第5話「カウントダウン初詣」

夜の23時30分

家族四人で近くの神社へカウントダウン初詣に行った。神社に入ってすぐの所に振る舞いが出されていた。

ぜんざい、お蕎麦、甘酒、どれもたらふく食べた。やはり食い気はまだあるようだった。

これだから年末はやめられない。

「おいひぃね」

冬姉はぜんざいのお餅を口に入れて熱そうにしていた。

彼女はうどん屋の仕事も慣れてきたようで、看板娘として板についてきた。今後は店の仕込みも手伝うみたいだ。

父さんも母さんも、よく働いてくれると嬉しそうにしてた。

「大地君、甘酒をどうぞ」

俺達はお焚き上げの前で体を温めていた。

気が付けばもうカウントダウンに入っていた。皆が一斉に数を数えて元旦を迎えた。

花火が何発か打ち上げられた。至る所で『明けましておめでとうございます』の声と拍手でお祝いをした。

「大地君、あけましておめでとうございます」

冬姉は深々と頭を下げて言った。

「あけましておめでとうございます」

クリスマスに冬姉が来てから、俺は楽しい。

劇的に何か変わったわけではなく、ちくりと針が刺さったような刺激があった。

年が明けたので早速、お参りをしに列に並んだ。

並んでる途中で和太鼓がドンドンと胸に響いた。

順番が来て、お賽銭を入れ、鈴を鳴らしお願い事をした。

「大地君は何をお願いしたの?」

お参りが終わったら、冬姉が尋ねてきた。

「冬姉が俺を呼び捨てにしてくれますように」

「わかった!じゃぁ、大地、私は何をお願いしたと思う?」

俺の願いはすぐに叶った。願わなくても良かったかもしれない。

「家族と仲良くいられますようにとか?」

「もちろん、それもあるわよ」

「他にもあるんだ?」

「大地のことをもっと好きになれますように」

「あまり好きになりすぎるなよ。彼女になってしまうぞ」

冬姉は時々、俺をドキッとさせる。

彼女はそういうことをおくびにも出さずに言う。

「あら、言うわね。でも大地となら私はお姉ちゃんにもなれるし、彼女にもなれるわね」

「どっちにもなりたいよ」

相変わらず、からかわれているのだろう。

冬姉は広角をあげてニヤリとしていた。

「もう、嬉しいこと言っちゃって。褒めても抱きしめることしかできないからね」

そう言った彼女は俺をぎゅっと抱きしめた。

俺も冬姉の背中をぎゅっと抱きしめ返した。

胸をなでおろすかのような安心感があった。

「はい、今年の初、抱きしめでした」

彼女は舌をペロリと出して照れた様子だった。

おみくじを引こうと手を差し伸べられた。

いつものように手を繋いで歩いた。

「大吉だよ!恋愛は願えば叶うだって!大地はどうだった?」

「吉だよ。恋愛に焦りは禁物だってさ」

「大地の性格は落ち着いてるのにね。焦ったところをまだみたことないなぁ」

俺はいつだって冬姉に翻弄されている。

手を繋いだ時もそうだし、抱きしめられた時もそうだ。

「未だに冬姉のパジャマ姿には焦るよ」

「だらしないかな?」

「色気があるんだよ!」

「あ、大地焦ってるー。パジャマ姿なんていつでも見せてあげるわよ。その代わり見飽きないでね」

見飽きるどころかこの目に焼き付けたかった。

「大地、おみくじを交換。はい!」

冬姉は俺のおみくじを素早く取ってから、彼女のおみくじを受け取った。

「これで、大地の恋愛は叶うわよ」

「ご利益あるかな?」

「大丈夫よ、大地のためにいつでも大吉を引いてみせるから!」

「他力本願ってやつかな」

「ここはお寺じゃないわ、神社よ。恋愛の神様も許してくれるでしょう」

「ここは主に学問の神様だよ」

「大地」

俺の本当の願い事はただ一つだった。

「大地にとって、今年は良い年でありますように」

冬姉とずっと一緒にいられますように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る