第179話 最後こそいつも通りでいい
『大変長らくお待たせ致しました。ラストシーンをお楽しみ下さい』
アナウンスにしんと静まりかえる劇場。パッと灯ったスポットライトに照らされた王子役、
「ああ、僕の愛しい人。ついにこの日が来たよ!」
そのワントーン低くした声の響き、そして役になりきったその顔つきに全員が口を噤む。
「10年だ、10年。僕がどれだけこの日を待ち遠しく思っていたか、王国の奴らにはわかるはずがない」
舞台を踏み鳴らす足音には、本当に怒りが込められているように思えるほどの迫力があり、舞台中央で横たわっている少女を眺める瞳には愛を感じられた。
ちなみに、その少女役が
「さあ、歓迎会を始めよう。他に参加者はいないけど、君も必要ないと思うだろう?」
そう言いながら、怪しい瓶に入った液体を注いだり、プラグを挿して電気を流したりした王子は、最後に少女の顔を高揚した表情で見下ろした。
「最後に必要なのは『愛』だ。僕だけがそれを君に注いであげられる、これからずっとだよ」
死者の復活、その禁忌を犯してしまうほどに歪み切った愛。それを注がれた者がまともな存在として蘇るはずはない。
王子自身すらその事に気付かず……いや、気付いていながらも真実にフタをして、ただただもう一度少女が言葉を発する日だけを見ているのだ。
「愛してる」
その一言を口にした直後、少女の唇に王子の唇が重なる。白雪姫のあのシーンのように。
ギリギリ触れさせないという約束で出演を許可したはずの唯斗は、起き上がりたい気持ちを必死に抑えながら演技を続けた。
ここで自分が台無しにするわけにはいかないと思ったから。後で文句を言ってやろう、ついでにおすわりもさせよう。
「……」
「……」
唇が離れた後、しばらくの静寂が流れる。そしてそれを終わらせたのは、王子が膝から崩れ落ちた音だった。
「……どうして目を覚ましてくれないんだ」
そう、この物語はバッドエンド。少女が目覚めることはなく、王子が悲しむシーンで終わりを迎える。
「僕の10年は……無駄だったのか?」
少女は目覚めることなく、ラストシーンでは横になったまま動かない。そう、動かないのだ。
「……答えて、くれよ……」
でも、夕奈の最後の一言があまりにも感情を込められ過ぎていて、頭の中に何かが入り込んでくるような感覚を覚えた唯斗は、思わず台本に存在しない言葉を発してしまった。
「そんなことないわ」
言い終えてからやってしまったと後悔したが、時すでに遅し。夕奈のセリフの直後には本来の予定通り幕が閉じられ始めていて、唯斗の発したものは違和感でしかない。
彼は「……やっちゃったね」と呟いている夕奈と一緒に、演劇部の人から怒られると覚悟して舞台袖へ戻った。
しかし、返ってきた反応は予想外のもので、2人は思わず困惑してしまう。
「最後のアドリブ、良かったです!」
「夕奈さんの演技を一層高めましたね」
演劇を知らない唯斗からすれば失態だとしか思えなかったのだが、彼女たちからすると違うらしい。
どうやら、「完全なバッドエンドより、観る人の想像力をかき立てるのがいい」ということなんだとか。
「キスも本当にしてるみたいでしたもんね」
「さすが夕奈さん、すごい表現力ですよ」
感心してくれる2人に真実を話す気になれず、夕奈は「で、でしょー?」と得意の胸張りで誤魔化す。
しかし、された側の唯斗は当然分かっているので、観客の去った後の劇場でお仕置きをしたことは言うまでもない。
「しちゃいけないことってあるよね?」
「仕方ない、責任取って唯斗君を嫁にもらうよ!」
「まだ反省が足りないみたいだね」
「ひっ?! 脇だけはご勘弁を……」
「それはフリかな?」
こうして演劇部の難題が解決されたと共に、くすぐりが一番辛い拷問だという説も検証されたのであった。
「ひぃぃぃ、息が……息ができにゃい……」
「反省した?」
「したよ、したからぁ!」
「もう二度としませんって誓って」
「もう二度しかしません」
「へえ、二度でいいんだ?」
「やっぱり5回にしようかな」
「よし、重罪」
「嵌められた?! って、ちょ、んにゃぁぁぁぁ!」
そんなこんなで、2人の文化祭は終わりを迎えることになる。ある意味、彼ららしい最後だ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます