ほんの少しの改善

 ……あんた何をしたの?

 いえ何、ちょっと、ほんのちょっと変えただけですよ。ほんのちょっとだけ目を細くして、あなたのお好きな藤本さんと同じような切れ長のキリッとした目にしてみました。

 ああついでにおまけとして、視力も0.1ほど上げさせていただきました。バランスなどをよく考えて、目だけが変わってもさほど不自然ではないように他の部分もごくわずかに変えさせていただきましたが、まあそこまで気付く方などそうそういないでしょう。

 何せ本人さえも気付いていないのですからねえ。しかしそれにしてもこれまでたくさんの写真を撮って来た物ですねえ、その1枚1枚を直すのは正直疲れましたよ……まあ、いつもの事なのですがね……ってあれ?どうかしました?


 ええ、そういう問題じゃない?わたくしはあなたが心魅かれる様な男性に藤森さんを仕上げようとしただけです。従前の藤森さんと比べてどうですか?

 何、どこが違うか分かんない?いやわたくしの見立てでは相当に変わったように見えるのですがねえ。はあ、そんな問題じゃない?謝れ?

 まあ、親からもらい17年間大切にして来た顔を勝手に変えてしまった事についてはお詫び申し上げねばなりませんよね、ええそうじゃなくて私の気持ちの問題?

 ………それはあなたのご勝手でしょう、思い出したくもない顔を思い出してしまったって、それはわたくしの責任ではなくあなたの責任でしょう。

 お顔が気に入らないのであれば思い出さなければよろしいだけですから。なぜそんなお気に召さないお顔を思い出さそうとなされたのですか?わたくしはよく存じ上げないのですが、あなたもしかしてマゾ……いや冗談ですよ、冗談!

 でもそうでもなければわざわざ嫌いなお人の顔を思い浮かべたりなどして苦痛を味わおうとなどなさらない物では……ああ言っておきますけど、わたくしのせいになどなさらないでくださいね。

 どうせわたくしが何もしなかった所で、あなたの運命は変わらないのですから。そんないてもいなくても何にも変わらないような存在であるわたくしに当たり散らしてもしょうがないですよ。

 第一、そんな姿をよその方に見られてみなさい。わたくしは他の皆さんの目には見えないのですから。まあその姿を皆様にご覧いただけるようにする事も出来ますが、わたくしは基本的にあなただけとの会話によって、あなただけが認識できている存在なのです。

 そんな他の皆さんにとっては見えない聞こえない存在であるわたくしに当たり散らそう物なら、あなた頭がおかしいと思われますよ。仮にわたくしの存在を認識してくれた所で、いいとこその件についてその人があんたに対して何か悪い事をしたのと言われるのが落ちですよ。

 その場合あなたどう説明します?余計な事を言って私を苛立たせた?その批判は甘んじて受けますが、だからと言ってあなたの運命は変わりませんよ。


 まあねえ、聞くは一時の恥、聞かぬは一時の恥と申しましてね。試しに聞いてみたらどうですか、藤森先輩の顔が変わったのではないかって。

 時間の無駄でしょ?まあそうかもしれませんね。私が気合いを入れ過ぎて仕事をしたせいか、よっぽど勘が鋭い人でないと気が付けないぐらいごくわずかに顔が変わったのですからねえ。

 と言うか、ご家族の方々さえ気が付いていないようですからね、我ながら驚きですね。にしても人間ってずいぶん印象が変わる物ですねえ、ほんの少し顔の筋肉を動かしただけなのに。

 まあほんの少しだからこそどなたも気が付かないのかもしれませんが、それを気にするなんてよほど関心があると言う事と捕らえられても仕方ないですよ、と言うか私ならばそう考えます。

 と言うかあなた結局、何をしたいのですか?わたくしに消えろと言うのならばそれでも結構ですが、あなたの運命は変わりませんよ?




 …………だから、それは無理ですって。藤本さんの気持ちを私に向けなさいと言われても、だって藤本さんは25歳の時テニス選手として名を世界に轟かす様な存在になってから出会ったお方と4年の交際を経て結婚する事になっているのです。あなたの入る余地は誠に残念ですがありません。


 でわたくしだって苛立つ事とかあるのですからね、少し腹が立った物であなたの弟さんの身長を5ミリほど伸ばさせてもらいました!完全な八つ当たりであり全く意味のない事ですが、どうかご容赦を……


 ってああ、全くどれだけ力を誇示すればわたくしの言う事をお聞きになっていただけるのでしょうか、本当に困りましたねえ。それより中間テストでしょう、きちんと勉強してくださいよ。

