゃない。

 なんせ、頭蓋骨に超合金が入ってるんだからな。


 まあ、いかに超合金といえど、何度も攻撃すれば脆くなるだろうから、先程と同じ場所を正確に叩けば、超合金を破壊して、大ダメージを与えることができるかもしれないが、そんな不確かな方法を取らなくても、もっと確実に奴の意識を奪う方法がある。


 それは、『顎先を狙う』ことだ。


 いつぞやのイングリッドとの決闘で、ジガルガがそうしたように、俺はジョンの顎を、斜め上から斜め下に擦るように、白銀の刃で薙ぎ払った。


 ジュンッという音がして、ジョンの頭が大きく揺さぶられる。

 よし、成功だ。


 こんなふうに、顎の先端へ衝撃を受けると、人間の脳はぷるっぷるに揺れて、脳震盪を起こす。

 つまり、意識を失うのだ。


 ジョンは一瞬、呆けたような表情になり、それからゆっくりと、うつ伏せに倒れた。

 巨体が地面にぶつかると、その場に落ちていたホコリがふわっと舞い、少しカビ臭い。


 俺は、大きく安堵の息を吐いた。

 はあぁ……

 上手くいって良かった。


 こういう、小さなまとを、針の穴を通すように狙うのって、難しいんだよな。


 ベロー兄弟の時は、さすが双子と言うべきか、まったく同じ高さに大きな顎が二つ並んでたので、むしろ狙いをつけやすかった。


 だが、ジョンの場合は、身長が高いこともあり、鞭の動きで下から正確に顎を打ち抜くのは、どうにもやりづらかったのだ。


 先程、顎を狙わずに眉間を攻撃したのは、そういう理由である。

 せっかくの白銀の刃も、空振りしては、どうしようもないからな。


 もっと言うなら、眉間だって、特別意識して狙ったわけじゃない。

 白銀の刃の破壊力なら、頭のどこに当たっても倒すことができるだろうと思っていたので、頭部全体に照準を合わせ、それがたまたま眉間に当たっただけだ。


 おっと、忘れちゃいけない。

 今のうちに、拘束拘束っと。

 俺は、脳震盪を起こしたまま、小さく痙攣を続けるジョンに拘束の魔法をかけ、もう一度、安堵の溜息を漏らす。


「やった……ちょいと苦労したが、なんとか全員、倒すことができたぞ……」


 ブロップ一家のアジトにやって来てから、時間的にはまだ三十分も経ってないはずだが、猛烈に疲れた。


 俺は、先程ジョンが座っていた椅子に腰を下ろすと、俯いて深く息を吸い、三度目の溜息を吐いた。


 そして、顔を上げる。

 さて、帰るか。

 いつまでもこんなところに長居する必要はない。


 後で役人に連絡して、拘束状態にしてあるジョン達を捕まえてもらわないとな。


 その場合、捕縛に協力したということで、ちょっとは謝礼金とか貰えたりするんだろうか?


 いや、待てよ。

 そもそもが、冒険者ギルドに討伐依頼がきてたんだから、ギルドから直接報酬が貰えるはずだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る