第30話 魔女と王子の同居生活。その2

「寂しい……」


家がこんなに静かだったなんて思わなかった。

ううん、このアパートに越してきた時はそうだったと思うけれど、忘れていたんだ。

タマと住むようになってからは、ケンカしたとしてもそんな思いはしなかったから。

家を出る時は、眠くても見送ってくれた。

帰ってきた時は、出迎えてくれた。

道端で会ったときは、会話しながら家に帰ってきていた。

ローズが乱入してきた時は、大騒ぎしていたし。

それなのに、今は……誰もいない。

こんなに静かだと、寂しすぎてどうしていいか分からなくなるよ……。



「……私、何をしているんだろ」


寂しすぎる気持ちを誤魔化す為に、家の掃除をいつもより丁寧にしたり、普段作らないようなお菓子作りまでしてしまった。

焼き上がったばかりのクッキーは、何故か猫の形になっていて、余計に寂しさを増す。

いつも強がりばかり言っていた自分。

何故、素直に離れたくないと言わなかったんだろう……。

今更後悔しても、もうタマには会えないんだよね。

はぁ……こんな事ならあのままの姿で魔女の家に居たかったな。



「せっかくタマが私の為にしてくれたのに、あの姿で居たかったと思うなんて、私ってどうかしてる。タマの犠牲を無駄するところだった……」


クッキーをガツガツ食べながら、自暴自棄になりつつある。

こんな状態じゃ、タマが心配するだろうな。


「タマが居なくても、ちゃんとしなくちゃ」


でも、タマが居ない生活に慣れるなんて出来るのかな。

タマはどうしているかな。

魔女にいじめられていなければ良いけど……。



「……はぁ、疲れた」


「王子ったら、意外とタフなんですね」

「まぁな。王子をやっていても、鍛えていたからな」


魔女との触れ合いを避ける為に、家の中を逃げ続けていた俺。

そのせいで、すっかり汗だくになってしまった。


「はあぁ……。王子の汗を流す姿が色っぽいですねぇ」

「……ただの汗だくな男なだけだろ」


魔女の歩みが止まったと思ったら、動きすぎてグッタリしている俺を眺め頬を赤らめていた。

まったく、ただの変態だな。



「王子、いい加減に認めたらいかがです?」


少し前まで頬を赤らめて俺を見ていたのに、魔女の態度が急変した。

……逆ギレか。


「何をだ」

「私の事、本当は欲しくてたまらないのでしょう?」


「はぁ!?何を根拠にそんな事を言うんだ」


そりゃ、美羽の姿で迫って来るとドキドキはするが……。


「本気で拒絶はしていないですもの。口では嫌だと言っておりますが、本心は欲しているという事です」

「……いや、それは、だから違うって」


美羽に限ってのことで、赤毛の魔女は欲していない。

この疲労困憊している俺の状態を見たら、嫌がっていると察すると思うのだが……。



「ほら、否定していない。やはり受け入れたいと思っているのでしょ?」

「今、否定しただろ」


「いいえ、否定はしておりません」

「したって。俺は、お前を欲してはいないから」


「この姿なら、受け入れてくれますよね?」

「……無理だって」


疲れる、こんなやりとりの繰り返しばかりが続いていると、精神的疲労が半端ないな……。

さっき別れを告げたばかりなのに、美羽に会いたくなってきた。

あぁ、美羽……助けてくれよぉ。



コン、コン……。


「あの……すみません」

「はい、どなたですか?」


誰かが玄関のドアをノックした。

タマの事を考えていたから、一瞬タマが帰ってきたのかと思ってしまった。

だけど、女性の声がした。

だからタマじゃない。

あれ?

でも、ドア越しに誰かと問い掛けたのに、返事がない。

窓からコッソリ覗いても、ドアのところに誰もいないし。

もしかして、気のせいだったのかも。

うん、そうだ。

うちじゃなくて、隣の家だったのかもしれない。



「……あの、美羽さんですよね?」

「うわっ!びっくりしたぁ……」


いつの間にか背後に白い猫が現れ、私に話しかけてきた。

あれ、この猫……何処かで会ったような?


「えっと……あの、もしかしてタマのお姉さんのホワイトさんですか?」


「はい。突然お邪魔してごめんなさい。返事が無かったから、そこのベランダの窓から入ってきちゃった」

「あ、そうだったんですね」


だから姿が見えなかったのね。

ホワイトさんは黙って入ってきた事を謝ってくれたけど、返事をしなかった私がいけないんだし。

それより、私に会いに来るなんて何かあったのかな……?



「美羽さん、今日はお願いがあって参りました。時間があまり無いので手短に話しますね」

「あ、はい」


お願い……?

王族の方が私に頼みって、一体何だろう。


「弟が魔女に捕らわれていると聞きました」

「はい。正確に言うと、私を助ける為にそうなってしまったんです……」


「そうでしたか。ですが、王族の身分を離れて自由の身になったとはいえ、元王族という肩書きが付いて回ります。だから、一刻も早く救わなくてはいけません」

「……肩書きが変わったのは、タマのせいでは無いです」


「えぇ。でも、民はそう思っていません。今でも弟を後継者にという声が上がるくらいですから」


……そっか。

王族をやめても、国の人から忘れられた訳ではなかったんだ。

信頼されて、期待されて、そして……未来の王の帰りを待っているんだ。



「タマは帰りたいでしょうね」


「どうでしょうか。弟は……自分の帰りたい場所を見付けていると思います。だから、その時が来たら迷うと思います」


……帰りたい場所?

それは、私の所?


「その時は……来るのでしょうか?」

「わかりません。後継者になっている兄は、既に結婚をしていますが、子がおりません。次期後継者の候補にはなると思います」


「そうですか……」


そうなると、タマと離れ離れになっちゃうんだ。

タマの為には、その方が良いんだよね……。



「今から弟を救う為、魔女の所へ向かいます。それで、美羽さんにも来て欲しいんです。どうか、お願いします」

「私が行っても足手まといになりませんか?」


「美羽さんが必要なのです」

「……わかりました、私も御供します」

「ありがとう」


私が行っても何の役にも立てない気がする。

それでも、ホワイトさんがそう言うのならば、私なりに何とかしてタマの救出を助けなくちゃ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る