 私の成績を上げなさい?まあ1点ぐらいならばいいですよ、わたくしそんなに大きな事は出来ないので。ほんのちょっとだけの誤差を修正するのがわたくしの仕事と言う物ですからね。


 カンニング!?おおなんと人聞きの悪い物言いです事、わたくしはほんの少し頭脳のポテンシャルを高めて差し上げただけですよ。

 点数で言えば前回からほんの4点上げただけなのですけどねえ、ほんの1、2問程度の誤差でどうしてこんな事になったのか。ほんの4点分だけ藤森さんの頭脳のポテンシャルを上げたその結果、彼の成績が向上しクラスで30人中12番目から4番目に、3年生で180人中11番目になったのはちょっぴり驚きましたが。

 まあ先生の皆さんたちの会話を聞いた所今回の中間テストはかなり厳しかったようで、二年生最後の期末テストに比べ平均点数がかなり下がっていたようですね。まあ、二年生最後の期末テストに関してはできるだけ留年させたくないって言う先生の皆さんたちの親心、って言うか手心もあったのでしょうかねえ。

 確かに1点で明暗が分かれてしまうのが試験の怖さではありますが、そんな事を言われても長い人生の中のたった一回の試験の、受験の合否がかかっている訳でもないそれでの4点だなんて、長い長い人生の中ではほんの誤差ではありませんか。この程度さしたる問題ではないと思いますが……と言うか、あなたに何かご関係がおありですか?


 あっもしかして、去年の期末試験ではクラスで10番目だった藤本さんを(ちなみに今回の中間試験ではクラスで9番目でございました)抜いたのが許せないとか……?

 競争に勝つに当たって自分を高めるのはいいとしても、他人を貶めるのは感心できませんよ。と言うか、他者の災難を願うのは人間としてどうですかねえ。ちょっと調べてみた所、藤森さんの前後左右斜めに彼より二学期最後の期末テストの順位が藤森さんより上だった生徒さんはいませんでしたよ。


 何ですかそのお顔、何いちいち説明がくどい?すいませんね、性分でして…いやまあ、それじゃカンニングのしようがないじゃないって意味じゃなくてわたくし個人としてはほっとしているのですが。ってちょっと今………いや、見なかった事にしておきますよ。

 ああもしかして、この中間試験の結果を見た一部の女子生徒の方が藤本さんから藤森さんに乗り換えた様で、それがお気に召さないと……?あの、ところであなたはどなたですか?あなたは藤本さんじゃないですよね?それならばどうしてそんなにお苛立ちになるのですか?



 まあ個人的な見識を申し上げるとすれば、そんな事でイライラするようなお方が果たしてあんなにおモテになるでしょうか?藤森さんの側へと乗り換えてしまった方の中にいわゆる本命の女性がいるのであればまた話は別ですが、そうでもないのならばわたくしはそんなお方好きになりませんね。あなたはどうなのです?


 人間、自分の幸福を願うのは当たり前であり、それが基本と言うべき行動原理と言う物でしょう。しかしねえ、他人の不幸を願っちゃいけませんねえ。他人の成績の向上が悔しいのであれば、自分で何とかすればいいじゃないですか。


 と言うか、この前もうかがったように藤森さんはこの高校を卒業してショコラティエを目指すのでしょう?おそらくは専門学校に駒を進める事になるでしょうが、もしかしてあなたも?いや違いますよね、あなたは大学に進学するご予定なのでしょう?あなたの人生にとって彼は少なくとも邪魔にはならない存在だと思うのですが、わたくしの見識に何か間違いでもあるのでしょうか?


 …………ねえ、悔しそうに押し黙らないで何か仰って下さいよ。あるのでしょう、でなければあそこまで藤森さんを毛嫌いするのはおかしいですよ。資料を見ろ?手元にないだけで探せばありますよ。

 でもねえ、この前あなたおっしゃいましたよね。年頃の女子のプライベートを覗き見するなど不謹慎だと。それに悩みって言う奴は文字だけ見ても何とも分かりにくい物で、出来得る事ならば直に伺いたい物です。ねえ、お願いしますよ。

 えっ何、何も言いたくないですって?どうせ何を言っても藤森さんのスペックを上げる方向で動くんでしょ?………そうですけど、いけませんか?もう、わがままな方ですね!




