4年に一度あるものなーんだ?

思考実験って誰得なんです?10

欠番があるもののこのシリーズ10回目ですってよ奥さん。


KAC2020

テーマは「四年に一度」



今年のようなオリンピックイヤーには、特別な閏日が存在しています。しかしながら、正確には、閏日があらわれるのは4年に一度ではないことをみなさんはご存知でしたでしょうか?

本当はオリンピックだって中止や延期になったこともありますから、4年に一度必ずあるというわけではないようです。

ということで、これらが正解ではないことは明らかです。


いや、そんなことはどうだっていいのです。4年に一度、ですよね。4年に一度しかないこととはなにかを考えていきましょう。


4年といえば1460日、閏日を足すと1461日ですね。それくらいの頻度で発生することだと思うのです。また私たちの身体に関わることでしたら、0歳児から4歳未満の間に経験することかもしれません。

うーん、なんでしょうね。案外難しい問題ですね。


もしかしたら、なぞなぞの類かもしれません。

「4年に一度あるものなーんだ?」

もしかしたらこの”一度”の”度”は単位かもしれません。角度の度とか温度の度とか、湿度かもしれません。

地球温暖化あたりはどうでしょう?

つまり、問題文が『4年に一度気温が上昇する。』だったということ。ただ、氷河期とかもありましたし、四季なんかでも大きな変動があったりしますから、どうもこれも違うようです。


ヒントとかないんでしょうか?

『ヒント、なし。』

そうですか。


逆に、”4年”の方に秘密があるのかもしれません。

よねん。

よ ね ん。

“よ” “ね” “ん”。

もしかしたらこの三つの発音が関係しているのかも?

地方によっては、ご存知かはわからないのですが、『これようかん、これういろう、さてこれなーんだ』みたいななぞなぞ。この答えは、「これなーんだ」の発音の後、口を閉じたらようかん、口が開けっ放しならういろう、みたいな論理性に欠けるものなのですが、これと近いのかもしれません。

ということで、4年に一度あるもの、は上唇と下唇が出会う回数、なんてどうでしょう。

4年の”ん”の発音だけ、それが達成されます。


えっ?

それじゃあ、1年も2年にもあるじゃないかって? 

まあでも、「4年」という文字には一回しかないから、必要十分条件じゃなくてもいいのでしょう。問題文も「4年に一度あるもの」であって、「4年に一度しかないもの」とはいっていませんし。

ということで、この説が一番有力かと。


えっ?

『ヒント、なし。』をつかっていないって?

あー。

たしかに、ヒントにも”ん”の字がはいっていますね。つまり、”4年”にあって、”ヒント”にないものが正解なのでしょう。

ヒント、ちゃんとヒントになっていましたね。なかなかやりますね。


じゃあ、”よ”か”ね”になにか意味があるのかもしれません。あるいは、”4”か”年”かもしれません。逆に選択肢が増えてきたかもしれませんね。

じゃあ数字辺りはどうでしょうか? “4年”に一度数字がでてきます。

これなら、納得の回答ではないでしょうか?


ということで、『数字』でファイナルアンサー。




きょうのまとめ

Q. 4年に一度あるものなーんだ?

A. 数字(必要十分条件ではない)


みなさんは正解を導き出せましたか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る