2021-03-13

努力とは、継続とは、本当に成果を実感しにくいものだ。


これまで多くの時間を勉強に費やしたつもりで居る。

だが、相応の場所に来ると、それは当たり前のことで、

己にはなんらアドバンテージなど存在しないことに気づく。

そのことをバネに、さらに努力を重ねることが模範解答なのだろうが。

バネにできる程度も回数も、限界がある。

そのうち、努力することが馬鹿らしく成ってしまうのは、俺だけか。

模範解答を続けられる人間が一体どれくらい居るのだろう。

努力の先にはまた努力、その先には、言わずもがな。

意地の悪いことに、努力を止めると遥か後方、下の方に落第だ。


人間関係で落大した俺には、勉強や仕事での努力しか残っていないだろう。

だが、そんな努力にすらも、もう辟易してしまって居る。

このまま惰性で人生を続けることも、不可能ではないだろう。

だが、そんな人生には、俺自身が意味を見出せない。

元々人生に意味はないという話は、今はしないでくれ。

生きてしまって居るなら、何かを残さなければ、意味がない。

考えることも行動することも放棄した人生は、それこそ罪だ。

このまま本当の塵には成りたくない。


だが、俺には煌びやかに生きるポテンシャルもない。

人生とは、なんて手厳しいものなのだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る