第63話 王都観光!!

 王都観光の日がやって来た。ユートピア・ワールドにログインした私は、シルヴィアさんとの待ち合わせ場所である城門に急ぐ。時間的には、まだ余裕はあるけど、シルヴィアさんなら、もう待っている可能性もあるから。

 城門に着くと、私の思っていた通り、シルヴィアさんが城門の前で待っていた。いつものメイド服ではなく、フリルの付いたブラウスとズボンというラフな格好をしている。私は、急いで、シルヴィアさんの元に向かった。


「すみません! お待たせしました!」

「いえ、私が早く来てしまっただけですので、お気になさらず。では、行きましょうか」

「は、はい」


 シルヴィアさんが、歩き始めるので、横について行く。少し歩いていると、シルヴィアさんから話し始めた。


「今日のルナ様は、いつもと違い、可愛らしい服装ですね」

「そうですか? ありがとうございます。せっかくのシルヴィアさんとの観光なので、おしゃれしてみました!」


 今日の服装は、シャルと一緒に買った白いワンピースに空色の上着だ。靴も革のサンダルにしている。指には、王族の指輪をとシャルとのペアリングしているし、首からは戦乙女騎士団の紋章を提げている。


「シルヴィアさんもメイド服じゃないのは、何か珍しいですね」

「そうですね。ルナ様と会う際は、基本的に姫様の傍にいるときですから、修行以外は、ずっとメイド服でしたね。姫様の護衛になってからは、ずっとメイド服を着ていて、私服を着る事も減っていますし、珍しいと言われたらそうなりますね」

「そうなんですか? お側付きの仕事も大変なんですね」

「というより、常に仕事中ってだけなんですけどね」


 確かに、お側付きということはほとんどの時間、シャルの側にいないといけない。自分の時間が少なくなってもおかしくない。その結果、私服を着る機会も失われるよね。


「なら、久しぶりの休みですし、満喫しないとですね! どこか行きたいところは無いんですか?」

「今日は、街案内に来たわけですし、ルナ様の行きたいところで良いですよ」

「う~ん、じゃあ、シルヴィアさんの行きたいところに行きましょう! シルヴィアさんがどんなところが好きなのか、気になりますから!」


 シルヴァさんは面食らっていたが、その後優しく微笑むと、私の頭を優しく撫でた。


「分かりました。では、色々と回ってみましょう。気になるところがあれば言って下さいね。そちらを優先しますから」

「はい! 分かりました!」


 私達は、王都の大通りを歩いている。馬車から見てたときも思ったけど、人通りがすごく多い。


「ユートリアとは、人の多さが違いますね」

「そうですね。王都では、いつもこのくらいの人通りですよ。はぐれてしまいわないか、少し心配ですね。手を繋ぎましょうか?」

「えっ!? ええっと……お願いします……」

「はい」


 差し出された手に、自分の手を重ねる。ニコッと笑うシルヴィアさんに、少し顔が赤くなってしまう。


「もう少し行ったところに、装飾屋がありますので、そこに行きましょう」

「装飾屋ですか?」

「はい。少し小さなお店ですが、綺麗なものが取りそろえられていますよ」


 そう答えるシルヴィアさんの顔が、心なしか少しだけ緩んでいるように見えた。


「装飾品が好きなんですか?」

「そうですね。綺麗なものは好きです。それと、可愛いものも好きです。たまの休みには、装飾屋をひやかしていますね。気に入ったものは、買っていますが」


 シルヴィアさんの意外な一面を知れた。多分、家具店で、ただ家具を見るのが好きなのと似ているのかもしれない。それなら、私にも心当たりがある。


「その気持ち、ちょっと分かるかもしれません。私も向こうの世界で似たような事をする時があります」

「ルナ様が気に入るものがあれば良いですね」

「シルヴィアさんの気に入るものもですね」

「ふふふ、そうですね」


 シルヴィアさんの言うとおり、少し歩いた場所にその装飾屋があった。左右に、大きめの店があるので、余計小さく見える。シルヴィアさんに連れられて、中に入っていく。


「いらっしゃい。あら、丁度良かった。さっき、時計の修理が終わったわよ」


 店内に入ると、奥のカウンターにいたおばあさんが、いきなりそう言った。真っ先に案内する辺り、シルヴィアさんのいきつけのお店なんだろう。シルヴィアさんは、カウンターの方に歩いて行く。


