第17話

授業の合間の休憩時間に、いつもシンちゃんは私の席に来たりして、話していた。だが、新しい席になってからシンちゃんが側に来ると、私とチコがよく話しながら笑っていたりした。                 それでシンちゃんも話に加わってくる。だが何か余り盛り上がらないし、シンちゃんが 来る前の方がいつも面白かった。別に大した事を話している訳ではないのだが。    シンちゃんは私がチコと仲が良いから自分も親しくなろうとして、一生懸命に話しかけたが、チコの方はそっけなかった。     それでシンちゃんと二人きりになると、チコの悪口を言うし、私も何か責められる。  チコはシンちゃんが嫌みたいだった。それで結局、もうシンちゃんとは付き合わない方が良いと勧めるし、私もそう思い始めた。  チコは、付き合いを止めるのならまずは交換日記を止める事だと言った。そして、シンちゃんを完全に無視する。         私はそんな事はできないから、本人に、もう付き合えないと言った。シンちゃんは興奮して取り乱しながら、何故だと聞いた。   私は説明した。強引な所や、直ぐに馬鹿に した様な事を年中言う所が嫌だと。    彼女は直すからと言った。だが私はとにかくもう友達付き合いはできないし、交換日記もできないと言った。           シンちゃんは目を真っ赤にしながら、ブル ブルと震えていた。私は何だか悪くなった。だけどその時はそれで終わった。まだ学校内にいる時に話したから、とにかくその日は それで終わった。            だが次の日に、シンちゃんはいつもと同じ様に、交換日記を持って来て私の机に置いた。そして自分の席に戻った。顔は、引きつっていた。                 その時は席から離れて、チコと話していたのだが、それを見た。チコも気付いた。   「シンちゃん、まだ交換日記を持ってきたよ。」                  チコが言った。             「どうしよう?」            「いいよ、そんなの。無視すれば。」   「でも、何か凄い顔してるし、一寸可愛そうだよ。」                「そんな事を言ってたら、又ずっとリナに つきまとうよ?!いいの?」       「でも…。シンちゃんは凄い所があるから。やっぱり無視なんかしたら、何をするか分からないし…。」            「大丈夫だよ、そんなの!!」      「いや、大丈夫じゃないと思う。やっぱり あの交換日記、私、見るよ!!」     「リナ!止めなよ。あんなの、見ないでいいの。後から私が、あの子の席に戻しておくから!」                 「エーッ?!」            「大丈夫だよ。心配しすぎだよ。」     チコには何にも分かっていなかった。彼女は間違っていた。             だから、私は自分のカンだとか自分の気持に従えば良かったのだ。黙って交換日記を受け取り、読めば良かったのだ。       恐らく中には、悪かっただとかの反省や謝罪や弁解が書いてあり、だからそのまま付き 合って欲しいと書いてあったのだと思う。 そしてそれを見れば、私もほだされて又元に戻っていたと思う。           だが、チコはそのノートを取ると、シンちゃんが分からない様に彼女の机の中に入れた。そして、笑いながら戻って来たのだ。   正直、心が傷んだ。           シンちゃんは後からそのノートが戻されて いるのを見てどう思っただろう?中には何も書いてない。自分が書いた所がそのままだ。凄く悲しかったと思う。         翌日、もうシンちゃんは何も言ってこなくなり、酷く落ち込んでいた。それからはずっとしばらく、そんな感じだった。      昼ごはんを食べる時も、何故か元々は違う グループで食べていたから、そうした関係はなかった。だから、もう接触する事は無かった。                  とにかく、こうして私とシンちゃんとの友情関係は絶たれる。            だが、やはりシンちゃんと付き合っていたら良かったのだ。シンちゃんは後から、酷い 仕返しをする。             そして、チコの事だ。          彼女は、最初は良かったし楽しかった。  だが、実はとてもドライな性格だったのだ。彼女はある時から、毎日私の家に、公衆電話から電話をかけてきた。だが、かけてくるだけで何も話さない。只、暇でつまらないからの時間つぶしだったのだ。        こちらがだから気を使って何か話す。だが 反応は薄い。うん、とか、そう、だとかを 短く返事をするだけだ。だがこちらから切らなければ絶対に切らない。        普段は誰とも話さず、部活も入っていないから放課後にはアッと言う間に帰る。気付いたらいつもいない。            彼女も、私とは違う方向だったが家が近くて、徒歩で15分位の所に住んでいた。   そしていつも殆どマスクをしていて、体が 弱いと言って、体育はいつも休んでいた。 年の離れた兄と姉がいて、どちらも結婚していて、もう彼女には小さな甥や姪っ子がいた。彼等は近所に住んでいたらしく、それが理由かは分からないが、友達がいないしいなくても良かったみたいだ。        私とも、一度だけ買い物ヘ行ったが、Tシャツを一枚買うとすぐに帰ってしまった。何も食べなかったし、会って一時間かそこらだった。あれには驚いた。公衆電話からは、毎日しつこく電話があるのに!!       何を考えているのか、とても変だし、まだ シンちゃんの方がよほど普通だった。   そして絶対に、その一回だけで後は何処へも一緒に行かないし、行きたがらなかった。 彼女は、勉強もできなかった。      ハッキリ言って、シンちゃんの方がまだもっと普通だったし、面白いだとか楽しかった。だがもう今更後戻りできないと思った。本当は、謝って早い内に元に戻れば良かったかもしれない。まだ間に合う内に。      彼女は、担任の古田に私の事を相談したのだ。付き合えなくなった事を。私はそんな 事はちっとも知らなかったが、かなり後から分かった。               そして、古田はもう諦める様に言ったのだ。彼は、以前の事を話してしまったのだ!  以前、私とシンちゃんが放課後に飲食店に 出入りしたのを誰かが見て学校ヘ通報したと言って、もう寄り道をせずに真っ直ぐに帰る様に注意をした事柄があった。だが、あれは実は私が古田に、シンちゃんと寄り道をしたくないと相談したので、そうした作り話を自分がしたと言ったのだ。         だから、私は前からシンちゃんに不満があったのだから、だからそんな風になったのだろうと。だからもう高木の事は諦めろ、と古田はシンちゃんに話したのだ。       当然、シンちゃんは又凄くショックを受けた。今迄はそんな事は知らず、まさか夢にも思わなかっただろうから。        この事が、何故私が分かったかは、又その うち話す。               余談だが、シンちゃんはあのホテルのプールサイドでビールやフライドポテトを売って いた立花さんの事も、私の悪口を言っていたと私に伝えた事で、彼をホテルの近くで待ち伏せをしていたのだ。頭に来たから問い詰めてやる為に…。来そうな時間帯に何日間か。結局一度会って、怒って近付くと逃げたから追って行き、ホテルの周りで掴みかかろうとしたので立花さんが腕を抑えた。     それで喚いて騒いでいたら、側を通る客が皆驚いて見るしで、ホテルの男性スタッフが 二人来て、「お客様、困ります。」だとか 言って彼女を追い払ったのだ。       これをシンちゃんは後日、怒りながら私に 伝えた…。           

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る