 ではお聞かせしましょう。今から9年後、あなたはとある貿易会社の営業担当として世界中を駆け回るいわゆるキャリアウーマンになっています。

 そして日本に帰って来て藤森さんとひょんなきっかけで再会し、その翌年に結婚。3人の子供に恵まれ、一番上の男の子はスポーツ選手として大成し、真ん中の女の子は藤森さんのお店を継いで立派なショコラティエになり、末っ子の男の子はあなたと同じようなできるビジネスマンになります。

 そして3人ともピッタリ三十歳で結婚し、そして3人すべて立派なお子さん、要するにあなたの孫をもうけます。そして末っ子の男の子の最初の娘さんが二十歳になった時、あなたの人生は終わります。


 ……とまあ、それがあなたの人生です。わたくしと代わって欲しいぐらい百点満点の人生ですけど、何か御不満でもおありですか。敷かれたレールの上を走るのは嫌だとかおっしゃるのならば、お詫びはしませんが納得はいたしますがねえ。


 何々……どんな病気で死ぬのかって?それは申し上げられませんが、お亡くなりになる前日に病気が発覚し、そしておよそ1時間の闘病でお亡くなりになる事だけはわかっております。

 まあ一応腰痛や虫歯などの病気には初孫がお生まれになる頃から悩まされるようになりますが、他には特に……。でもいいではないですか、あなたの死に方はいわゆるピンピンコロリって言う物になるのですよ。日本中のご老人が理想としているやり方であなたは人生を終わる事ができるのです。わたくしもそうやって死にたい物ですがねえ。


 お金ですか?藤森さんの技量によりお店は繁盛を続け、そしてやがて大型ホテルの注文を受けて作り上げたチョコレートケーキが評判となり、遠くからもお店目当てに人が来るような店となります。

 まあ、本領発揮は娘さんが店主となってからですけどね。娘さんは伝統を守り王道で進んで来た藤森さんを越えてオリジナルのチョコデザートを次々と開発し世界にその名を知られる存在になります。

 話が全然違う?いえいえ、これだけ当たっている店がお金に困る事なんてそうそう……いや一度だけありました、お店を改修する際に銀行から借金を…まあほんの100万円ですし1年で返し終わるのですけどね。それ以外は3人のお子さんの教育資金を含めお金に関しても何の憂いもありません。



 ………ねえ、ここまで揃っていてもまだ不満がおありなのですか?全く、あなたって本当に贅沢な方ですね。貧乏とはお金が足りない事ではなく欲が尽きない事だとは聞いていますが、本当によくわかりましたよ。近頃の若い人たちは本当にもう……。


 と言うか大変伺いにくいのですが、あなたってモテます?確かにお顔はなかなかよろしく成績もなかなか優秀な様ですが、目の前の資料に因りますとまだ男性とお付き合いした事がなく、と言うか恋をした相手自体藤本さんと言うお方でお二人目だとか。

 それでお一人目は小学校五年生の時の担任の先生、しかもその先生が夏休みの間にご結婚なされてしまいそれでおしまいになってしまわれたようで……まあ自分の方から向かって行ったと言う経験は今回が初と見て差支えなさそうですな。


 それで逆に、ご好意を向けられた経験はと言うと……ああ、これは三度ほどありましたな。最初が幼稚園の年中さんの時同じ組で隣の席であった友一君と言う男の子に、次が小学校二年生の時の昇治君って言う男の子に、最後が小学校五年生の時に真一君って言う男の子に。まあ友一君や昇治君は遊び相手の域を出ない存在の様であり進学や進級に伴うクラス替えと共に自然消滅したと言った所でしょうかね。

 それで真一君は校内きってのプレイボーイと言う奴であり数人の女の子と仲良くしていたそうで、おそらくではありますが真剣な気持ちであったとはとても言いにくく、いわゆる男女交際と呼べる物があったとはとても言えないですな。

 まああなたご自身が六年生になると同時に転校なされて関係もそれっきりとなってしまわれた以上、それ以前の問題と言うべきなのかもしれませんが。そしてその後中学では女子校にお入りになったため異性と交遊の経験はなし……。


 なるほど、これが手元の資料から確認できたあなたの恋愛遍歴ですか。まるでダメと言う事でもありませんが、でも特段モテると言う訳でもなく、まあ普通って言う所ですね。そんな男性との交際に飽き果てているでも飢えているでもないあなたが、まあそういうあなただからこそと言うべきかもしれませんがどうして藤森さんと言う一人の男子を毛嫌いなさるのですか?


 あのですね、わたくしとてそんなに優しくはありませんから、あなたがいつまでも駄々をおこねになられる様であればわたくしとて手を打たねばなりません。何をするかって?何、ほんの一メートルほど位置をずらしてみるだけですよ。あなたと藤森さんと、それからあとおひとかたの……。

「あんたって前っから気に入らなかったのよ!」

 そう、あなたの事を一方的に嫌っていらっしゃるお方です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る