第2話 狼と不死鳥

 狼を見る機会など、今までほとんどなかった。と言うより、馴染みある人の方が珍しいのだろう。

 それでも目の前にいるものは、確かに狼だった。

 白銀の獣は、二、三メートル先で、じっとこちらを見据えている。


 思わず半歩下がる。

 想像よりもずっと大きい。頭は私の腰くらいの高さだ。もしも飛びつかれたりしようものなら、ひとたまりもないだろう。

 両手をゆっくりと下ろし、少しだけ前かがみになって狼と向き合う。


 本当は今すぐにでも逃げたかったが、走ったところで勝ち目がないことは明白だ。素早く動いて狼を刺激することも得策とは思えない。かと言ってねじ伏せられるような力も武器もない。

 震えながら静かに息を吐いた。どうすれば良いだろう。


 「どうか、そんなに怯えないで。」


 突然の声にぎょっとする。

 狼はおもむろに芝に座り込み、首を垂れた。大きな尻尾で前足を覆う。

 

 「危害を加えるつもりはありません。」


 どうやら声の主はこの狼で間違いないようだった。

 色々と混乱してはいるが、とりあえず命の危険は無さそうだという事実に安堵する。


 「喋れるん、です、ね」


 未だに荒ぶっている心臓のせいで上手く呼吸が出来ず、おかしな喋り方になってしまう。おまけに緊張のせいか口もからからだった。

 狼は頭を下げたまま続ける。


 「はい。困惑させてしまうようで申し訳ないのですが、この通り、喋れます。貴方の言葉も理解出来ます。」

 

 少し低い、しかし淀みのない声。

 頭に生える大きな耳を見て、いつまでも頭を下げさせてしまっている事に気がつく。


 「いや、ごめんなさい。もう大丈夫です。それより、頭を上げて。」


 私がそういうと、狼は腰を上げ、その目でもう一度こちらを見た。白に限りなく近い銀色をした身体よりももう少し澄んでいて、金色味のある眼光だった。

 屈強でありながらも、どこかしなやかな足で、こちらに近づいてくる。

 

 「私は月葉つきは。急ですが、私について来て下さいますか?ここは少し危険です。」


 月葉つきはと名乗る狼は、そう言って私の行こうとしていた方向とは少しずれた方角に足を向けた。その丁寧で穏やかな口調の合間に焦りが見受けられる。


 「分かりました。」


 手にしたままだった財布を鞄に直しながら答える。

 聞きたいことは多いが、どうやらそんな暇はないらしい。


 「ありがとうございます。こちらです。」


 月葉つきははそのままするすると木々の間を進んで行く。

 その大きな尻尾を目で追いつつ、やや早足で後に続く。どうやら、多分、今のところ、この狼は悪い狼ではなさそうだ。


 そう考えて、少し可笑しくなる。周りの幻想的な風景や、非日常感、緊迫感に捉われて疑問を忘れていたが、そもそも何で狼が喋るんだ。というかなんで狼がいるんだろう。

 やっぱりここは現実世界ではないと考えた方が妥当だろう。途方に暮れそうだ。


 しかも狼曰く、ここは危険な場所らしい。

 少しずつ歩くスピードが速まっている。焦っているのだろうか。

 一瞬だけ立ち止まり、パンプスを脱ぐ。これ以上速く歩くならヒールは邪魔だ。幸い芝の上は柔らかく、ストッキングでも問題なさそうだ。靴を手に急いで狼の後を追う。

 それにしても、狼が危険でないこの世界で、一体私たちの身には何の危険が迫っているというのだろう。


 そんなことを考えていると、不意に狼が足を止めた。慌てて私も止まる。声をかけようとすると、狼は上空を見上げ、唸り声を上げた。


 「異臭。異臭。」


 しゃがれた声が降ってくる。急いで顔を上げると、一羽の巨大な鳥が木の枝に止まっているのが見えた。

 そのあまりの大きさに驚いて尻込みをする。なぜ枝が折れないのか不思議なほどだった。まるでドラゴンだ。


 あるいは不死鳥が実在するのならば、このくらいの大きさなのかもしれない。

 

 「異物、異物!」


 その鋭い眼はどうやら私に向けられているらしい。

 鳥はその美しい黄金色に覆われた両羽を広げ、バサバサと羽ばたかせた。途端に突風が私と狼を襲う。


 「うわ」


 「…よく聞いてください。」


 とっさに鞄を構えなんとか風に耐えていると、狼がそっと耳打ちをしてくる。


 「あの鳥は、貴方を殺しにかかってくるでしょう。」


 「何で」


 思わず声が出る。


 「理由は後で説明します。なので、その『後』がくるようにどうにか耐えて下さい。」


 「あなたは?」


 「…私が戦うことは出来ないんです。」


 その一言に絶望しそうになる。

 私だって戦う術は持ってない。防御だって今鞄で風を防ぐので精一杯だ。


 「私は助けを呼んできます。それより、ここでは想像を具現化することが出来る。」


 「え?」


 「貴方が上手く想像すれば、その物体が現れるんです。雑な説明ですが、その力を使ってどうにか切り抜けて下さい。いいですか、私は必ず戻って来ます。」


 そう言うと、狼は上手く風を避け、一目散に走り去ってしまうではないか。


 「えぇ…」


 思わず情けない声が出る。正直、助けを呼ぶよりここで助けて欲しかった。

 想像が具現化って、何だそれは。漫画か。

 ただ狼の言うことは一部確かなようで、鳥は狼には目もくれない。確実に私狙いである。


 「帰れ!帰れ!」


 鳥はなおも羽で風を送り続けており、威力は増すばかりだ。周りの木もミシミシと音を立て始める。

 このままでは飛ばされてしまう。

 ならば。


 「私だって帰りたいんだよ!」

 

 私は鳥に背を向け、風を味方に走り出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る