応援コメント

第366話 おとしまえ」への応援コメント

  • 保育というか、「預かっているだけ」という認識だったのでは。
    また、「預かってやっている」という認識だったのでは。
    預ける側としては、何としてもという事情があるから、尚更ですね。

    ……今だと、不服申し立てみたいな制度があるみたいなので、そういうのが有ったらよかったですね。

    ではではノシ

    作者からの返信

    仰せのとおり「預かってやっている」認識だったと思います。それらしきことを何度か言われました。そのオバサンだけでなく他の保育士にも。

    朝、登園をいやがり、カーテンの蔭に隠れて忍び泣いている幼児を自転車に乗せる……いま思い出しても辛いです。

    編集済