2021-03-21(2)

「他人は他人、自分は自分」を分かりたい。


上記のことは、俺がこれまで生きてきた中で、

人生を少し楽にする数少ない方法だ。

当たり前だが、他人のことは変える事ができない。

こちらがどれだけ妬み嫉んでも、変えようと圧をかけても、

根本は変わらないし疲れるだけだ。

だが、多くの人間はそれを為したいと考えるだろう。

恥ずかしながら、俺がその一人だ。


人間にはこうあってほしい、道を外れる奴らは駄目だ。

そういう意識が根底にあるから、人間と関わることは酷く疲れる。

世論に過剰に反応し、ストレスを溜めたりする。

まあそんなことをしたって、世論は微塵も変わらない。

人間が変わることは金輪際無い。

それなのに、変わって欲しいと思い、変わらないことに酷く苦悶する。


そんな時間は、とても無駄なものだ。

そんなことに悩むのなら、もっと考えるべきことが沢山ある。

自分が変わった方が遥かに楽だ。


と、ここまで喋る事ができるのに、

本心はどうしても変える事ができない。

人間如きのために、妥協して自分の思想を変えることが歯痒い。

世間的では、我儘と云われる代物だ。

君達から見れば、俺は苦しまなくて良いところで苦しみ、

躓かなくて良いところで躓く馬鹿な人間でしか無いのだろうが。


本心から理解するには、俺はまだ我儘過ぎる様だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る