「一昨日、お願いしたばかりですが……」

「今回は、他に依頼がなくてね。すぐに取りかかってくれたんだよ」

「ありがとうございます」

「あいよ」


 カウンターのおばあさんが、銀色の懐中時計を持ってきた。細かい装飾がなされていて、とても綺麗だった。シルヴィアさんはそれを受け取ると、ポケットの中に入れた。


「綺麗な時計ですね」

「はい。妹がプレゼントしてくれたものなんです」

「そうなんですか。大事になさっているんですね」

「はい。もちろんです」


 シルヴィアさんは、寂しそうに笑いながらそう言った。亡くなった妹さんを思い出してしまったのかも。でも、すぐにいつも通りになった。


「中を見て回りましょう」

「はい」


 中は、装飾屋というだけあって、沢山の装飾品が置いてあった。


「すごい。細かい装飾がされていますね」

「そうですね。こっちは、大きめの物が多いですが、向こうには、小物が多いですよ」

「私は、小物の方が、良さそうかもです」

「ルナ様は、家を持っていませんからね。購入する予定はございますか?」

「えっ!? う~ん……」


 シルヴィアさんがそう言うということは、家を購入することが出来るんだろう。でも、その予定があるかと訊かれたら、どうだろうって感じだ。


「まだ、分かりません」

「そうですか。王都周辺の相場は、かなり高いので、購入するのであれば、ユートリアの方が良いと思いますよ」

「やっぱり、土地によって変わるんですね」

「そうですね。王都が異常という感じですが」


 そんな事を話しながら、小物のエリアに来た。そこには、小さなストラップみたいな物が沢山あった。


「これは……」


 シルヴィアさんが、一つのストラップを手に取った。覗きこむと、そこには、細かい装飾がされた月のストラップがあった。


「綺麗ですね」

「そうですね。確か、ルナ様の名前の意味も月でしたね」

「そうですよ」


 返事をしつつ、陳列されているストラップを見る。黒闇天とかに付けると邪魔になりそうだけど、腰のベルトに付けるくらいなら、大丈夫かな?

 並べられているストラップは、本当に綺麗な物が多く、目移りしてしまう。


「買いたい物は見付かりましたか?」

「いえ、目移りしてしまって。う~ん、これにします!」


 私が手に取ったのは、光を吸収しているのではと思うくらい、真っ黒な花形のストラップだ。自分の普段の服装が黒ということもあって、目立たないような物の中から、好きだと思ったものを選んだ。


「では、私が、プレゼント致しますね」


 そう言って、私が手に持っていたストラップを持って行ってしまった。


「私からも何かプレゼントしたいけど……」


 厚意に甘えるだけでは、友人とは言えないはず。こういうのは、きちんとお返しを用意しないと。そんな、私の眼に、先程の月のストラップが映った。


 ────────────────────────


 シルヴィアさんに続いて外に出る。


「少し遅かったですね。他にも欲しいものを見つけましたか?」

「はい。ちょっと欲しいものを見つけたので、買っていました」

「そうでしたか。では、どうぞ」


 シルヴィアさんは、綺麗な紙袋に包まれたストラップを手渡してくれる。


「ありがとうございます。じゃあ、私からもお返しのプレゼントです」

「えっ!?」


 これには、シルヴィアさんも少し驚いていた。


「開けてもよろしいですか?」

「はい、どうぞ」


 中身を見たシルヴィアさんは、さっきよりも驚いていた。私が、プレゼントしたのは、さっき見ていた月のストラップだ。


「気になっていたみたいでしたから」

「ありがとうございます。大切にさせていただきます」

「はい!」


 それから、他の小物があるお店やカフェなどに行って、王都を練り歩いていった。そろそろ夕方に差し掛かろうとする時間まで観光していたけど、これで四分の一ほどしか回れていないみたい。


「シャルのおすすめの場所にも行きましたけど、これで四分の一って、どれだけでかいんですか……」

「そうですね。私も初めて来た時、同じ事を思いました。全てを回るのに、四日間掛かりましたね」

「えぐい……」


 今はシルヴィアさんに連れられて、階段を上っている。王都の中にある高台みたい。少し長めの階段を上り終えると、シルヴィアさんが、手で私の眼を覆った。


「ふぇ!?」

「このまま眼を瞑って歩いてきて下さい」

「わ、分かりました」


 シルヴィアさんの手が私の眼から離れるので、自分で眼を瞑る。すぐにシルヴィアさんが私の手を握って誘導してくれる。


「さぁ、良いですよ」


 シルヴィアさんにそう言われて、眼を開ける。


「うわぁぁぁ……」


 私が見たのは、地平線に沈む夕陽とそれに照らされる街並みと城だった。現実でもあるような、夕方の綺麗な景色。でも、現実では見た事がないような幻想的な風景だった。


「すごいです!」

「私が、この街で一番好きな場所です」


 私は、少しの間、目の前の景色に目を奪われた。


(ここが、シルヴィアさんの好きな場所……見ようによっては、ただの夕焼けの景色だけど、何だか心に来るものがあるなぁ……本当に綺麗なものを見た時ってこんな感じなのかな?)


 私は、シルヴィアさんの方を振り返る。


「私もここの景色が好きになりました!」

「それは、良かったです」


 シルヴィアさんが朗らかに笑う。夕陽に照らされたシルヴィアさんの笑顔は、さっき見た景色よりも綺麗だった。思わず、見惚れてしまう。


「どうしましたか?」


 ぼーっとしてしまった私に、シルヴィアさんが声を掛ける。


「いや、何でもないです。それより、今日は、ありがとうございました。おかげで、迷わずに王都の一部を回ることが出来ました」

「いえ、お役に立てたなら幸いです」

「すごく楽しかったです。プレゼントしてくれたストラップも大切にしますね」

「はい」


 私がそう言うと、頭を撫でてくれた。こうしていると、やっぱりシルヴィアさんにとって、私は、妹のような存在なんだろうなぁ。


(いつか、そういう面を除いて、私を見てくれるといいな……)


 そんな事を思っていると、シルヴィアさんが私の手を取る。


「では、王城前まで戻りましょうか」

「はい!」


 私とシルヴィアさんは、王城前で別れた。この日は、これでログアウトした。

 明日は、次のイベントのパーティーで顔合わせだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る