第54話

そうか、樽辺は校長になったのだ…。   いつだったのか、誰に聞いたのか?!   私は、益子校長が死んだのを知った。稲川瑠奈か、伊藤冴子かは分からない。     だが、あの校長が病気で入院した事があり、それは私が在学中の時だったかもだ。そして、あの頃から何か持病はあったのだろう…。太っていたから、何か色々とあったのかもしれない?             校長の息子は学校内で働いていたが、教師では無く、事務員だった。         だから私が卒業証明書を取りに行った事務所では、事務員をしていた。大人しそうな、目立たない男だった。だがその時にはいなかった。                  唯たまたま、いなかっただけなのだろう? なにせこの息子は教師でもないし、校長にはならなかったのだから。         だから、あの樽辺が後釜になったのかもしれない?!ふてぶてしく、図々しい男だから、そうして学校のトップになるのは願ったり叶ったりだったろうし、ああしたとんでもない男のほうが、他人の上に立っても物怖じしないのだろう?!             だから偽善者として、喜んでその職に着いていたのだろうか?!私はそう思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る