第15話、其のメイド…近江屋へいく

「名はなんという」


「大五郎!」


「ほう、和名とはあおの男にしては珍しいな」


「本名はルイージ・フォントーン様ですが、追手がありそうなので大五郎と呼んでおります」


「ちがわーい、俺は大ちゃんだもんね」


「物心ついてからは、大五郎と呼んでおりますので」


「わかった、大五郎じゃな」


「うん」


「今日のところはゆっくりするといい。

おい小太郎、部屋に案内を」


「はい、父上」


「息子さんですか?」


「ああ、大五郎よりも二つ年上だ。

一応パーティーの候補と考えておいてくれ」


「はい、承知いたしました。

ところで、近江屋さんというのはどんなお店でしょう」


「近江屋は、ここへも出入りしておるぞ。

武器・防具から雑貨まで扱う大店おおだなだな」


「そこで、これの製法を買いたいといわれたのですが、大丈夫でしょうか」


「うん?ほう弾力のある素材か。

確かに珍しいな」


「ええ、私が偶然発見したのですが、この三輪車とあわせて金貨50枚といわれました」


「金貨50枚なら妥当じゃろう。

いや、防具にも使えるか」


「草履や靴の裏にも使えますので、用途は広いかと」


「ならば、売値の一割じゃな。

金貨50枚などあっという間じゃ」




近江屋さんに行くと、丁度定吉さんが帰ってきていました。


カヅチ道場の身内だというと、売値の一割ということで了承いただきました。

更に、アルミを5kgで金貨一枚という条件で卸す契約も締結。

手持ちの20kgを渡して金貨4枚いただきました。


ゴムの木4本と硫黄もわたし、考え付く用途を伝えました。


「靴や草履に使ったら、確かに歩きやすそうですね。

それに、瓶のふたに張り付けて密閉ですか。

いや、そんな用途は考えもしなかった」


「ほかにも、ひも状にして荷車の固定に使えます。

紐と違って滑りませんし、伸びちじみしますから便利ですよ」


「まいりましたね。

どんどん広がっていく…」


「大量に売って、稼がせてくださいね」


「その前に、この木をもっと見つけてこないと」


「ほかにも、いろいろと思いついたものがありますから、作ったらお持ちしますね」


「よろしくお願いします」


「そうそう、生地を少し分けていただけますか」


「何か作るんですか」


「自分の下着を作ります」


「それって、売り物にできるやつですか?」


「ええ、売れると思いますよ」


「ちょ、ちょっと待ってください。家内を呼びますから…

おーい、妙子、大至急来てくれ」


あっ、ゴムがあるなら、モンペとか作れそう……現代風にいえばスウェットかジャージ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る