文化情報論その8. 先入観と情報補正

 情報は現実の事物を捨象しゃしょうしてつくられた「記号」であり、いかなる情報環境も限られた不完全な要素によって構成されていると言わざるを得ない。閉じられた情報環境に置かれた者は時々、情報の欠落部分の補正を(少ないデータが生み出す)先入観によって行う。

 北大、慶大、明大など100円朝食を提供する大学は多いが、湘南にある某工科大は何と朝食0円である。そこの兼任講師を務める父親とともに当校を訪れその事実を知ったM家次男(当時小5)は、その感動を小学校のお友達に伝えたが…

「朝にも給食があるなんてすごい学校じゃん」

「昼の給食もタダなのかな」 

「昼の給食費は四千円じゃないか?(小学校の給食費は\4,000/月)」

「朝の給食がタダなんだから昼の給食もタダに決まってるよ」

「もしかして、夜の給食もタダかな?」

「学年で下校時間が違うみたいだから夜の給食は無いと思う」

「担任の先生も一緒に食べるのかな」

「もちろんでしょ*」

 …といった議論が延々と続き、

「僕、そこの大学に入学したい」

「俺も」…

 某工科大学は少なくとも三人の入学希望者を獲得した。


 *小学校の担任は児童と一緒に給食を食べる。某工科大のゼロ円朝食は学生のみ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る