このエピソードを読む
2023年6月3日 16:18
おねえちゃんが、だんだん惚れっぽくなってますね(笑)このエピソードは、今まででも最難問かつ、終盤への予兆を伏せた、壮大な展開にドキドキしました!子ども……それは、難しいんじゃ……?あ、でも彼女が「あなたの子よ」と言い切れば、グノール的には幸せなのかも……なんて考えた自分は、汚れたオトナです。(ついでですが、この「僕と彼女は、2人で子どもを育てるもの! 〜」の前の文で、グノールの名前が違っていると思われます)
作者からの返信
ありがとうございます!実はおねえちゃんは、結構なロマンチストであったりします。やっぱり子どもは難しいですかね。グノールは博愛主義者ですから、パパが誰でも雛を受け容れちゃう気がしないでもありません。しかしながら、恐竜はラプトルで可としても、鳥はダチョウかエミュー辺りが適当だったかな、と少し後悔してます。歌う可憐なダチョウって、イメージの難易度が高い気がしますが、挑戦しがいのあるテーマですよね!誤字…を超えてますね、これは…報告、ありがとうございました! 助かりました。過分にお褒め頂き、恐縮です。このお話も少しはファンタジーに近づくことができた気がして、光栄です。ありがとうございます!
おねえちゃんが、だんだん惚れっぽくなってますね(笑)
このエピソードは、今まででも最難問かつ、終盤への予兆を伏せた、壮大な展開にドキドキしました!
子ども……それは、難しいんじゃ……?
あ、でも彼女が「あなたの子よ」と言い切れば、グノール的には幸せなのかも……なんて考えた自分は、汚れたオトナです。
(ついでですが、この「僕と彼女は、2人で子どもを育てるもの! 〜」の前の文で、グノールの名前が違っていると思われます)
作者からの返信
ありがとうございます!
実はおねえちゃんは、結構なロマンチストであったりします。
やっぱり子どもは難しいですかね。グノールは博愛主義者ですから、パパが誰でも雛を受け容れちゃう気がしないでもありません。
しかしながら、恐竜はラプトルで可としても、鳥はダチョウかエミュー辺りが適当だったかな、と少し後悔してます。歌う可憐なダチョウって、イメージの難易度が高い気がしますが、挑戦しがいのあるテーマですよね!
誤字…を超えてますね、これは…報告、ありがとうございました! 助かりました。
過分にお褒め頂き、恐縮です。このお話も少しはファンタジーに近づくことができた気がして、光栄です。ありがとうございます!